78. 全身Hyperthermia療法中の呼吸, 循環動態の管理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療機器学会の論文
- 1981-11-15
著者
-
佐藤 暢
鳥取大麻酔科
-
加藤 信男
新生会第一病院
-
太田 和宏
新生会第一病院
-
細井 正晴
新生会第一病院
-
山中 直樹
日本医動態研究所
-
本田 哲也
新生会第一病院
-
小枝 清彦
新生会第一病院
-
福田 郁夫
新生会第一病院
-
神山 正廣
新生会第一病院
-
山中 直樹
新生会第一病院
-
桜井 謙次
新生会第一病院
-
新海 友美
新生会第一病院
-
桜井 謙次
新生会第一病院臨床工学
関連論文
- 72. 笑気麻酔中のカフ圧調節装置
- 74. Negative feedbackを用いた間歇的補助呼吸(IAV)controllerの試作
- 259.人工透析患者の体力水準に関する研究 : スポーツ医学に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 54)実験犬における急性心筋虚血時の心筋内有機酸変動局所心筋血流と虚血持続時間の影響 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 68)実験犬における急性心筋虚血時の局所心筋血流と有機酸 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 急性虚血犬における心筋有機酸の検討 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- 48. 血中微小気泡の超音波による除去とその臨床応用
- 448 消化器癌に対する全身温熱療法(第27回日本消化器外科学会総会)
- 78. 血圧測定の記録と監視のための一工夫(第58回日本医科器械学会大会)
- 32. 体外循環による全身温熱療法とRF局所加温の併用(第58回日本医科器械学会大会)
- 78.血圧測定の記録と監視のための一工夫
- 32.体外循環による全身温熱療法とRF局所加温の併用
- 35. 体外循環による全身ハイパーサーミア療法のための血液加温用熱交換器
- 35. 体外循環による全身ハイパーサーミア療法のための血液加温用熱交換器(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 78. 全身Hyperthermia療法中の呼吸, 循環動態の管理
- 78. Hyperthermia療法中の呼吸, 循環動態の管理
- 62.血液ポンプ用積算回転計について(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 36.パーソナルコンピュータを使用した麻酔器および気化器の制御システムの開発
- 46.酸素濃度監視装置の改良
- (55)麻酔器安全テスターの開発
- 44.北里大学病院医療機器センターの実績 : 経済面からの検討
- 37.麻酔気化器の気化機能の検討
- 32.中央配管酸素の供給圧力濃度自動監視装置の試作
- 043324 透析患者への運動処方(4.運動生理学,一般研究)
- 35.気化器の検定に用いる麻酔ガス濃度計の補正法 : 第71回日本医科器械学会大会予稿集
- (13) 在宅酸素療法でのホローファイバー型加湿器
- (1) 重量法によるセボフルレン用気化器の検定
- (53)呼気式ナースコール器の開発
- (5)混注輸液作成用ポンプの開発
- AC1760の濾過性能の評価(正濾過と逆濾過の比較)
- 45.Sanders' ventilatorの試作
- インフォームド・コンセントに関する診療録管理
- 29.Compactな透析液自動供給装置
- 29. Compactな透析液自動供給装置
- 61.イソフルラン用気化器の性能比較
- 73. Hemofiltration装置のPlasma Separationおよび Double Plasma Separationへの応用
- 73. Hemofiltration装置のPlasma SeparationおよびDouble Plasma Separationへの応用(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- AC1760の濾過性能の評価(正濾過と逆濾過の比較) : 日本アフェレシス学会第2回中部地方会
- 透析療法の進歩家庭透析-その現在における意義-
- 酸素と私のかかわりあい(酸素と私のかかわりあい)