Quality of Lifeの向上をめざして(第64回日本医科器械学会大会長講演)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
右冠状動脈より頭蓋内血管への側副血行路を認めた大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
-
胸痛を主訴とし, 甲状腺機能低下症を合併した単冠動脈症の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
-
糖尿病におけるLate Potentialの検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
-
63歳にて診断されたファロー四徴症の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
-
洞不全症候群における心拍応答型ペースメーカーの有用性についての検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
-
大動脈逆流(AR)に対するACE阻害剤の効果の検討 : 超音波ドップラー法による逆流量の定量的評価 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
-
冠動脈病変におけるLate potentialの意義 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
-
冠動脈硬化と頭蓋内外脳動脈硬化および脂質を主とした動脈硬化の危険因子の関連性 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
-
糖尿病における心室遅延電位の検討(第2報) : Microangiopathyとの関連性について
-
左回旋枝閉塞による急性心筋梗塞症例の検討
-
シネMRIによる下壁梗塞における右室壁運動の評価
-
心筋梗塞急性期の左室局所壁動態の評価 : 断層心エコー図による経時的追跡 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
-
149) 静注用抗不整脈剤disopyramideの使用経験 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
-
著明な低Na血症および高CPK血症を認めた原発性甲状腺機能低下症合併インスリン非依存型糖尿病の1症例
-
糖尿病患者の行動特性の分析 -心臓カテーテル検査入院患者との対比において-
-
腎機能障害に対するたんぱく質制限療法の研究 : 食品交換表の考案・作成とその栄養食事指導効果について
-
Sjogren症候群に合併したremitting seronegative symmetrical synovitis with pitting edema (RS3PE Syndrome) と考えられる1例
-
Branchio-oto-renal症候群の1例
-
光医療カードを応用した医療情報ネットワークシステムの検討
-
血漿交換, 血液透析, 脳室減圧術が奏効した悪性高血圧型小児溶血性尿毒症症候群(HUS)の一例
-
294)断層心エコードプラー法により診断し得たBicerVal弁置換術後stuck valveの2症例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
-
146)左室流入血流パターンからみたCarpentier-Edwardsの経年的変化の検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
-
123)パルスドプラ法によるBjork-Shiley弁disc開放方向の差の検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
-
心筋SPECT像の解析における基礎的検討 : ファントム実験(1)
-
Specific brady-cardiac agent, アリニジンの徐脈作用のプロプラノロールとの対比
-
各種負荷試験により異なった心筋虚血領域を呈した狭心症の1例
-
大動脈弁閉鎖不全症における大動脈弁置換術後の左室心筋肥厚について
-
カテーテル型ドプラ血流計による冠血流速測定法による比較 : FFT法とゼロクロス法の同時計測による検討
-
陳旧性心筋梗塞に対するPTCA療法の有用性について : 運動負荷^Tl心筋SPECTによる検討
-
89)頻脈型不整脈に対する体内式頻拍停止装置 : Burst型ペースメーカーによる治療 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
-
大阪地区勤労者における突然死の発症の実態およびその背景因子に関する検討
-
インターフェロン療法により下垂体機能低下症が顕在化したC型慢性肝炎の1症例
-
P420 Thromboxane A2合成酵素阻害剤(オザグレルナトリウム)投与下にDirect PTCAを施行した初回AMI症例の冠動脈経時的変化 : 再狭窄抑制効果
-
P337 長期ペースメーカー植込み患者における静脈系血栓症と無症候性肺塞栓症合併の関連性 : 凝固能亢進による血栓形成
-
P270 重傷心原性ショック例に対する経皮的心肺補助装置の有用性についての検討
-
P216 陳旧性梗塞心筋における^I-BMIPPを用いたHibernating myocardiumの評価
-
1189 非弁膜症性心房細動例における心腔内血栓、モヤモヤエコーと凝血学的因子
-
1183 瞬時化最大エントロピー法による心拍変動スペクトル解析の新手法
-
1145 心筋Viability評価におけるデジタルサブトラクション心筋コントラストエコー法の有用性
-
1061 心筋梗塞急性期における心筋viabilityの予測 : ^I-BMIPPと^Tlの解離様式からの検討
-
ペースメーカー植込み患者における静脈血栓症と凝固能異常との関連
-
胸部大動脈硬化に対するリポプロテイン(a)の影響 : 経食道心エコー法による検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
-
左心バイパス(LVAD)症例における経食道心エコー法(TEE)の有用性について : 日本循環器学会第73回近畿地方会
-
左右両冠動脈に血栓像を認めた急性心筋梗塞の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
-
^I-BMIPPおよび^T1心筋イメージングを用いた慢性虚血心筋における心筋viabilityの評価 : 第58回日本循環器学会学術集会
-
^I-BMIPPと^T1の2核種心筋イメージングを用いた心筋梗塞急性期における心筋viabilityの評価 : 第58回日本循環器学会学術集会
-
洞不全症候群における心拍応答型ペースメーカーの有用性について : 第二報 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
-
大動脈炎症候群に感染性心内膜炎を合併した一例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
-
急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群 (MCLS,川崎病) における冠動脈瘤の超音波断層像 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
-
大動脈弁上狭窄症の超音波断層像 : 扇形電子走査型超音波心臓断層法 (第18報) : 第45回日本循環器学会近畿地方会
-
9) UCGによる左室円周方向短縮速度(VCF)の計測に関する基礎的検討(第2報) : 第40回日本循環器学会近畿地方会
-
75) リアルタイム超音波心臓断層法により検出された右室内異常エコーに関する検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
-
左室容積算出法について検討 : Chapman法とDodge法の比較 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
-
経食道心エコー法による冠動脈グラフト血流の予測 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
経食道心エコー法による胸部大動脈硬化 : 粥状変化と硬化性変化の危険因子についての検討
-
251)木村氏病に合併した僧帽弁狭窄症の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
-
心房細動における抗血小板剤の役割 : 血小板形態よりの検討
-
脳卒中における高血圧と血清K値 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
-
労作性狭心症におけるpreload, afterloadの意義 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
-
187)ぺーシングモード(VVI, AAI, DVI)における血行動態, 冠循環ならびに心筋代謝の比較検討 : 特に生理的ぺーシングレートを用いて : 日本循環器学会第52回近畿地方会
-
114) 交感神経β受容体遮断剤の降圧剤としての臨床的検討 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
-
Non-invasiveの検査法 (脳卒中の臨床の焦点)
-
249) 血漿aldosterone高値を示した17α-Hydroxylase欠損症の1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
-
20)心筋梗塞急性期におけるトロンボキサンA_2産生過剰の臨床的意義について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
-
第71回日本医科器械学会大会 特別講演I : 「技術と人間」医用工学研究に想う
-
司会のことば
-
現状認識と努力目標
-
「技術と人間」医用工学研究に想う : 第71回日本医科器械学会大会予稿集
-
Quality of Lifeの向上をめざして(第64回日本医科器械学会大会長講演)
-
38)冠血管攣縮性狭心症発作時における左室壁動態の経時的変化 : 心エコー法を用いて : 日本循環器学会第49回近畿地方会
-
178) 両心室に肥厚性狭窄を有する弁性肺動脈狭窄の1成人例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
-
115) 超音波パルスドプラ法によるIABPの有効性に関する検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
-
242)Sick sinus syndromeを伴い,突然死亡した原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
-
121)IABPによる左室内血流動態の変化の検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
-
急性心筋梗塞におけるモルシドミンの効果 : 血行動態, 冠循環動態解析による評価 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
-
29)僧帽弁エコーのsystolic humpを認めた大動脈弁閉鎖不全症の1例 : systolic humpの成因についての検討 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
-
塩文明と高血圧 (本態性高血圧症)
-
53)心エコー法によるV_に関する検討(第3報) : V_ならびにEFの比較検討 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
-
50)左心機能評価のための超音波画像情報処理システムの開発 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
-
平滑筋収縮のメカニズム (臓器虚血)
-
糖尿病性腎症に対する医療食品の開発と検討--糖尿病症例における各種糖質の耐糖能への影響の検討
-
PTCA前後の冠循環 : 前下行枝病変症例における検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
-
45)Nitroglycerinの側副血行路に及ぼす影響 : 運動負荷時冠動脈造影による検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
-
臨床データのon-line自動計測(第3報) : 運動負荷心電図のデータ処理 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
-
18)選択的冠動脈造影による虚血性心疾患の冠副血行路の研究 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
-
257. 冠循環のシミュレーション : 心筋内血流分布機構の解析 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 冠循環
-
22) 虚血心筋におけるCoenzyme Q_の動態に関する検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
-
負荷試験による虚血性心疾患の評価 (第1報) : 心房ぺーシング負荷とエルゴメーター運動負荷の比較 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
-
水溶性食物繊維長期投与時における脂質と糖代謝に与える影響の検討
-
59)方向指示型超音波ドプラ法による動脈塞栓・血栓病の検討 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
-
213.方向指示型超音波パルス・ドプラ法,ならびに超音波心臓断層法の併用による心腔内血流パターンの解析 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心音
-
老化度の測定 (老化)
-
40) 心疾患における左室拡張期弾性特性について(第4報) : 虚血性心疾患における検討 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
-
266.心筋小胞体機能の研究 : Ca^輸送調節因子phospholambanについて : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心筋代謝・生化学
-
心臓の臨床薬理--心力学の立場から (心臓薬理学)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク