611 HTTR水素製造システム内の水素同位体透過過程(オーガナイズドセッション : 応用熱工学1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Permeation of hydrogen isotope through a high-temperature alloy used for heat exchanger and reformer tubes is an important problem in the hydrogen production system connected to the high-temperature engineering test reactor (HTTR). An objective of this study is to investigate an effect of existence of hydrogen (H_2) in a tube outside on the amount of permeated deuterium (D_2) through the tube. It was found that the amount of permeated D_2 decrease with increasing the partial pressure of H_2 in the tube outside when the partial pressure of D_2 in the tube is lower than 1OOPa and that of H_2 in the tube outside is larger than 1OkPa. The amount of permeated D_2 on counter permeation process was predicted quantitatively by using the effectiveness factor for diffusivity of deuterium in Inconel 600 and by taking into account of the equilibrium state for the hydrogen isotopes including HD molecules on the surface. From the results obtained in this study, it is supposed that the amount of tritium permeated from the primary circuit of the HTTR to the utilization system will be reduced by the existence of high pressure H_2 in the steam reformer tube in the HTTR hydrogen production system.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2001-09-28
著者
関連論文
- 0616 高温ガス炉の冷却材流量喪失時の炉容器冷却システムに関する解析研究(S45-4 原子炉システムおよびその要素技術(4),S45 原子炉システムおよびその要素技術)
- 611 HTTR水素製造システム内の水素同位体透過過程(オーガナイズドセッション : 応用熱工学1)
- インコネル600中の重水素 - 水素対向透過
- 2323 HTTR 水素製造システムにおける水素同位体透過
- HTTR水素製造システムにおけるハステロイXRの水素同位体透過係数
- 加熱量の異なる並列多チャンネル間の自然循環
- 511 熱化学水素製造法ISプロセスの研究開発(I) : パイロットプラント試験計画(関東支部 茨城講演会)
- 高温ガス炉を利用した水素製造研究の現状(新燃料)
- OS8-10 高温ガス炉の炉特性・安全性解析手法の高度化 : 冷却材流量喪失試験(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル,循環型社会における動力エネルギー技術)
- OS8-6 高温ガス炉の炉特性・安全性解析手法の開発・検証(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル,分散と集中の共存)
- 1936 HTTR 水素製造システムの炉外試験計画
- 2321 高温ガス炉に接続する水素製造システムの開発計画
- 高温ガス炉HTTRを用いた水素製造システムの炉外実証試験計画
- 高温ガス炉の1次冷却系主配管破断事故時の空気浸入挙動,(II)炉心の黒鉛流路管温度が非均一の場合
- 高温ガス炉の1次冷却系主配管破断事故時の空気浸入挙動,(I)炉心の黒鉛流路管温度が均一の場合
- 2成分気体の分子拡散と自然循環に関する研究 : 第2報,数値解析
- 2成分気体の拡散と自然循環に関する研究 : 第1報,逆U字管における自然循環
- 1809 ガス加熱型水蒸気改質器の伝熱特性
- G222 高温ガス炉の圧力容器温度分布に対する熱放射の影響(ふく射)
- 904 高温ガス炉の圧力容器周りの熱流動解析(応用熱工学I)
- 401 ねじれテープが設置された円管流路の伝熱特性(応用熱工学I)
- 鉛直同心二重円筒内高温気体の自然対流熱伝達に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 高空げき率多孔性材料を設置した円管流路の伝熱性能(熱工学,内燃機関,動力など)
- 高温ガス炉(GTHTR300)システムの空気浸入挙動解析(NP3 新型炉技術)
- 第10回原子力工学国際会議
- P22-13 金属細線挿入型水蒸気改質器の伝熱特性
- 602 銅線を挿入した多孔質流路の伝熱特性(O.S. 応用熱工学I)(応用熱工学)
- 高空げき率多孔性材料を用いた伝熱促進法の応用に関する実験研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- A222 高空隙率多孔性材料を用いた水蒸気改質器の伝熱流動特性 : (I)環状流路の伝熱流動特性(OS-7&8 対流による熱伝達特性制御II)
- A221 高空隙率多孔性材料を用いた水蒸気改質器の伝熱流動特性 : (II)水蒸気改質器への適用(OS-7&8 対流による熱伝達特性制御II)
- 高空隙率多孔性材料を設置した円管流路の伝熱性能評価(オーガナイズドセッション8 伝熱促進)
- 1636 高空隙率多孔性材料内の流動抵抗
- 207 円管内の伝熱流動に及ぼす多孔性材料の影響
- b.新型炉(10.動力)(10.3原子力発電)(10・3・1日本の原子力発電の動向)
- a.軽水炉(10.動力)(10.3原子力発電)(10・3・1日本の原子力発電の動向)