Characteristics of Pulmonary Diffusing Capacity for CO at Rest and during Exercise
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生理人類学会の論文
- 1990-04-01
著者
-
安河内 朗
九州芸工大
-
安河内 朗
Department of Industrial Physiology,National Institute of Industrial Health
-
安河内 朗
Department Of Inrdustrial Phyvsiology Nratiolal Institute Of Idustrial Health
関連論文
- 気温50℃における安静男女の生理反応について
- 寒冷環境下の直腸温低下度と形態との関係に及ぼす季節の影響
- 高温環境曝露時の安静男性の体温変化
- Growing Changes in the Body Compositionof Young People in Kyushu
- 16日本人の形態と有酸素能力の関係について : 生理人類学研究会第10回大会紀事
- 安静時酸素摂取量と心拍水準に及ぼす姿勢の影響とその性差
- 10.視線移動および視認知に関する研究 : 生理人類学会第25回大会
- 視覚作業負荷による色別フリッカー値の変化(第2報) : 生理人類学会第27回大会
- The Morphological Factors Affecting Pulmonary Diffusing Capacity Under Various Conditions of Ambient Temperature and Energy Expenditure
- 19.照明の照度及び色温度が生理的機能に及ぼす影響 : 生理人類学会第25回大会
- 20.照明環境の違いが長潜蒔誘発電位に及ぼす影響 : 生理人類学会第25回大会
- 安静時肺拡散能に及ぼす姿勢と温度の影響
- Effects of Added Resistive Loads to Inspiration on Submaximal Work Performance
- 11.間接視界における反応時間 : 生理人類学会第25回大会
- Characteristics of Pulmonary Diffusing Capacity for CO at Rest and during Exercise
- 肺拡散能と肺毛細血管血液量の関係 : 大会記事