304 微細組織形成に対する超音波作用の影響(学生賞セッションI)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Heart treatments with an ultrasonic vibration has been carried out for microstructural control in solid state materials. Post 60% cold-rolled aluminum specimens were subjected to the ultrasonic heat treatment at 573K, and changes of microstructures were analyzed by a FE-SEM/EBSP/OIM. The condition of the ultrasonic vibration used here was 48.5kHz in frequency, 1.5μm in displacement amplitude and 5.8MPa in stress amplitude. We found that the application of an ultrasonic vibration could enhance the recrystallization. Of particular interest is that the higher was vibration stress amplitude, the more occurred recrystallization. The OIM observation revealed that as the stress amplitude was increased, the recrystallized grains tended to be refined and to have a texture. The frequency of low energy boundaries increased as well. From the analogy of microstructural change by fatigue, the ultrasonic vibration stress would encourage the formation of dislocation cell structures. The rearrangement of dislocation structure by the ultrasonic vibration should contribute to enhancement of recrystallization.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-03-11
著者
関連論文
- Ti-Ni形状記憶合金のマルテンサイト相における逆位相境界状組織
- 電子線誘起電流法(EBIC)による多結晶シリコンの粒界電気活性度の観察
- 放射光 X 線トポグラフィーによる Fe-3wt%Si 合金双結晶の粒界移動その場観察
- 208 窒化ケイ素および炭化ケイ素同士の摩擦と摩耗に及ぼす湿度とセラミックス添加剤の影響
- 205 炭化珪素の粒界酸化脆性に及ぼす微量添加元素の影響(学生賞セッションI)
- Fe-3wt%Si 固溶体双結晶の粒界移動とその機構
- 炭化チタンの(112)Σ3対応粒界の構造
- 炭化珪素の高温変形における流動応力の振動
- TiCの延性-脆性遷移挙動に及ぼすNbおよびMo添加の効果
- 炭化チタン結晶における転位の拡張
- モリブデン対称傾角粒界の微細構造
- 透過電子顕微鏡によるTiC0.59の長範囲規則構造の同定
- High Temperature Deformation of Titanium Carbide : Mechanical Properties-High Temperature Deformation
- ケルビンプローブ原子間力顕微鏡法によるシリコン粒界のポテンシャル障壁観察
- 企画にあたって
- Fe-Sn合金におけるSnの粒界偏析および偏析脆化に及ぼす直流および交流磁場作用の影響
- ローレンツ顕微鏡法による磁壁と粒界との相互作用の動的観察
- 磁性材料における粒界・界面研究の新展開
- High Temperature In-situ Observations of Magnetic Domains in Fe-Co Alloys
- Grain Boundary Microstructure-Controlled Superplasticity in Al-Li-Cu-Mg-Zr Alloy
- 523 純鉄圧粉体の磁場中焼結による緻密化の促進と磁気特性の向上
- 生体アラゴナイトにおける階層的交差ラメラー微細組織による強靭化 : 自然界脆性材料であるハマグリ貝の強靭化メカニズム
- 粒界が関る速度論的現象に対する磁場効果
- 強磁場作用を利用した粒界工学にもとづく材料開発
- The Control of Oxidation-Induced Intergranular Embrittlement by Grain Boundary Engineering in Rapidly Solidined Ni-Fe Alloy Ribbons
- 強磁場作用を利用した粒界工学にもとづく材料開発 (ミニ特集 強磁場中相変態を利用した組織制御・機能制御)
- Fe-Cr合金のα/γ変態における粒界の役割と粒界性格の影響
- FE-SEM/OIM法を用いた粒界微細組織の定量解析と粒界工学への応用
- High Temperature Deformation and Fracture in Ferromagnetic Fe-Co and Fe-Cr Alloys(Brittle Fracture)
- 微細組織制御に関わる粒界現象への磁場の影響
- 405 強磁性材料の磁場中結晶化と粒成長による粒界制御(材料力学・設計)
- 501 軟磁性材料における粒界と磁区・磁壁の相互作用の観察(材料物性)
- I. セラミックス強度材料 弱ビーム暗視野法による窒化珪素のすべり系の同定
- β-炭化珪素の高温変形挙動に及ぼす焼結助剤BおよびCの影響
- β-窒化珪素の高温変形における活動すべり系
- 粒界工学的手法にもとづくNi-Fe合金の酸化脆性制御
- 走査型透過電子顕微鏡を用いたセラミックス粒界のキャラクタリゼーション
- Magnetic Sintering of Ferromagnetic Metal Powder Compacts
- 304 微細組織形成に対する超音波作用の影響(学生賞セッションI)
- ナノの世界をみる-粒界・界面の原子構造と電子構造(見る・観る・視る)
- モリブデンの対称傾角粒界の構造とそれに及ぼす不純物の効果
- 表面活性化法により直接接合されたシリコン双結晶の界面構造と偏析
- 転位モデルを用いた純アルミニウム大傾角粒界構造の記述
- 炭化珪素の高温変形
- モリブデンΣ17b粒界の微細構造
- NbおよびZrによるTiCの高温における固溶硬化
- 炭化チタンの定常変形機構
- 炭化チタン単結晶の高温変形挙動に及ぼす非化学量論性の効果
- プラズマ洗浄と半導体組み立て工程への応用
- ワイヤボンディング界面の分析事例
- ステンレス鋼に対する簡易浸炭処理法