1216 アルミサッシ伝熱特性の改善に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2003-03-14
著者
-
松田 昇一
琉球大
-
呉屋 守章
金秀本社
-
呉屋 良和
金秀アルミ
-
具志 毅
金秀アルミ
-
吉山 仁
金秀アルミ
-
泉川 達哉
沖縄工業技術センター
-
呉屋 守章
株式会社金秀本社
-
泉川 達哉
Okinawa Industrial Technology Center
-
呉屋 良和
金秀アルミ工業
-
吉山 仁
金秀アルミ工業
関連論文
- 衝突噴流群の流動および熱伝達特性
- E06 高圧小容積の衝撃波管を用いた非定常超音速ジェットに関する研究(OS3 流体力学の新展開II)
- 沖縄県における金型産業振興に関する取組み
- C216 後向きステップ流れ下流の流動・温度特性(オーガナイズドセッション6 : 自由噴流,衝突噴流およびはく離を伴う熱・物質移動)
- E08 ピエゾ素子を用いた遷音速ディフューザ内のアクティブコントロールに関する実験的研究(OS3 流体力学の新展開II)
- 801 遷音速ディフューザ内のアクティブコントロールに関する実験的研究(OS 複雑流動現象の計測と数値解析の新展開(その1))
- 806 2つの不足膨張衝突噴流に関する研究(OS 複雑流動現象の計測と数値解析の新展開(その1))
- 804 超音速流れと多孔壁近傍から噴出する垂直噴流との干渉に関する研究(OS 複雑流動現象の計測と数値解析の新展開(その1))
- F132 衝突噴流群の流動および熱伝達特性(強制対流1)
- 2341 2つの不足膨張衝突噴流に関する研究(S46-2 圧縮性流れの基礎と応用(超音速流2),S46 圧縮性流れの基礎と応用)
- 衝突噴流群の流動・熱伝達特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- F234 衝突噴流群の伝熱特性
- 702 円形衝突噴流の時・空間的な流動および伝熱特性
- C212 不足膨張噴流の傾斜平板衝突熱伝達に関する実験および数値計算(オーガナイズドセッション6 : 自由噴流,衝突噴流およびはく離を伴う熱・物質移動)
- C211 2つの不足膨張衝突噴流の干渉場に関する研究(オーガナイズドセッション6 : 自由噴流,衝突噴流およびはく離を伴う熱・物質移動)
- C203 衝突噴流の時・空間温度および流動特性(オーガナイズドセッション6 : 自由噴流,衝突噴流およびはく離を伴う熱・物質移動)
- A122 円管内強制対流場における縦渦を発生させた場合の伝熱促進(オーガナイズドセッション2 : 複雑な流れにおける熱・物質伝達)
- 長円形2噴流の衝突熱伝達特性
- 表面欠陥を起点とする延性破壊の機構と破断延性評価 : 単一穴を有する試験片の場合
- 有限要素単位セルモデルによる多孔質材降伏条件に関する研究
- 応力増分方向依存塑性構成式の有限要素法解析への適用 : 第1報,平面ひずみ局所くびれ
- 1216 アルミサッシ伝熱特性の改善に関する研究
- 602 押出し成形シミュレーションによる金型修正技術に関する研究
- 金属粉末を固体金属間に充填したジュール熱による接合手法について : 第2報 : 同種・異種材料の接合について
- 金属粉末を固体金属間に充填したジュール熱による接合手法について : 第1報 : 接合手法と同種金属の接合例
- 1008 浮体の係留方法(G.S.流体工学(可視化・計測・評価),九州支部 第58期総会・講演会)
- 554 金属粉末を用いた接合に関する研究
- 異方性主軸回転を考慮した塑性構成式に関する研究(G03-10 構成式・変形解析(2),G03 材料力学)
- 有限要素多結晶体モデルを用いた応力増分方向依存塑性構成式パラメータの決定
- 多孔質材構成式の延性破壊解析への適用
- AM06-15-012 超音速流れと多孔壁近傍のロッドとの干渉に関する研究(空気力学・高エンタルピー流(2),一般講演)
- 556 スポット溶接プロセスの有限要素法解析に関する研究
- 多孔質材のブリネル硬さ試験に関する研究
- 省エネルギー製品開発のためのウェブベース生産システムの構築に関する研究--可変治工具の開発(第2報)
- 省エネルギー製品開発のためのウェブベース生産システムの構築に関する研究--可変治工具の開発
- 省エネルギー製品開発のためのウェブベース生産システムの構築に関する研究--解析ポータルシステムの開発
- 505 高圧小容積の衝撃波管を用いた非定常超音速ジェットに関する研究(OS6.各種スケールにおける熱流動現象(1),オーガナイズドセッション)
- G0600-2-4 衝突噴流群を用いた流路内の流動および熱移動解析(熱工学部門一般講演(2):伝熱(2))
- B111 微少量ミスト混入による後向きステップ流の再循環領域における伝熱促進 : 円柱を挿入した場合(OS-4:対流伝熱(1))