1012 電子線硬化複合材料の界面特性に及ぼす照射線量の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There are significant advantages to be gained in Electron Beam (EB) processing of composite materials over conventional thermal curing, such as, much shorter cure times than thermal curing, reduced thermal stresses in the cured part. In this study, the effect of dose on interfacial properties of EB cured composites were investigated. Tensile testing of EB cured composites was performed, then, evaluation of interfacial properties inside of fiber bundle was conducted in two points of views, interfacial strength and interfacial fracture toughness. Interfacial strength of composites cured with over 60kGy were the same. Interfacial fracture toughness decreased with increasing total dose.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
著者
-
長田 稔子
九州大学大学院工学研究院機械工学部門
-
濱田 泰以
京工繊大
-
長田 稔子
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科先端ファイブロ科学専攻
-
浜田 泰以
京都工芸繊維大学工芸科学研究科先端ファイブロ科学専攻
-
仲井 朝美
京工大
-
長田 稔子
九州大学大学院工学研究院
-
長田 稔子
京工大
-
溝口 真知子
京工大
-
濱田 泰以
京工大
関連論文
- 直接金属レーザ焼結法(DMLS)による密度傾斜材料のための多孔質構造の制御
- MIMプロセスにおけるチタン合金部材の変形挙動の評価ならびに解析
- 射出成形による鉄系軟磁性粉末の高密度化(第2報)
- ポリカーボネート/ABSブレンド射出成形品のウェルドラインの性質に及ぼすポリカーボネートオリゴマーの影響
- 金属繊維編物の引張変形挙動に関する研究
- 320 京弓での弓引き動作時の筋活動 : 左右非対称構造の影響
- 複合材料としての京壁
- 成形の複合化に関する研究--例として型内加工 (特集 国内大学で進む 樹脂成形の先端技術開発)
- 直接加熱接合 : シート・フィルム材の熱接合
- 天然繊維充填複合材料
- 複合材料の変遷10年史
- 安全設計技術
- 2564 種々の成形条件における多孔質材料のセル構造と力学的特性(S25-2 多孔質材(2),S25 新機能多孔質材料の創製と評価)
- PPS/GF射出成形中の型内打抜きに関する研究
- ANTEC 2007に参加して
- ポリ乳酸フィルムの熱接合部における力学的特性および分子構造に及ぼす接合温度の影響 : 第2報
- 自動車の安全設計と信頼性向上に貢献する複合材料技術-VI : 「NEDOプロジェクト3」 : 車体安全設計技術の開発
- 下水道更生管の長期試験の簡略化についての提案 (第44回下水道研究発表会講演集)
- 403 京弓に見るハイブリッド構造の有効性の解明(高分子/高分子基複合材料)
- ポリ乳酸フィルムの熱接合部における力学的特性及び分子構造に及ぼす接合温度の影響
- FRPのエネルギー吸収部材への応用に関する研究
- 612 竹繊維/生分解性樹脂射出成形品の力学物性に及ぼす竹繊維表面処理の影響(複合材料II,一般セッション)
- モードI層間破壊靭性試験による回路密着性評価法の検討
- 鉄系焼結合金歯車の歯元曲げ疲労強度に及ぼす転造の影響
- 鉄系焼結合金ローラの転造による面圧疲労強度の向上 : 第1報
- ガラス繊維連結構造を有する複合材料の特性
- SMC圧縮成形における初期流動解析
- SMC圧縮成形品の曲げ特性に及ぼす材料チャージ方法の影響
- 疲労負荷を受けた平織物複合材料の微視的損傷発生・進展挙動
- FRPの長期劣化推定法の提案とその非破壊的評価
- 樹脂ハイブリッド複合材料の機械的継手の力学的特性
- 複合材料
- 2万時間クリープ後の引張AE特性
- マトリックスブレンドFRPの力学的特性
- 環境下クリープ寿命に及ぼす予備疲労負荷の影響
- 酸、アルカリ、水環境下におけるFRPの劣化挙動に及ぼすマトリックス樹脂の影響
- 事例研究 20年使用FRPダクトの破面観察
- 機能性界面相を有するガラス織物/エポキシ複合材料の引張初期破壊に関する研究
- 223 Thick 複合材料の曲げ特性
- 222 ハイブリッド型 Thick 複合材料の曲げ特性
- ハイブリッドThick-Compositesの機械的継手特性に関する研究
- ハイブリッド組物複合材料円筒のエネルギ吸収特性に及ぼす組角の影響
- ハイブリッドThick compositeの曲げ特性に関する研究
- 1014 FRP パイプのボルト接合部における圧潰とエネルギ吸収特性の関係 : Integrated Crushing Experiment (ICE)
- 柔軟性界面相を有するガラスクロスFRPの物性
- 平織ガラス積層板の力学的特性 : 表面処理剤によるハイブリッド層の影響
- PC/ABSサンドイッチ成形品の内部構造観察
- Interfacial Phenomena in Composite Materials(IPCM)'97に出席して
- 複合材料の設計と評価の最前線 : 2.繊維と界面の評価法
- PC/ABSブレンド射出成形品の曲げ特性における時間-温度依存性と内部構造
- 炭素繊維強化 LCP 薄肉射出成形品の繊維配向分布に基づく力学的特性の予測
- 座屈現象を考慮したクラッシング破壊を伴うFRP材料の衝撃解析用数値モデル
- クラッシング破壊を伴うFRP材料の衝撃解析用数値モデル(複合材料)
- 225 円孔を有する組物複合材料の力学的挙動(II) : AEを用いた微視的損傷の評価(OS 高分子および高分子複合材料)
- ポリスチレン射出成形品における並走流ウェルドラインの破壊挙動
- 並走流ウェルドラインの表面V溝形状に関する形態学的研究
- サンドイッチ成形におけるコア材流動挙動とブレイクスルー現象に関する研究 第1報
- サンドイッチ成形品のウエルドラインに関する研究 : コア材の流動性がウエルドラインの形状に及ぼす影響
- 同時複合射出成形法を用いたサンドイッチ成形法によるポリアセタール複合成形品の構造と物性
- 混練ノズルを用いた熱可塑性複合材料の射出成形
- MIMプロセスにおけるチタン合金部材の変形挙動の評価ならびに解析
- 射出成形による鉄系軟磁性粉末の高密度化(第2報)
- Ti-6Al-7Nb合金粉末によるMIMプロセスの最適化
- レーザによるチタン合金粉末積層造形技術の構築-第3報
- 2203 チタン粉末射出成形品の窒化処理による高機能化(S28-1 粉末成形とその評価(1),S28 粉末成形とその評価)
- 射出成形による鉄系軟磁性粉末の高密度化
- 直接金属レーザ焼結法 (DMLS) による密度傾斜材料のための多孔質構造の制御
- ジシクロペンタジエン樹脂を用いたテキスタイル複合材料に関する研究
- 1015 編物複合材料の編構造が初期破壊挙動に及ぼす影響
- マイクロMIMプロセスに及ぼす粉末粒度の影響
- ガス窒化処理のチタン射出成形品サイズに及ぼす効果
- 2916 金属粉末射出成形のための表面機能化プロセス(S34-2 粉末成形とその評価(2),S34 粉末成形とその評価)
- マイクロ金属粉末射出成形における成形性と焼結性に及ぼす原料粉末の影響
- Ni基スーパーアロイへのMIMプロセスの適用
- 904 織物複合材料の初期損傷挙動に及ぼす織構造の影響
- 2204 マイクロ/ナノハイブリッド粉末を用いたマイクロ粉末射出成形の試み(S28-1 粉末成形とその評価(1),S28 粉末成形とその評価)
- 137 微量混練射出成形機によるマイクロ金属粉末射出成形の有効性(OS 粉末加工(3))
- 136 金属粉末射出成形品のマイクロ化と品質向上のための製造技術(OS 粉末加工(3))
- 金属粉末射出成形によるマイクロ部品の製造とその力学的特性の評価
- マイクロ粉末射出成形のための微量混練射出成形機の開発(S18-1 粉末成形とその評価(1),S18 粉末成形とその評価)
- 金属粉末射出成形のマイクロ化とその力学的特性
- 朱子織物複合材料の初期損傷挙動解析
- 1012 電子線硬化複合材料の界面特性に及ぼす照射線量の影響
- 電子線硬化によるテキスタイルコンポジットの作製 (I) - 平織ガラスクロス複合材料の力学的特性に及ぼす照射線量の影響 -
- 光ファイバひずみセンサによる組物複合材料の内部ひずみモニタリング
- 織物複合材料における初期損傷評価および初期損傷進展挙動
- 光ファイバセンサを用いた高機能組物複合材料の開発
- Ni基スーパーアロイへのMIMプロセスの適用
- MIMプロセスによるTi系焼結合金の疲労破壊挙動(その1)
- マイクロ金属粉末射出成形における原料ペレットの均質性とその評価
- 223 マイクロ金属粉末射出成形品における原料の混練性と力学的特性の評価
- 1143 金属粉末射出成形によるマイクロ部品の製造とその力学的特性の評価
- PIM2008 (International Conference on Powder Injection Molding of Metals, Ceramics and Carbides)
- MIMプロセスによるTi系焼結合金の疲労破壊挙動 : その1
- Micro Metal Injection Molding Process and It's Application(Synergy by Microparticulation)
- Effect of Weave Parameters on Preform Architecture and Composite Performance of 3-D Interlinked Woven Structures
- 高機能マイクロ金属粉末射出成形品の創製 (特集 持続社会を支える粉体技術の創成)
- スーパーアロイMIM材の疲労破壊特性
- MIMプロセスにおけるチタン合金部材の変形挙動の評価ならびに解析 : 第2報
- 高Ni焼結合金鋼におけるメゾヘテロ組織及び転造の面圧疲労強度に及ぼす影響