404 プラスチックの感温締結要素とその利用(OS 溶接・接合)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is well known that cold worked thermoplastics have a tendency to change their shapes at elevated temperatures. The phenomenon is called the strain recovery or the shape memory effect. This paper describes forming processes for bolts and rivets by utilizing strain recovery of polycarbonate bars.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-11-24
著者
関連論文
- 産学人材交流と技術教育
- 塑性と加工 21世紀への展望 : 産・官・学・学会の将来
- シェービング接合による組立式カムシャフトの接合強度
- 接合・複合
- New Forming シームレス紙容器の成形と応用(3)しごき深絞り法と製品展開(下)
- New Forming シームレス紙容器の成形と応用(1)成形用紙の開発
- New Forming シームレス紙容器の成形と応用(2)しごき深絞り法と製品展開(上)
- メカニカルアロイング法を用いて作製したアルミナ分散マグネシウムの組織と機械的性質
- 粉末成形過程の模式化と成形難易度
- シェービングねじ成形接合法による薄板重ね継手の形成
- マグネシウムのMA法による炭化けい素分散強化
- ネオジウム・鉄・コバルト・ほう素合金/エポキシ磁石の2段粉末成形による高密度化
- シェービングを用いるねじ成形接合法の提案
- しごき深絞り用高強度低密度紙の開発試験
- しごき深絞り円筒紙容器製造のための縁カール成形機の試作と成形実験
- 局部加熱しごき深絞りによる紙容器成形
- 室温および温間成形挙動に及ぼす粉末の潤滑と機械的特性の効果
- マグネシウムの強度に及ぼすメカニカルアロイング法によるアルミナ分散効果
- 「工学教育」誌の意義と編集・出版委員会の活動
- 接合・複合の新たな夢"フェニックスの誕生"
- グローバル化時代の技術者教育(第1部 人づくりの最前線)(グローバル化時代の人づくり : 明日を描く若手技術者・研究者へ)
- 物作り,人創り,国造り
- 技術者教育の動向と学会の役割
- 接合・複合技術による付加価値の創製
- 410 シェービングねじ成形接合法(OS 溶接・接合)
- 環/管シェービング接合強度に及ぼす要因
- 接合・複合
- 接合・複合
- 接合・複合
- 接合・複合 21世紀への展望
- 接合・複合,接合・複合,はじめに,接合・複合,変形接合,接合・複合,拡散接合,超塑性接合,接合・複合,機械的接合,接合・複合,その他の接合接合・複合,強度・機能評価
- 連続繊維強化プラスチック薄板の積層曲げ法
- 404 プラスチックの感温締結要素とその利用(OS 溶接・接合)
- 連続繊維強化プラスチックの局部加熱しごき深絞り成形品の特性
- 鋼/軽量金属のシェービング接合における接合強度の改善ならびに接合品の硬さ分布
- 熱可塑性プラスチックの冷間加工ひずみの変換による熱誘起変形能の形成
- 熱誘起変形の新たな利用技術 (特殊成形加工法と成形技術)
- プラスチックシ-トの熱誘起変形曲げと冷延熱処理強化
- 冷延熱処理法による熱可塑性プラスチックの高強度化
- 熱誘起変形を利用する熱可塑性樹脂の加工 (高分子の加工と物性-2-) -- (二次加工)
- 熱誘起変形を利用した新しい曲げ法--変形現象とダイレス曲げ
- プラスチックシ-トの熱誘起変形現象とそれを利用する局部加熱ツ-ルレス曲げ
- 実験熱間圧延をした熱可塑性樹脂薄板の熱誘起変形 (高分子材料の二次加工性と加工技術特集号)
- 熱誘起変形を利用するプラスチック薄板の局部加熱曲げ (軽量化とプレス加工特集号)
- 熱誘起変形を利用する新しい成形法--変形現象とカップ成形
- 314 熱可塑性高分子の熱誘起変形とその加工への利用
- プラスチックの熱誘起成形
- プラスチック薄板の熱誘起成形〔英文〕 (生産・加工システムの最適化)
- 粉末成形による多孔性鉄焼結体の試作
- 噴流脈動制御と切断縁精度に関する噴流水切断モデル実験
- 先進連続繊維強化材(ACM)の材料加工--その問題点と二,三の試み
- ウォ-タ-ジェット切断法の現状と可能性
- アブレシブ噴流水切断の表面精度に及ぼす材料特性と加工条件の影響
- 6.2.2.塑性加工(6.2.材料加工)(6.機械材料・材料加工)(機械工学年鑑)
- C/C複合材料の引張破壊に対する応力集中効果
- 円孔を有するC/C複合材料の強度
- 13・11 プラスチック加工 : 13.塑性加工
- 13・10 プラスチック加工 : 13. 塑性加工
- 連続繊維強化材の材料加工
- 新しい表面被覆材料の材料設計と加工技術--現状と将来性
- 接合・複合におけるエコロジ・デザインの意義
- 鋭角形状をもつACM部品への展開--積層曲げ法の開発
- FRTP薄板の局部加熱固相深絞り (90年代材料設計/加工プロセスの新潮流) -- (新しい加工(製品化)プロセス)
- 金属加工からの応用で--玉川大学工学部教授・町田輝史氏に聞く
- 解説 繊維強化プラスチックの変形加工性(3)
- 解説 繊維強化プラスチックの変形加工性(2)
- 解説 繊維強化プラスチックの変形加工性(1)
- 異種材シェ-ビング接合法によるアルミニウム系複合部品の生産
- 塑性加工技術による接合・複合-2-変形流動の利用技術
- 塑性加工技術による接合・複合-1-接合・複合技術の現状と将来
- 局部加熱しごき深絞り法による多層プラスチックと紙の容器成形
- 鉄系粉末金型潤滑成形法の最適化と抜出し挙動の動的および静的摩擦解析
- シェービング接合による回転継手用セラミックス製メカニカルシール
- 鉄系圧粉体の高密度化に及ぼす粉末潤滑剤と成形温度の影響
- 鉄系粉末の金型潤滑成形における添加潤滑剤の挙動
- プレスシェ-ビングによる異種材の成形/接合
- 先進複合材料(ACM)の新しい加工技術
- 塑性加工教材開発研究の新たな意義
- 環/管シェービング接合カムシャフトのセレーション形状と成形
- 接合・複合
- 接合・複合
- 「接合・複合」なお課題はつきず
- 接合・複合
- 接合・複合
- 生産技術としてのウォータージェット切断
- 生産技術としての接合・複合の役割と最近の動向
- 平成4年度日本塑性加工学会の歩み
- 411 シェービング接合ロータリージョイント(OS 溶接・接合)
- 玉川大学工学部材料加工システム研究室
- プラスチック板の接触加熱曲げ
- 読後感 内田盛也著 : 知的資本をどう活かすか
- 三国志とボランティア
- 大学の多様化と評価の視点
- 工学における産学人材交流ポテンシャル
- 機械工学の教育環境と機械工業への期待 : 産学協力の動向と意義
- 連載「板の成形限界の向上」IV : 局部的温度効果の導入による板成形限界の向上
- 「新素材 100 シリーズ」, 総監修・柳田博明, 冬樹社発行, B6 判, 各巻平均 80 頁, 650∿780 円
- ヒト膜迷路の力学的性質
- 膜迷路の力学的特性
- シェービング接合部の剪断接合強度 : 異種材のシェービング接合法の開発(第2報)