〔400〕熱間引張りと冷間圧延されたABS板材におけるゴムの形態と引張挙動, 〔M.R.Grancio, A.A.Bibeau, and G.C.Claver, Poly.Engng.Sci., 1972-11,Vol.12,No.6,p.450〜453,図6〕
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
〔580〕ブラベンダー・トルク・レオメータ実験値のレオロジー的解釈, J.E. Goodrich & R.S. Porter, Poly. Engng. Sci., 1967-1, Vol. 7, No. 1, p.45〜51, 図12, 表2
-
〔458〕絞り加工に関連した引張りをうけたポリマ板材の曲げ〔W.B. Buettner, D.I. Marshall, and J.A. Manson, Poly. Engng. Sci., 1972-11,Vol. 12,No. 6,p. 409〜415,図6,表2〕
-
〔457〕ポリオレフィン・フィルムの品質向上のためのダイス設計〔B. Procter, Mod. Plast., 1973-1,Vol. 50,No. 1,p. 86〜88,図12,表1〕
-
〔408〕ガラス状高分子 : ポリメチルメタクリレートの2軸応力緩和, 〔S.S.Sternstein and T.C.Ho, J.Appl.Phys., 1972-11,Vol.43,No.11,p.4370〜4383,図16〕
-
〔400〕熱間引張りと冷間圧延されたABS板材におけるゴムの形態と引張挙動, 〔M.R.Grancio, A.A.Bibeau, and G.C.Claver, Poly.Engng.Sci., 1972-11,Vol.12,No.6,p.450〜453,図6〕
-
〔399〕粒子充てん複合材の機械的性質, 〔S.Sahu and L.J.Broutman, Poly.Engng.Sci., 1972-3,Vol.12,No.2,p.91〜100,図17,表3〕
-
〔89〕ミクロ複合プラスチックの応力クレージング〔M. Kasajuma, Mod. Plast., 1972-9,Vol. 49,No. 9,p. 124〜132,図11〕
-
〔88〕冷間圧延前後におけるABSの引張挙動に及ぼすゴム粒子の大きさの影響〔M.R. Grancio, Poly. Engng. Sci., 1972-5,Vol. 12,No. 3,p. 213〜218,図7,表1〕
-
〔85〕二相溶融高分子材料のレオロジー挙動〔C.D. Han and T.C. Yu, Poly. Engng. Sci., 1972-3,Vol. 12,No. 2,p. 81〜90,図23,表2〕
-
〔84〕二相溶融高分子の毛細管における不安定流れ〔C.D. Han and R.R. Lamonte, Poly. Engng. Sci., 1972-3,Vol. 12,No. 2,p. 77〜80,図7〕
-
〔7〕出口圧力の存在する溶融高分子の毛細管流れにおける末端補正〔T.W. McHugh, E.R. Harrell, J.W. Powell, and R.P. Chartoff, Trans. Soc. Rheol., 1972-4,Vol. 16,No. 2,p. 331〜338,図4,表1〕
-
〔535〕溶融ポリマの押出しダイにおける収れん流れ〔F.N. Cogswell, Poly. Engng. Sci., 1972-1,Vol. 12,No. 1,p. 64〜73,図4,表3〕
-
〔534〕2軸圧延された熱可塑性樹脂板材の深絞り性〔L.J. Broutman, S. Kalpakjian, and J. Chawla, Poly. Engng. Sci., 1972-2,Vol. 12,No. 2,p. 150〜156,図8,表2〕
-
〔333〕高分子固体の機械的研究に対するホログラム干渉技術の応用〔S. Matsuoka, V.T. Wallder, and H.L. Beauclamp, Poly. Engng. Sci., 1971-1,Vol. 11,No. 1,p. 46〜50,図11〕
-
〔332〕冷間圧延の無定形高分子の機械的性質に及ぼす影響〔L.J. Broutman and R.S, Patil, Poly. Engng. Sci., 1971-3,Vol. 11,No. 2,p. 165〜173,図15,表3〕
-
〔178〕複合補強材料における粘弾性応力〔R.M. Hackett, Poly. Engng. & Sci., 1971-5,Vol. 11,No. 3,p. 220〜225,図5,表1〕
-
〔177〕ポリプロピレンおよびそのガラス補強材のクリープデータに対する応力-時間重ね合わせ法則〔L.C. Cessana, Jr., Poly. Engng. & Sci., 1971-5,Vol. 11,No. 3,p. 211〜219,図15,表2〕
-
〔173〕溶融高分子の押出し中の密度に関する研究〔A. Rudin and A.G. Vlasschaert, Trans. Soc. Rheology, 1971-7,Vol. 15,No. 3,p. 551〜582,図13,表8〕
-
〔172〕高分子複合材料の毛細管押出し〔T.T.S. Lim, Poly. Engng. & Sci., 1971-5,Vol. 11,No. 3,p. 240〜246,図9〕
-
〔171〕高分子溶融物の弾性的性質に及ぼす温度の影響〔C.D. Hans, Poly. Engng. & Sci., 1971-5,Vol. 11,No. 3,p. 205〜210,図10〕
-
〔170〕薄い高分子フィルムのインフレーションにおける2軸延伸粘性率の測定〔C.D. Denson and R.J. Gallo, Poly. Engng. & Sci., 1971-3,Vol. 11,No. 2,p. 174〜176,図3〕
-
プラスチックスの塑性加工(塑性加工特集)
-
〔698〕二相複合系高分子材料〔S.L. Rosen, Poly. Engng. Sci., 1967-4, Vol. 7, No. 2, p. 115〜123, 図4〕
-
〔701〕エラストマーの破壊に関する粘弾性的考察 〔K.W. Scott, Poly Engng. Sci., 1967-7, Vol. 7, No. 3, p. 158〜160, 図3〕
-
〔581〕電子顕微鏡によるABS成形品に対する電気めっきの研究, K. Kato, Polymer, 1967-1, Vol. 8, No. 1, p. 33〜39,図6
-
〔521〕四酸化オスミウム固定染色法によるABSプラスチックの光学および電子顕微鏡写真法, K. Kato, Poly. Engng. Sci., 1967ー1, Vol. 7, No. 1, p. 38〜39, 図6
-
〔169〕1本スクリュによる高分子可塑化押出し理論〔C.I. Chung, Poly. Engng. & Sci., 1971-3,Vol. 11,No. 2,p. 93〜98,図4,表1〕
-
〔633〕溶融高分子の毛細管流れにおける入口および出口の補正〔C.D. Han and M. Charles, Trans. Soc. Rheology, 1971-4,Vol. 15,No. 2,p. 371〜 384,図9,表2〕
-
〔632〕押出しにおける溶融高分子の不安定流れ : その機構, 材料, 幾何学的変動の研究〕〔T.F. Ballenger, I.J. Chen, J.W. Crowder, G.E. Hagler, D.C. Bogue, and J.L. White, Trans. Soc. Rheology, 1971-4,Vol. 15,No. 2,p. 195〜215,図10,表2〕
-
〔631〕長方形断面流路の溶融高分子の流れにおける軸方向圧力分布の測定〔C.D. Hans and M. Charles, Trans. Soc. Rheology, 1971-1,Vol. 15,No. 1,p, 147〜161,図9,表2〕
-
〔630〕板材押出しダイスよりの溶融高分子の流れの均一性〔J.M. McKelvey and K. Ito, Poly. Engng. & Sci., 1971-5,Vol. 11,No. 3,p. 258〜263,図10,表1〕
-
〔448〕 高分子押出しにおける回復せん断ひずみとバラス効果 〔E.B. Bagley, Trans. Soc. Rheology, 1970,Vol. 14,No. 4,p. 545〜553,図2,表1〕
-
〔447〕可塑性押出し加工の工学的原理 〔Z. Tadmor and I. Klein, Engineering Principles of Plasticating Extrusion, 1970,pp. 500,160×235mm, 7 980円, Van nostrand Reinhold Publishing Co. 〕
-
〔402〕溶融高分子の毛細管流れにおける弾性を決定する方法〔C. D Han and M. Charles, Poly. Engng. & Sci., 1970-5,Vol. 10,No. 3,p. 148〜153,図7〕
-
〔700〕高分子の環境応力クレーズを発生する限界ひずみの測定 〔L.T. Dempsey, Poly Engng. Sci., 1967-4, Vol. 7, No. 2, p. 86〜89, 図6, 表1〕
-
〔699〕四ふっ化エチレンおよびふっ素系高分子の疲れ特性 〔G.P. Koo, M.N. Riddell, & J.L. O'Toole, Poly Engng. Sci., 1967-7, Vol. 7, No. 3, p. 182〜188, 図8, 表2〕
-
〔582〕高分子材料に関する反発はね返り試験とねじり振子試験との関係, T. Raphael & C.D. Armeniades, Poly. Engng. Sci., 1967-1, Vol. 7, No. 1, p. 21〜24, 図13
-
〔579〕高分子材料製造制御のためのメルト・フロー・インデックスの信頼性, M. Narkis & A. Ram, Poly. Engng. Sci., 1967-1, Vol. 7, No. 1, p. 24〜25, 表2
-
〔578〕ABS樹脂の応力ぜい性に対するプレストレス・クリープ試験, S.G. Turley & H. Keskkula, Poly. Engng. Sci., 1967-1, Vol. 7, No. 1, p. 32〜34, 図9
-
〔531〕アクリル樹脂管の二軸応力試験, R.E. Ely, Poly. Engng. Sci., 1967-1, Vol. 7, No. 1, p. 40〜44, 図10
-
〔524〕ポリカーボネイトの冷間あるいは温間加工に関するレオロジー的研究, S. Ueno, et al., Trans. Soc. Rheology, 1966-12, Vol. 10, No. 2, p. 627〜652, 図36
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク