4 抗ヒスタミン剤と化学伝達物質遊離抑制剤 : 鼻アレルギーの病態と治療から(アレルギー性鼻炎, 花粉症の病態と治療 : 最近の進歩)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 2002-03-01
著者
関連論文
- アレルギー性鼻炎を合併した難治性副鼻腔炎の治療
- 鼻粘膜における局所免疫応答機構の解析
- 上顎洞破壊型アスペルギルス症例
- 視力障害を伴った副鼻腔疾患の臨床的検討
- Interleukin (IL)-15 のマウスアレルギー性鼻炎モデル実効相に及ぼす影響についての検討
- 331 溶連菌製剤OK-432のマウスアレルギーモデルに及ぼす影響についての検討
- マクロファージによるOK-432の認識機構についての検討
- IL-15の気道アレルギー性炎症に及ぼす影響についての検討
- IL-15強発現によるTc1応答の増強とTh2応答の抑制
- OVA感作IL-15トランスジェニックマウスにおけるTc1応答の増強とTh2応答の抑制
- 口蓋扁桃における免疫担当細胞分布の加齢変化について : 第2報
- 鼻咽腔粘膜抗原感作による耳管・中耳粘膜の局所粘膜免疫能の獲得 : TCR transgenic mice(OVA23-3)を用いた検討
- 末梢血幹細胞輸血の併用による超大量化学療法を施行した耳下腺癌の1例
- 滲出性中耳炎に対するマクロライド療法の有用性の検討
- ヒト口蓋扁桃リンパ球のマウスへの移植の試み : NOD-scid マウスを用いた検討
- 鼻粘膜における局所免疫応答機構の解析 : マウスを用いた実験的検討 その2
- 異所性上皮小体腺腫の一例
- 真珠腫性中耳炎の治療 : 過去7年間の症例の検討
- 当科における真珠腫性中耳炎の治療
- 糖尿病に合併した突発性難聴症例の治療経験
- サイトカイン制御--新治療を含めて (特集1 アレルギー性鼻炎の治療戦略)
- 下咽頭梨状陥凹瘻の3例
- 330 LPSによるアレルギー性鼻炎増悪の肥満細胞の関与についての検討
- 気道アレルギー性炎症に及ぼすIL-15の影響について
- 上気道粘膜の生体防御機構と炎症性疾患の治療戦略
- 気道上皮細胞によるケモカイン産生に及ぼす Oxatomide の影響
- スギ花粉症に対する抗ヒスタミン薬とプランルカストの併用療法
- マクロファージによるOK-432の認識機構についての検討
- 気道粘膜上皮細胞によるIL-15産生機構についての検討
- 抗ヒスタミン薬オキサトミドによる急性鼻炎の制御機構についての検討
- 97 スギ花粉症に対する初期療法の臨床的検討 : 飛散量の違いによる初期療法の有用性の検討
- TCRトランスジェニックマウス(OVA23-3)を用いた鼻粘膜局所免疫応答の実験的検討
- 顔面麻痺を伴わない側頭骨顔面神経鞘腫の1例
- 4 抗ヒスタミン剤と化学伝達物質遊離抑制剤 : 鼻アレルギーの病態と治療から(アレルギー性鼻炎, 花粉症の病態と治療 : 最近の進歩)
- P-63方向交代性下向性頭位眼振を認めた頭位性めまいの3例