272 IgA欠損を伴ったDrug-induced hypersensitivity syndromeの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 2001-03-30
著者
-
井上 明
亀田メディカルセンターリウマチ膠原病アレルギー内科
-
本島 新司
亀田メディカルセンターリウマチ膠原病アレルギー内科
-
金子 教宏
亀田総合病院呼吸器内科
-
本島 新司
亀田総合病院 呼吸器アレルギー科
-
金子 教宏
亀田総合病院 呼吸器内科
-
桝沢 政広
呼吸器内科
-
桝沢 政広
亀田総合病院総合内科
-
井上 明
呼吸器内科
-
本島 新司
呼吸器内科
-
井上 明
亀田総合病院リウマチアレルギー内科
-
本島 新司
亀田総合病院 リウマチアレルギー内科
-
金子 教宏
亀田総合病院
関連論文
- 51 クラリスロマイシンによる過敏性血管炎の一例(薬物アレルギー・薬剤性障害3,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 高齢化社会における臨床病期 I 期肺癌の現状と問題点
- 末梢型肺がんにおける縮小手術適応について : 腫瘍径とリンパ節転移状況よりの検討
- 左肺動脈肉腫の症例
- クリプトコッカス敗血症を来した難治性気管支喘息の1例
- 日本人喘息患者におけるDry Powder吸入器Turbuhaler^【○!R】の有用性についての検討 : PIF (Peak Inspiratory Flow) を指標として
- 410 喘息発作入院患者背景因子についての検討
- 405 吸入麻酔とSqueezingが有効であった気管支喘息発作重積状態の一例
- 148 成人気管支喘息における昆虫アレルゲンに関する検討
- 229 長時間徐放テオフィリン製剤の動態検討