1. 栓球抗体の血清学的研究(免疫血液疾患の血清学的研究 : 第4回班会議記録(昭和39年12月5日))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1965-08-30
著者
関連論文
- (179) 薬物によると思われる粘膜皮膚症候群の1例(皮膚疾患とアレルギー)
- 179.薬物によると思われるBehcet病の1例(皮膚疾患とアレルギー)
- 栓球抗体及びその誘出液の血清学的研究(免疫血液疾患の血清学的研究 第3回 免疫血液疾患の血清学的研究班班会議記録(昭和39年7月))
- キニジンによる実験的免疫血小板減少症の研究(免疫血液疾患の血清学的研究 : 第2回免疫血液疾患の血清学的研究班班会議記録)
- 特発性血小板減少症に於ける血小板寿命測定と螢光抗体法の応用(免疫血液疾患の血清学的研究 : 第2回免疫血液疾患の血清学的研究班班会議記録)
- 本態性血小板減少症の発生機序に関する実験的研究 : ヒト血小板 phosphatide およびウシ血清感作による実験的血小板減少症 : 附;ヒト血小板の型(免疫血液疾患の血清学的研究班 : 第1回班会議報告会記録(昭和三十八年五月))
- 1. 栓球抗体の血清学的研究(免疫血液疾患の血清学的研究 : 第4回班会議記録(昭和39年12月5日))
- パネル : 減感作療法について(第5回 近畿アレルゲン研究会)
- (144) 抗ラット胃粘膜血清によるラット胃分泌抑制に関する研究(抗原とその周辺)
- 144.抗ラット胃粘膜血清によるラット胃分泌抑制に関する研究(組織抗原とその周辺)