147 慢性関節リウマチ患者関節滑膜細胞による プロスタグランディンE_2産生についての検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1985-08-30
著者
-
大原 守弘
福島医大第2内科
-
粕川 禮司
福島医大第2内科
-
近藤 祐一郎
福島県立医科大学 医学部第二内科
-
松本 淳
福島医大整形外科
-
中畑 則道
Department Of Pharmaceutical Molecular Biology Faculty Of Pharmaceutical Science Tohoku University
-
中西 弘則
Department Of Welfare Fukushima College For Sincerity
-
近藤 祐一郎
福島医大第2内科
-
中畑 則道
福島医大薬理
-
中西 弘則
福島医大薬理
-
中西 弘則
Department of Welfare, Fukushima College for Sincerity
関連論文
- 252.自己免疫性疾患とがん血中に検出される細胞膜関連抗原・抗体系(自己免疫II)
- 加味逍遙エキスによる瞑眩の一例
- 596 間質性肺炎を併発した多発性筋炎・皮膚筋炎患者血中のstem cell factor (SCF)および可溶性c-kit
- 22 IL-5, GM-CSF刺激による好酸球脱顆粒に及ぼすMexiletine hydrochrolide(Mexitil)の影響
- 609 経粘膜的DNAワクチンによる肺好酸球浸潤の抑制
- 241 気管支喘息患者に対する少量金療法(第2報)
- 208 気管支喘息患者における好中球, リンパ球ヒスタミンレセプター測定について
- 167 SLE単球および変性IgGのIL-2産生におよぼす影響
- 354.リンパ球および好中球の混合細胞による細胞障害性(免疫調節(IV))
- 329.正常人及び各種疾患における抗糖脂質抗体について( 自己免疫(III)SLE)
- 214.気管支喘息患者のCandida抗原に対するリンパ球, 単球反応( アレルギーのエフェクター細胞)
- 58.強皮症の液性および細胞性免疫能 : RNP抗体の有無による比較検討( 自己免疫(I))
- 23.気管支喘息患者への少量金療法(抗アレルギー療法(I))
- 220.膠原病におけるクラス別リウマチ因子と免疫複合体について(免疫複合体)
- 143.B型肝炎におけるcytotoxic T cellの役割(細胞障害性)
- 140.SLE患者におけるADCCによるリンパ球障害性(細胞障害性)
- 139.末梢血好中球の細胞障害性について(細胞障害性)
- 76.Candida抗原に対するリンパ球・単球反応(気管支喘息:遅発型反応)
- 18.SLEおよび慢性関節リウマチ患者血清中のインターフェロン(リンパ球産生因子)
- I-D-32 肺癌患者での単球および好中球による細胞障害性
- 14.足の形態と機能 : 膝, 足関節固定と動的足底圧(歩行分析)
- 3. 歩行機能の解析と応用(第12報) : 歩容と前足部足底圧(歩行分析)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- PS23.歩行機能の解析とその応用(第11報) : 痙性麻痺歩行の動的足底圧(歩行分析)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 94.歩行機能の解析とその応用(第9報) : 下肢の形態と動的足底圧分布(歩行分析)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-A-29.歩行機能の解析と応用(第8報) : 炭素線維圧センターによる動的足底圧計測(歩行分析)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- C型慢性肝炎患者におけるIFN・リバビリン併用療法時のTh1/Th2バランス比および血中ケモカインに関する検討
- 179.β_2-microglobulin の微量簡易測定法(免疫学的手技)
- 243. pregnancy-associated α_2-glycoprotein (PAG) の産生における解析 (第5報)(細胞性免疫)
- 178.pregnancy-associated α_2 glycoprotein(PAG)の産生における解析(細胞性免疫3)
- 2.CEA の細胞性免疫能に及ぼす影響について(7 癌と免疫)
- 231. 癌患者血清中の癌関連蛋白について : CEA を中心に(老化・腫瘍・遺伝)
- 326 肝硬変症患者血清中のC1qとimmune complexについて(Immune complex)
- 145 酵素抗体法によるクラス別RFの検出およびその臨床的意義について(自己免疫1)
- 81 リンパ球のmitogen刺激反応に及ぼすimmune complexの影響(細胞免疫1)
- 16 膠原病患者末梢血中単球による各種mitogen刺激反応におよぼす影響(第2報)(免疫担当細胞)
- 55. 高γ-グロブリン血症における PWM 刺激による IgG 産生とリンパ球の関係(細胞性免疫)
- 172.各種酵素処理による Tγの変動(細胞性免疫3)
- 28.リンパ球機能におよぼす血清因子 : SLEにおいて(Immune complex)
- 23.血中 immune complex 検出とその抗原の同定(Immune complex)
- 膵の solid and cystic tumor の1例
- 99 末梢血中好中球のNK, ADCC活性(細胞免疫2)
- Antagonism of Relaxing Responses to Nitrovasodilators by Cyanide in Rabbit Isolated Aortic Preparation
- 88.PAG(pregnacy-associated-α_2-glycoprotein)の免疫抑制作用および生成について(細胞性免疫)
- 1.蛍光抗体を用いた免疫拡散法による IgE の測定(3 Reagin と Blocking Antibody)
- びまん性腹膜中皮腫6年半生存例
- 75 カンジダ抗原に対するリンパ球反応 : 遅延型反応を中心として(気管支喘息:病態生理2)
- I-C-9 葛根湯, 小柴胡湯および麻黄湯のウサギ培養アストロサイトにおけるプロスタグランジン生成およびイノシトールリン脂質水解への作用
- 38 膠原病患者における肺胞マクロファージのファイブロネクチンIL-1産生能及び表面抗原の検討
- 337 低温における血清補体活性化現象のRA血清による抑制(補体)
- NITRIC OXIDE MODULATES BIPHASIC CONTRACTILE RESPONSE OF GUINEA PIG VAS DEFERENS TO ELECTRICAL FIELD STIMULATION
- A Comparative Study on Contractile Responses of Rabbit and Guinea Pig Vasa Deferentia to Electrical Field Stimulation
- Qualitatively Different Response of Isolated Rabbit Aorta to Methylene Blue Administered from Intimal and Adventitial Surface
- Contribution of Endothelium in Contractile Response of Isolated Rabbit Aortic Preparation to Electrical Field Stimulation
- Effect of Duloxetine on Isolated Rabbit Detrusor Muscle
- NG108-15細胞のATPにより誘発される非選択性陽イオン電流
- 355 気管支喘息患者のダニ刺激によるリンパ球IL-6産生におよぼす金剤の影響
- 1.免疫複合体と膠原病(IV 膠原病 : 最近の話題)
- 慢性関節リウマチにおけるX線像
- Concomitant Use of Prostaglandin E1 and Prednisolone; Inhibition of Superoxide Anion Production by Polymorphonuclear Leucocytes
- 51 慢性関節リウマチ患者関節滑膜細胞によるプロスタグランジンE_2産生についての検討
- 147 慢性関節リウマチ患者関節滑膜細胞による プロスタグランディンE_2産生についての検討
- 84 気管支喘息患者におけるダニ減感作と金の併用療法による治療効果について
- 463 ダニ抗体陽性気管支喘息患者の末梢血リンパ球の抗ダニIgE抗体の産生と薬剤の影響について
- 354 ダニ抗体陽性気管支喘息患者の末梢血リンパ球のダニ刺激によるIL-2活性および反応能と抗ダニIgE抗体の産生
- 100 免疫複合体のNK, ADCC活性におよぼす影響(細胞免疫2)
- 348 伝染性単核症におけるPaul-Bunnell抗体の種類とその産生性(抗体産生と抑制)
- 74 気管支喘息患者のNK, ADCC活性(気管支喘息:病態生理2)
- 4.福島県におけるモジュラー義足の経験(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(義肢, 装具)
- レセプター刺激によるホスフォリパーゼC活性化機構
- 129 SLE患者末梢血T cell subsetsのFlow cytometryによる検討およびその機能の解析
- 315 膠原病患者におけるBALF細胞成分及び肺胞マクロファージのIL-1産生能に関する検討
- 〔2〕疾患と病因, 病態 2. IIP, 膠原病肺 c) 膠原病患者における気管支肺胞洗浄液(III 肺と免疫)
- 184 膠原病患者における肺胞マクロファージ培養上清の線維芽細胞増殖におよぼす影響について
- A Protein Kinase C with Divalent Cations Contributes to Thromboxane A2-Induced Contraction in Rabbit Vascular Smooth Muscle
- プロスタグランジンE2およびトロンボキサンA2のシゲナルトランスダクション
- 腰痛 (老人医療--その指導・管理の実践) -- (老年者の治療・指導・管理の実践)
- CONTRACTILE RESPONSES OF PROSTATIC AND EPIDIDYMAL PORTIONS OF ISOLATED RABBIT VAS DEFERENS TO ELECTRICAL FIELD STIMULATION
- A comparative study on contractile responses of rabbit and guinea pig vasa deferentia to electrical field stimulation