261. 悪性腫瘍における H-D 抗原および抗体(老化・腫瘍・遺伝)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
230. 扁桃悪性リンパ腫の免疫学的検討(老化・腫瘍・遺伝)
-
206. β_2-microglobulin および anti-β_2-microglobulin のヒト末梢血リンパ球幼若化現象に及ぼす影響(細胞性免疫)
-
膠原病と免疫 (免疫と病気)
-
Mixed Connective Tissue Disease(MCTD)におけるImmune Complex (免疫複合体の病態生理)
-
免疫複合体の臨床的意義 (免疫複合体の病態生理)
-
EAプレ-トキットによる溶血活性測定の検討
-
混合性結合組織病(MCTD)
-
混合性結合組織病(MCTD)と重複(overlap)症候群 ("膠原病とその周辺疾患"治療と生活指導) -- (私の治療と生活指導)
-
膠原病 (内科診療5年間の進歩) -- (免疫)
-
免疫複合体のリンパ球機能への影響 (リンパ球刺激因子と疾患)
-
AlloantigenとしてのPaul-Bunnell抗原
-
福島県立女子医学専門学校元教授 故新井八郎先生の臨床および剖検記録--重症肺炎を合併した脳梗塞症
-
177 家族性大腸癌の臨床的考察(第17回日本消化器外科学会総会)
-
Presence of Forssman-like and Hanganutziu Deicher-like Antibodies in Japanese Sera
-
Immune Complexの測定--PEG法とanti-antibody法 (臨床免疫検査法--新しい知識の導入と方法の実際) -- (方法の実際)
-
Immune Complexの測定--Raji細胞法 (臨床免疫検査法--新しい知識の導入と方法の実際) -- (方法の実際)
-
Behcet病患者における唾液中CEA様物質と血中CEA値および異好抗体について (臨床免疫学の進歩 1981)
-
血中immune complex測定法 (自己免疫疾患--症候から確定診断)
-
201 妊婦における異好抗体とその特異性について(自己免疫2)
-
198 肝疾患および膠原病患者血清中にみられる自己抗体について(自己免疫2)
-
61 Anti-antibody inhibition testによる免疫複合体の検出(Immune complex)
-
60 心臓および大動脈におけるFcレセプターの酵素抗体法による検討(Immune complex)
-
26.トリプシン処理ヒトO型血球の凝集反応について(自己免疫と膠原病)
-
5.BSAに対するラット肝蛭感染によるレアギンのpotentiation(3 Reagin と Blocking Antibody)
-
216. 膠原病における特異的抗体(抗γ-chain, 抗 DNA, IgG-RF など)および ACA に関する研究(自己免疫と膠原病)
-
30.慢性関節リウマチ患者血清における抗補体活性(ACA)について(自己免疫と膠原病)
-
8.血中 immune complex 検出法の比較検討(5 Immune complex)
-
217. リウマチ様関節炎滲出液の示すリンパ球活性化増強作用について(自己免疫と膠原病)
-
208. 膠原病における唾液腺管抗体, 抗膵抗体について(自己免疫と膠原病)
-
205. 重症筋無力症患者血清中の heterophile antibodies (自己免疫と膠原病)
-
9. 血清と血漿補体価の解離現象と抗プラスミン剤の影響(3 補体の凝固, 線溶との接点)
-
164. 寒天内溶血反応を用いての溶血機序の解析(補体)
-
179.β_2-microglobulin の微量簡易測定法(免疫学的手技)
-
229. 腫瘍特異免疫の in vitro 誘導と 2-mercaptoethanol の影響(老化・腫瘍・遺伝)
-
181.同種甲状腺移植片拒絶反応におよぼす薬物の効果(免疫学的手技)
-
2.Clq solid phase radioimmunoassay による血中 immune complex の検出(5 Immune complex)
-
E49.ヒト癌組織の免疫レセプター(immune complex, 補体, 老化・腫瘍・遺伝)
-
E43.血管壁の Fc レセプターと補体レセプターの検討(immune complex, 補体, 老化・腫瘍・遺伝)
-
40.ミオグロビンの測定法とその意義についての検討(アレルゲン・抗原)
-
243. pregnancy-associated α_2-glycoprotein (PAG) の産生における解析 (第5報)(細胞性免疫)
-
178.pregnancy-associated α_2 glycoprotein(PAG)の産生における解析(細胞性免疫3)
-
2.CEA の細胞性免疫能に及ぼす影響について(7 癌と免疫)
-
231. 癌患者血清中の癌関連蛋白について : CEA を中心に(老化・腫瘍・遺伝)
-
222. 各種疾患患者の細胞性免疫能の検討(細胞性免疫)
-
67. 抗ヒト IgG および IgE ウサギ抗体を用いた血球凝集反応によるペニシリンG抗体の測定(薬アレルギー)
-
16 膠原病患者末梢血中単球による各種mitogen刺激反応におよぼす影響(第2報)(免疫担当細胞)
-
55. 高γ-グロブリン血症における PWM 刺激による IgG 産生とリンパ球の関係(細胞性免疫)
-
172.各種酵素処理による Tγの変動(細胞性免疫3)
-
95.各種疾患の lymphocytotoxin について(自己免疫2)
-
28.リンパ球機能におよぼす血清因子 : SLEにおいて(Immune complex)
-
23.血中 immune complex 検出とその抗原の同定(Immune complex)
-
63.自己免疫疾患における特異的T細胞障害性自己抗体の検索(自己免疫)
-
44.膠原病および類縁疾患における Fc and C3b mediated phagocytosis(白血球マクロファージ)
-
7.solid phase Clq binding test(1 immune complex の検出法)
-
88.PAG(pregnacy-associated-α_2-glycoprotein)の免疫抑制作用および生成について(細胞性免疫)
-
168.Behet病の発症病理学的研究I(自己免疫と膠原病)
-
104.寒天内溶血反応による補体の研究(補体)
-
88. 実験的アレルギー性膵炎に関する研究(自己免疫)
-
18.潰瘍性大腸炎の精神症状に対する検討(第10回日本心身医学会東北地方部会演題抄録)
-
24.抗癲癇剤服用者における自己免疫現象について(自己免疫と膠原病)
-
161)同種免疫実験的腎炎の研究(3) : 自己免疫によるラットの実験的腎炎
-
224. 各種疾患における Clq 値の測定および蛍光抗体間接法による微量定量法(自己免疫と膠原病)
-
165. 補体作用増強因子に関する研究(補体)
-
29.radioimmunoassyによるIgE抗体の研究(IgGとレアギン)
-
1.蛍光抗体を用いた免疫拡散法による IgE の測定(3 Reagin と Blocking Antibody)
-
106.気管支喘息における抗細菌抗体について(鼻, 眼, 皮膚アレルギー, アレルゲン, 抗原, 感染アレルギー)
-
129.G型monoclonal gammopathyにみられた生物学的活性(補体)
-
143. 抗原抗体反応の血液凝固におよぼす影響について(抗原抗体反応)
-
145.肝疾患と血中自己抗体(臓器アレルギー)
-
1. immune complex 検出法のひとつとしての慢性関節リウマチの関節による Fc ロゼットの阻止試験(4 immune complex に対する生体反応)
-
86.Bリンパ球上のFcレセプターに対するロゼット形成(Fcロゼット)による検出の試み(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
-
72. らいにおける線溶系の動態(感染・臓器アレルギー)
-
71. 糖尿病マウスにおける免疫学的機能について(感染・臓器アレルギー)
-
182.B型肝炎各種病型における血中e抗原e抗体系について(免疫学的手技)
-
105. DIC と補体 : (III) thrombin 注入時の補体低下へ及ぼす各種処理の影響(補体)
-
41.ウサギでのトロンビン注入による影響 : 凝固系と補体との関連II(補体)
-
7.血液凝個と補体に関する研究(1)(補体)
-
6.薬アレルギー : azathioprine によるアレルギー的機序を介する血小板減少の可能性について(3 薬アレルギー)
-
9. 抗補体性G-ミ***ーマ血清とリウマトイド因子との反応について(免疫血清化(II))
-
69)肝疾患に証明される血清学的所見の相関性について
-
2.immune complexによる血管障害について(II immune complex : その基礎的特異性)
-
腎炎患者にみられた血中および尿中の抗組織抗体
-
19)肝細胞におよぼす抗肝抗体の影響
-
87. マウスにおける実験的自己免疫性溶血性貧血 (第3報) : bromelin 処理マウス血球に対する自己抗体産生の条件(自己免疫)
-
188.Behcet 病およびリウマチ疾患における好中球貪食能(白血球・マクロファージ)
-
2.ヒト血小板膜抗原に関する研究 : 種特異抗原とβ_2-microglobulinについて(3 HL-A抗原と免疫遺伝学)
-
259. ヒト癌細胞の IgG Fc レセプターの検索 (第2報)(老化・腫瘍・遺伝)
-
5.肝細胞障害の免疫機構 : とくに抗肝細胞膜抗体について(V 諸臓器アレルギーの特異性)
-
4.肝疾患と Clq : 特に血清・血漿補体価の解離における Clq の意義(補体)
-
248.慢性呼吸器疾患患者にみられた抗コラーゲン抗体, その他の自己抗体の検討(自己免疫II)
-
(111) Thrombelastography による抗原体反応時の凝血学的研究(免疫学的手技)
-
111.トロンボエラストグラフィーによる抗原抗体反応の研究(免疫学的手技)
-
121)抗PCA効果の測定について
-
103.各種肝疾患患者の血中抗体について(自己免疫2)
-
31.トリプシン処理ヒトO型血球凝集反応の検討(自己免疫1)
-
209. β_2-microglobulin の種特異性(細胞性免疫)
-
90. 諸種疾患患者血清中の血清病型異好抗体(自己免疫)
-
70. 間質性肺炎を伴った多発性筋炎の1例 : その肺病変の免疫学的検討(感染・臓器アレルギー)
-
261. 悪性腫瘍における H-D 抗原および抗体(老化・腫瘍・遺伝)
-
E66.ヒトβ_2-microglobulin の生物学的意義(細胞性免疫, 臓器アレルギー)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク