210.高令者における Con A-activeted lymphocytes の機能について(老化・腫瘍・遺伝)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1979-02-28
著者
-
山木戸 道郎
広島大学第二内科
-
山木戸 道郎
広島大第2内科
-
稲水 惇
広大第二内科
-
大成 浄志
広大第二内科
-
西本 幸男
広島大第2内科
-
高石 雅敏
広島大第2内科
-
大成 浄志
広島大第2内科
-
稲水 惇
広島大第2内科
-
岩本 恵子
広島大第2内科
-
定本 謙一郎
国立療養所広島病院呼吸器科
-
高石 雅敏
広島大第二内科
-
定本 謙一郎
広島大第2内科
関連論文
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinの用量比較試験
- 154.気管支喘息の重症度判定基準(喘息-統計)
- D-14 気管軟化症に対する Nasal CPAP の効果(呼吸管理 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- D-13 気管狭窄及び低換気患者の気管支鏡検査における Nasal CPAP 及び BiPAP 療法の有用性(呼吸管理 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 141 4種の肺癌関連モノクローナル抗体とその組み合わせによる血清中可溶性抗原の測定と有用性の検討
- SClDマウスに移植されたヒト肺癌に対するヒトLAK細胞の増殖抑制効果
- Gc-39 放射線肺炎における血清マーカーKL-6抗原の有用性の検討
- 174 抗肺癌モノクローナル抗体による可溶性腫瘍関連抗原の解析(第6報) : 血清LISA565の測定