29 門脈圧亢進を指標とする抗原抗体反応(第9報) : 抗原抗体反応と網内系機能(第9回日本アレルギー学会総会記録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1960-02-01
著者
-
鈴木 忠彦
大阪市大第1外科
-
鈴木 忠彦
大阪市立大学鈴木外科
-
江村 茂夫
大阪市大第一外科
-
竹林 淳
大阪市立大学第1外科関連施設癌化学療法研究会
-
竹林 淳
大阪市大第一外科
-
上原 秀和
大阪市大沢田外科
-
上原 秀和
大阪市立大学医学部第1外科学
-
野口 房好
大阪市大沢田外科
-
江村 茂夫
大阪市立大沢田外科
-
野口 房好
大阪市立大沢田外科
-
野口 房好
大阪市立大学医学部第1外科学
-
鈴木 忠彦
大阪市立大学外科
関連論文
- 胃 granular cell tumor の1例
- 177.惹起注射による門脈圧上昇時の門脈循環に関する実験的研究(臓器アレルギー・自己免疫)
- 38. Meconium ileus と思われる 1 症例(胃・十二指腸潰瘍・新生児腸閉塞)
- 8. 食道閉鎖を伴わない先天性気管食道瘻の一治験例(食道閉塞)
- 185. 小児回腸肉腫の 1 例(腫瘍 II)
- 13. 十二指腸閉鎖を伴える新生児胃穿孔の 1 治験例(新生児消化管 I)
- 全身性紅斑性痕瘡 (SLE) に由来したと思われる高度な食道狭窄の1治験例
- 64. 臓器移植に関する研究 : 同種移植における免疫学的研究(第2報)(第14回日本アレルギー学会総会)
- UFT・MMCによる大腸癌術前化学療法の検討
- 発言8. 食道癌と他臓器癌との重複癌症例(第23回食道疾患研究会)
- 9)自己免疫性栓球減少症(VII 自己免疫疾患と自己免疫現象)
- 10. 進行癌に合併せる早期食道癌の1例(第14回食道疾患研究会)
- 追加発言
- 109. 免疫血液学の研究(第3報)(第14回日本アレルギー学会総会)
- 98.免疫血液学の研究(第2報)(第13回日本アレルギー学会総会)
- 90. 免疫血液学に関する研究(第1報)(第12回日本アレルギー学会総会)
- 23. 免疫血液学の研究(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 178.免疫血液学の研究(第8報)(臓器アレルギー・自己免疫)
- (149) 免疫血液学の研究(第7法)(自己免疫)
- (118) 同種脾細胞注入ウサギにおける免疫学的検索(免疫細胞)
- 149.免疫血液学の研究(第7報)(自己免疫)
- 118.同種脾細胞注入ウサギにおける免疫学的検索(免疫細胞)
- 12)同種脾細胞注入ウサギにおける免疫血液学的検索
- 75.免疫血液学の研究 第5報 其の2(J. 免疫血清学的研究に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 74.免疫血液学の研究 (第5報其の1)(J. 免疫血清学的研究に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 7)免疫血液学の研究 (第4報)(VII 自己免疫疾患と自己免疫現象)
- 10. 免疫血液学の実験的研究 : 不完全抗体の発生機序に関して(免疫血液疾患の血清学的研究 : 第4回班会議記録(昭和39年12月5日))
- 免疫血液学の実験的研究 : 抗原による病型の差について(免疫血液疾患の血清学的研究 : 第2回免疫血液疾患の血清学的研究班班会議記録)
- 96.臓器移植に関する研究, 同種移植に於ける免疫学的研究(第一報)(第13回日本アレルギー学会総会)
- 73.所胃腎ATP-aseのアナフィラキシー制御効果(第13回日本アレルギー学会総会)
- 60. 所謂 ATP-aseのアナフィラキシー抑制効果(誌上発表)(第12回日本アレルギー学会総会)
- 155. 直腸絨毛状腺腫の2例(第8回日本消化器外科学会総会)
- 実験的腹水に於ける Aldosterone の役割と甲状腺剔出の効果
- 2. 門脈圧亢進を指標とせる抗原抗体反応(第10報) : 所謂腎 ATP-ase のアナフィラキシー抑制効果(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 29 門脈圧亢進を指標とする抗原抗体反応(第9報) : 抗原抗体反応と網内系機能(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 28 門脈圧亢進を指標とする抗原抗体反応.(第8報) : イヌのアナフィラキシー・ショックとヒスタミン解放物質との関係(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 透光法より観たる生体内抗原抗体反応-2-
- 透光法より観たる生体内抗原抗体反応-1-
- 実験的に腹水に対する甲状腺剔出の効果 : 特に利尿活性を中心に
- 遷延感作と溶血性貧血(第11回日本アレルギー学会シンポジウム「感作」)
- タイトル無し