448 ヒト骨髄由来培養肥満細胞における表面抗原発現の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1999-09-30
著者
-
斎藤 博久
国立小児病院小児医療研究センターアレルギー研究室
-
清水 雄至
群馬大学第一内科
-
塚越 秀男
群馬大学第一内科
-
石塚 全
群馬大学第一内科
-
坂井 堅太郎
徳島大学医学部栄養学科
-
三浦 徹
キリンビール医薬探索研究所
-
塚越 秀男
群馬大学大学院医学系研究科病態制御内科学
-
坂井 堅太郎
広島女学院大学生活科学部生活科学科
-
清水 雄至
独立行政法人 国立病院機構 高崎病院 呼吸器科
-
清水 雄至
群馬大医 第一内科
-
森 晶朋
群馬大学第一内科
-
三浦 徹
キリンビール医薬カンパニー
-
坂井 堅太郎
徳島大学栄養学科
-
坂井 堅太郎
佐賀大学 文化教育 地域生活文化
-
三浦 徹
阪大癌研
-
斎藤 博久
国立小児病院 アレルギー科
-
石塚 全
群馬大学医学部呼吸器アレルギー内科
-
石塚 全
群馬大学第1内科
関連論文
- 445 マスト細胞末梢血前駆細胞の至適培養法の確立
- 47 ヒト骨髄由来肥満細胞におけるFcεRIαの発現は顆粒成熟に先行する
- 489 ヒト骨髄由来肥満細胞分化とCD13発現の推移
- 591 SCF+IL-6共存下に長期培養したヒト骨髄由来肥満細胞のFcεRIα発現に関する検討
- 45 13,14-dihydro-15-keto-PGF_2α静脈内投与によるモルモット気道反応性亢進に関する研究
- 154 Immunoblotting法を用いたサケの抗原分析
- 153 家庭用ゴム製品中のラテックスアレルゲンの分析
- 433 気管支喘息患児末梢血CD^細胞におけるCD30発現の検討
- ヒト肥満細胞・好塩基球の機能を制御する薬剤
- 63 ヒト線維芽細胞におけるIL-13レセプターα1およびα2の発現の解析
- 129 ヒトマスト細胞における高親和性IgG受容体, FcγRI, の発現
- 485 酸化的ストレスと気道リモデリング形成に関する基礎的検討
- 抗アレルギー剤とテオフィリン製剤の内服は熱性痙攣の発症に影響を与えるか
- W186 小児アトピー性皮膚炎患者における黄色ブドウ球菌菌体lgE抗体陽性率の検討
- 311 アトピー性皮膚炎の皮膚黄色ブドウ球菌産生トキシン、トキシン特異IgE抗体の測定 : 第3報
- 169 低アレルゲンゼラチン(フリアラジン)の抗原性に関する検討(第2報)
- 24 重症アトピー性皮膚炎患児における副腎皮質機能についての検討
- 19 アトピー性皮膚炎患者の皮膚ブドウ球菌トキシン産生性と血清中トキシン特異的IgE抗体の測定
- 187 Sphingosine 1-phosphateはヒト気管支平滑筋細胞の遊走を抑制する
- 45 IgEを介する肥満細胞遊走のp38 MAP kinase Rho-kinaseによる調節について
- 44 肥満細胞は抗原へ向かって遊走する
- 495 肥満細胞におけるprotein kinase Cμ(PKCμ)活性化に関する検討
- 358 Eotaxinが惹起する気道炎症におけるロイコトリエンの役割 : IL-5 transgenic mouseを用いた研究
- 172 PMA およびカルシウムイオノフオアA23187刺激ヒト末梢血好酸球タンパクリン酸化反応に関する基礎的検討
- WS43. ヒト末梢血好酸球タンパクリン酸化反応に関する基礎的検討(IV 好酸球 1990年(2))
- 170 ヒト心房利尿ホルモンの抗炎症作用
- 186 Stem Cell Factorは肥満細胞の抗原刺激によるTNF-α産生を増強する
- 62 Oligonucleotide DNA Chipによるアレルゲン刺激末梢血単核球におけるケモカイン遺伝子の発現解析
- 186 イソプロテレノール持続吸入療法適応の再検討
- 288 治療経過中にプレドニゾロン耐性を獲得した好酸球増多症候群の1例
- アレルギー疾患の現況
- 1 小児アレルギー疾患における肥満細胞の役割 (2 アレルギー疾患治療のターゲットとしての肥満細胞制御 : 臨床的見地から)
- 司会の言葉(ポスターワークショップ16 抗喘息薬の薬効評価 : ECPの有効性)
- 1. アレルギー疾患末梢血よりの分子情報 (5 アレルギー疾患治療のプライマリーエンドポイント : 末梢血液からの情報)
- 5. 追加発言 : ヒト培養肥満細胞・好塩基球からのサイトカイン産生 (3 アレルギー遅発反応における肥満細胞・好塩基球の役割)
- 6. 培養ヒト肥満細胞とアレルギー性疾患治療への応用 (III 肥満細胞の新しい側面とアレルギー性疾患治療)
- 3. 好塩基球とマスト細胞の増殖様式と機能に関する再検討 (III アレルギーと細胞間相互作用)
- 448 ヒト骨髄由来培養肥満細胞における表面抗原発現の解析
- 春季カタルにおける Brush Cytology 検体中 Eosinophil Cationic Protein と角膜障害の相関
- 333 好酸球からのMacrophage Migration Inhibitory Factor (MIF)遊離
- P18 重症アトピー性皮膚炎患者PBMCにおける遺伝子発現解析
- 36 ステロイド軟膏治療応答性に基づいて分類した重症アトピー性皮膚炎患者PBMCにおける遺伝子発現解析
- 339 スギ花粉症に対する季節前抗アレルギー剤点眼の効果 : 結膜内炎症細胞、トリプターゼ量の定量的解析
- 95 寝具塵中Der1量とダニ抗原感作の関係
- 6 医師とコメディカルスタッフによる外来患者教育と具体的治療の効果について (10:アレルギー外来での患者指導)
- 46 好酸球性肺炎の親子発症例
- 2.皮膚肥満細胞はMajor Basic Protein (MBP)を産生する(平成13年度順天堂大学医学部共同病理研究室利用者談話会抄録)
- 104 重症アトピー性皮膚炎児に対する海水浴の効果 : ダニ抗原特異的単核球活性化の比較検討
- 3) 気管支喘息と和漢薬 : in vivo と in vitro
- 167 エビのアレルゲン(トロポミオシン)に対する特異的IgE抗体の検討
- 痒みと肥満細胞・白血球(痒みのメカニズムとその対策)
- ゲノムワイドな遺伝子発現情報に基づくアレルギー治療薬作用機序解明の試み
- イブニングシンポジウム 7 新しいサイトカインとアレルギー : 司会のことば
- 喘息発作早発反応・遅発反応におけるマスト細胞の役割
- ポスターワークショップ 5 : 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 末梢血液からの情報
- 352 抗原刺激およびチオバルビツール酸刺激による脱顆粒後のマスト細胞のturnover
- 小児特発性ネフローゼ症侯群における末梢血単核球核内グルココルチコイドレセプターの検討
- 多種類の魚に共通抗原を検出した魚アレルギーの2例
- 189 好酸球からのMacrophage Migration Inhibitory Factor (MIF)遊離
- 350 マウス骨髄由来培養マスト細胞(BMMC)のFcγレセプターの機能に関する研究 : 2.IgG抗原抗体複合物がIgE-dependent/independentの刺激に与える影響について
- 349 マウス骨髄由来培養マスト細胞(BMMC)のFcγレセプターの機能に関する研究 : 1.IgG抗原抗体複合物刺激による反応について
- 64 運動誘発性喘息に伴う気道過敏性の変化
- O113 一過性好中球貪食能低下を認めた重症感染症を併発した糖尿病コントロール不良例
- 91 気管支喘息患者における十二指腸粘膜への好酸球浸潤についての免疫組織化学的検討
- 75 培養肥満細胞におけるインテグリンの発現及び機能に関する検討
- 肥満細胞分化とヒスタミン合成酵素遺伝子のメチル化の変化
- 348 マスト細胞前駆細胞としてのヒト末梢血多能性造血幹細胞
- 397 Oligonucleotide DNA Chip(GeneChip[○!R])を用いた好酸球遺伝子発現解析
- 320 アトピー性皮膚炎患者末梢血好酸球における遺伝子発現解析
- テオフィリン徐放性顆粒の運動誘発性喘息抑制効果に関する検討
- 4 テオドール顆粒のEIA抑制効果に関する検討
- 222 低アレルゲンゼラチン(フリアラジン)の抗原性に関する検討
- 7. 肺悪性疾患と肥満細胞トリプターゼ (III 肥満細胞の新しい側面とアレルギー性疾患治療)
- 78 喘息キャンプにおける気管支喘息児の加速度脈波の変化についての検討
- 2 小児気管支喘息患者における血清ECP濃度測定の臨床的意義の検討
- 264 小児アトピー性皮膚炎患者のダニに先行する黄色ブドウ球菌菌体特異IgE抗体陽性率の検討
- 121 妊娠,分娩における好酸球やマスト細胞の活性化に関する研究
- O135 ヒト・マスト細胞のheterogeneityに関する検討 : MCTCとMCTの起源
- 150 食物アレルギーにおけるTryptase測定の有用性
- 小児アレルギー疾患児におけるLatex特異IgE抗体陽性率の検討
- 74 培養肥満細胞上に発現したKitのStem cell factor(SCF)による制御
- 443 アトピー性皮膚炎児の皮膚表面ダニアレルゲン量の測定
- 340 乳児期アトピー性皮膚炎と塵中Der 1量の関係
- W42 健常児、アトピー性皮膚炎児、喘息児のダニ抗原Der1量
- 3 ダニ対策からみた小児気管支喘息のEarly Intervention(シンポジウム11 気管支喘息のEarly Interventionのありかた)
- P-22 ヒト培養マスト細胞および好塩基球によるIgE産生の誘導活性についての検討
- P-20 ヒト好塩基球細胞株KU812によるIgE産生の誘導活性についての検討
- 50 ホルター心電図による発作時、非発作時における喘息児自律神経機能の評価
- 211 寝具塵中Der 1量と喘息発作の関係
- 236 木曽ヒノキの細菌 (MRSA等) 発育阻止効果の検討とアレルギー疾患への応用
- 天然ゴム製品におけるラテックス抗原の解析
- 168 二分脊椎症患者におけるラテックス関連抗原の交叉抗原性に関する検討
- 喘息患児に対するインフルエンザワクチン接種の安全性について
- 3. 小児気管支喘息患者における吸入ステロイド中止に伴う血清ECP値と気道過敏性についての検討 (5 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 末梢血液からの情報)
- 乳清部分加水分解乳によるアレルギー発症予防効果の検討
- 250 Steel Factorによるヒトマスト細胞増殖 1.ガラス板付着性細胞の影響
- 366 ヒト末梢血好酸球蛋白リン酸化酵素とcyclic nucleotides の影響
- 32 サイトカイン刺激によるヒト末梢血好酸球蛋白リン酸化反応に関する基礎的検討
- 好塩基球前駆細胞に関する研究 : 第3編 マウス肥満細胞コロニー形成細胞
- 小児科から