喘息用語に特化した検索エンジンの構築と運用について : 検索エンジンを用いたインターネットで求められている喘息に関する情報の調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターネットを利用する喘息患者への情報支援を目的に,無償配布されている検索エンジンのソフトウエアーなどを用いて,喘息用語に特化した検索エンジンを構築し運用を行った.検索結果が表示されたWebページ末尾に利用者へのアンケートを付設し回答を求めた.2000年6月1日より運用を開始し,3年間で利用目数は66689回,アンケートは786件の回答が寄せられた.利用者の立場は,医療関係者19.3%,患者やその家族63.7%,その他の立場11.3%となった(無目答者5.3%).目的の情報への経路はどの立場でも半数程度しか示すことができなかった.これは日本語の喘息に関する情報の未整備が疑われた.しかし同検索エンジンサイトの運用は,どの立場でも一般検索エンジンよりも役立つと7割以上が答えた.また検索ログの解析では,どの期間においても吸入ステロイド剤「フルタイド」が多<,本検索エンジン利用者において気道炎症に基づいた治療に関心が高いことが示された.
- 日本アレルギー学会の論文
- 2003-12-30
著者
関連論文
- MS10-10 オンライン喘息日誌を用いて長期間の臨床経過を観察しえた症例についての検討(小児喘息,ミニシンポジウム10,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P243 玩具を用いた幼児の聴診手技の向上に関する検討(小児喘息5,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 360 気道抵抗測定による小児気管支喘息の外来管理について
- 喘息用語に特化した検索エンジンの構築と運用について : 検索エンジンを用いたインターネットで求められている喘息に関する情報の調査
- 235 オンライン喘息日誌の開発と運用について
- 234 日本語喘息全文検索エンジンの運用について
- 1 Welcome to The Internet Allergology! : インターネットが拓く新しい患者支援
- ホームページを利用した喘息患者または家族への情報支援について
- 23 第6回喘息デーのまとめ
- ホームページを用いた喘息日誌の使用経験
- 261 第5回喘息デーのまとめ
- 48 ホームページを利用した喘息日誌の試み
- 4. 喘息外来における患者教育へのホームページの利用 (19 アレルギー診療・教育と電子化)
- 364 左心機能の低下を認めた重症アトピー性皮膚炎の一例
- 27 喘息サマーキャンプ参加児童の重症度と肺機能の経年変化について
- 125 血小板輸血によってアナフィラキシー様症状を呈した急性リンパ性白血病の一例
- 剖検体摘出踵骨の骨密度 : DXA法, QCT法及びUSD法による測定値の相関
- インターネット上の医療情報の動向とMIWへの発展 : 情報発信者、利用者の動向を調査して
- IB-O9 青斑核NAニューロンと各種アミン入力の免疫電顕二重染色
- I-A-O-2 ラット中枢性アドレナリンニューロンの発達 : PNMT免疫組織化学