自然エネルギー実験室のシステム性能の測定および解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The renewable energy laboratory of the Kitami Institute of Technology is a facility for thee research of space heating, cooling and hot water supply by means of solar and underground water energies using a solar system and a heat pump. The experiment at the first hall started in 1982 and the second hall has been used since 1983. The measurements for two combination types of series and parallel solar-heat pump systems were carried out for two periods between Nov. 21 st 1984 to Feb. 20 th 1985 respectively. comparing the two combination types using a system C. O. P., the performance of the parallel combination of the solar-heat pump system was better than that of the series combination. Besides, several analyses of the solar-heat pump system were done for prediction of the system performance.
- 1986-12-25
著者
関連論文
- 直方体に入射する日射の体積入射特性について
- 完全パッシブ太陽熱利用木材乾燥装置の研究開発(その3) : 木材の乾燥具合と材質
- 完全パッシブ太陽熱利用木材乾燥装置の研究開発(その2) : 体積集熱のもとでの装置性能の熱的評価
- 完全パッシブ太陽熱利用木材乾燥装置の研究開発(その1) : 新しい概念の創出とソフト技術の構築
- わが生涯研究「ソーラーエネルギー」 : いま、地球温暖化時代に生きて
- 太陽独立電源による道路気象テレメーターシステムの設計、設置および運用について
- 北海道におけるバイオマスエネルギー開発の現状 : 牛ふん尿の処理とバイオガスプラントの導入
- 太陽独立電源を用いた道路情報提供システムの開発と運用
- 熱力学の視点で概観した地球環境問題と太陽エネルギーの関わり
- 2000年は地球環境時代ミレニアム
- 韓国太陽エネルギー学会に出席して
- アスファルト路面を集熱面とするソーラーシステムの研究開発(II)-融雪装置-
- 温度選択蓄熱槽のソーラーシステムへの適用 : その3 : 集熱方式について
- 温度選択蓄熱槽のソーラーシステムへの適用そ : の2ヒートポンプとの組合せ
- ソーラーヒートポンプメタン発酵システムによる地域エネルギーの有効利用(非弾性設計)
- 傾斜長方形容器内の自然対流熱伝達
- 多孔質利用顕熱蓄熱槽の非定常特性
- アメリカ・ヨーロッパ三国の熱ふく射関係(海外研究所見聞記)
- 金属および非金属のランダム粗面の指向ふく射率
- 二, 三の金属および非金属の全ふく射率と単色ふく射率
- V 字みぞ粗面および円弧みぞ粗面の指向ふく射率
- V字みぞ粗面および円弧みぞ粗面の指向かく射率
- 449 太陽熱を利用した家畜糞尿のメタン発酵装置の熱解析 : 発酵バックの温度分布
- 北海道における新エネルギー開発目標と太陽熱利用の新しい試み
- 二重ガラスCFシート空気式集熱器の集熱性能の数値解析および実験 : 熱工学 , 内燃機関 , 動力
- 屋根融雪・太陽熱給湯複合システムの実証試験(その1)
- CFシート空気式集熱器の集熱効率に及ぼす入射スペクトルの影響
- 数値解析による1枚ガラスおよび2枚ガラスCFシート空気式コレクターの集熱性能の検討
- ソーラーヒートポンプPVシステムの経済性評価
- ソーラーヒートポンプPVシステムの性能の評価と向上 その3 : 流下集熱式システムの開発および性能評価
- 分光学的要因を取り入れたソーラポンドの熱計算
- ソーラーシミュレータによる炭素繊維シート空気式集熱器の性能測定
- 炭素繊維シートを集熱材とする空気式集熱器に関する熱性能の解析
- ソーラポンド性能のシミュレーターによる室内実験
- ソーラーヒートポンプPVシステムの性能の評価と向上 その2 : シングルタンクシステムとダブルタンクシステムの得失
- 吸収係数・濃度および日射強度・エアマス間の相関によるソーラポンド塩水溶液の全透過率の分光計算
- ソーラーヒートポンプPVシステムの性能の総合的評価(I)
- C. E. T. センサーによるソーラーポンド塩水溶液の濃度, 温度の同時測定
- 直達日射量に基づく太陽エネルギー利用のための日射特性
- ソーラポンド塩水溶液の全透過率の現実に即した計算法 : 入射光の表面反射及び透過軌跡を考慮して 〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- ソーラーヒートポンプPVシステムの性能の評価と向上 その1 : 太陽熱と地下水熱によるハイブリッドシステムの熱供給能力
- 気象量実測値にもとづく自然エネルギー実験室の熱特性の予測
- ソーラーヒートポンプシステムにおける並列・直列接続の性能比較
- 太陽エネルギー利用のための分光日射量の測定と整理 : 第3報, 波長域別全天日射量に及ぼす大気諸因子の影響
- ソーラーポンドに用いられるNaCl水溶液の全透過率算出のための簡便式
- 塩化マグネシウム水溶液の分光透過率および全透過率
- 塩化ナトリウムおよび塩化カリウム水溶液の分光透過率および全透過率
- 太陽エネルギー利用のための分光日射量の測定と整理 : 第2報,ランク分けした分光日射スペクトルの規格化による整理(熱工学,内燃機関,動力など)
- アスファルト路面を集熱面とするソーラーシステムの研発開発(I)-給湯装置-
- ソーラポンド熱媒としての水および塩化ナトリウム水溶液の分光透過率
- 太場エネルギー利用のための分光日射量の測定と整理 : 第1報, Birdのモデルに基づく分光日射特性の比較
- ソーラーヒートポンプシステムの性能評価と経年変化
- 真空二重ガラス管を用いた半強制循環式集蓄熱・給湯・暖房システムの開発 その3 : ユーティリティタイプによる実用化実験
- 真空二重ガラス管を用いた半強制循環式集蓄熱・給湯・暖房システムの開発 その2 : ユニットタイプ及びプロトタイプによる予備実験
- 真空二重ガラス管を用いた半強制循環式集蓄熱・給湯・暖房システムの開発 その1 : エレメントタイプによる基礎実験
- ソーラーポンド熱媒としての塩類水溶液の透過率
- ソーラヒートポンプシステムの性能予測に関する研究
- 日照時間による水平面全天日射量および法線面直達日射量の推定と連続曇天日の発生率
- 自然エネルギー実験室のシステム性能の測定および解析
- 日射量の測定および算定に関する研究 : 第2報,北見工業大学における日射量測定値の解析とそれに基づく傾斜面日射量の算定
- 金属および非金属ランダム粗面の指向単色ふく射率
- 9・1 伝熱および熱力学(9.熱工学,年鑑)
- 再び「押田賞」を受賞して
- 北見工業大学への「自然エネルギー実験室」の設置 (特集 再生可能エネルギー)
- 環境改善の先導役となった電気バス--アメリカ小都市の実績評価
- 寒地における太陽熱利用 (寒地の暖冷房と省エネルギ)
- 特別講演・市民講演 北海道における太陽熱利用木材乾燥装置の開発の歴史及び新規研究開発の現状と将来
- 日射量測定を通して
- 1. 伝熱 : 1・8 ふく射伝熱 (機械工学年鑑(1994年)熱工学)
- 太陽熱木質系材料乾燥装置の研究開発 (特集 太陽熱利用の技術とこれから)