狭い流路内における非定常沸騰熱伝達に関する研究 : 第3報,発泡・凝縮消滅に伴う流路内の脈動現象の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
著者らは前報で狭い流路内の発熱体をステップ状に加熱した際に生じる非定常沸騰の実験を行った。このとき観測された脈動現象について、圧力変動場での孤立気泡の生長・消滅をモデル化して解析を行い、脈動周期や沸騰気泡挙動を定性的に説明することができた。流路内の発泡による圧力上昇は他の場所の発泡を抑え、凝縮による圧力低下は他の気泡を生長させるといった圧力の非定常沸騰へのフィードバック効果が明らかとなった。
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1985-11-25
著者
-
井上 晃
東京工業大学原子炉工学研究所
-
井上 晃
東京工業大学
-
小澤 由行
東京工業大学原子炉工学研究所
-
小沢 由行
東京工大原子炉工研
-
奥山 邦人
東京工業大学大学院
-
青木 成文
東京工業大学原子炉工学研究所
-
青木 成文
東京工業大学
-
奥山 邦人
横国大・工院
関連論文
- BWR燃料集合体の蒸気ボイド率測定
- 管群体系におけるボイド率相関式 X線CTスキャナによるBWR燃料集合体内ボイド率データに基づく相関式
- 狭い流路内における非定常沸騰熱伝達に関する研究 : 第3報,発泡・凝縮消滅に伴う流路内の脈動現象の解析
- 狭い流路内における非定常沸騰熱伝達に関する研究 : 第2報, 非定常沸騰ニ相流のパターンと除熱量との関係
- 狭い流路内における非定常沸騰熱伝達に関する研究 : 第1報, ステップ加熱時の沸騰熱伝達特性
- 非定常熱入力時の沸騰とバーンアウト : 第1報, 実験
- 原子力の安全性(エネルギー問題. II)
- 液液接触層状流の熱伝達に関する研究 : 第2報,助走区間
- 液々接触層状流の熱伝達に関する研究
- 水蒸気-空気混合気体の氷面への凝縮熱伝導
- 水蒸気-空気混合気体の氷面への凝縮熱伝達
- 動力炉の安全性と熱工学的問題(熱工学)
- アイスコンデンサ内の凝縮熱伝達に関する研究
- 垂直管内気ほう流の気体体積率および気・液流速の分布
- 液体金属熱伝達に関する最近の研究成果(伝熱小特集号)
- 噴霧流の流動と熱伝達に関する研究 : 第1報, 内管発熱環状流路内液相分散流
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究 : 第4報, 環状流領域の摩擦損失比の関係因子
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究 : 第3報, 気ほう流領域の摩擦損失比の関係因子
- 管内二相流圧力損失に関する基礎的研究 : 第4報, 環状流領域の摩擦損失比の関係因子
- 燃料集合体信頼性実証試験 BWR高燃焼度8×8燃料集合体熱水力試験
- 短い細管ノズルから流出する高温水の二相流動特性 : 第2報,蒸発を伴う二相噴流の流動特性(流体工学,流体機械)
- 短い細管ノズルから流出する高温水の二相流動特性 : 第1報, ノズル内沸騰二相流量と二相噴流による反力
- 短い細管ノズルから流出する高温水の二相流動特性 : 第1報,ノズル内沸騰二相流量と二相噴流による反力(流体工学,流体機械)
- 微小薄膜ヒータ上の急速沸騰気泡の過熱エネルギーによる制御(オーガナイズドセッション9 マイクロマシン/電子デバイスにおける伝熱問題)
- Allowable Repetition Frequency of Pulse Heating in Microactuators Using Rapid Boiling : Effects of Heater Size and Substrate Material
- 伝熱面に接して設けたウィック層による蒸発冷却促進に関する基礎研究
- A251 サーマルインクジェット用微小ヒータにおける急速沸騰気泡の挙動
- W06-(2) 高速加熱時の核生成と沸騰
- K-1510 沸騰の伝播現象を利用したマイクロポンプに関する研究(J07-2 マイクロ熱流体現象の機能利用デバイス)(J07 マイクロマシン技術と熱流体現象)
- 可動粒子を有する水平円柱伝熱面からの核沸騰伝熱の無次元整理式
- 可動粒子による水平円柱伝熱面からの沸騰伝熱促進に関する研究
- Induction of Boiling on Heated Wall by Impingement of Boiling Bubbles Rapidly Generated on a Wire Close to the Wall
- Vapor Generation and Collapse Behavior on a Fine Wire Subjected to Pulse Heating(Experimental Results for a Wide Range of Heating Rates)〔含 コメント〕
- 原子動力研究会報告
- S0601-2-1 含水多孔質を用いた過熱水蒸気の迅速生成法(食と熱工学(2))
- 2312 サーマルインクジェットノズルからの液滴噴射における液粘度の影響(OS8 相変化を伴う伝熱)
- 2311 ハニカム状多孔質体の幾何寸法がプール沸騰限界熱流束に与える影響(OS8 相変化を伴う伝熱)
- 11・2 原子動力・原子炉(11.動力,年鑑)
- 二次元衝突噴流による凹面および平面の冷却特性と限界熱流束
- 核融合炉ダイバータ板へのプラズマ衝突噴流の熱伝達に関する基礎的研究
- 強磁場下における液体金属の単相流・気液二相流の流動・伝熱特性
- 4.核融合炉の冷却方式とその諸問題 : 4.2液体金属冷却(核融合炉における伝熱・流動の諸問題)
- 伝熱工学との出会い
- 高速炉用ボイラの開発状況と設計指針の概要
- わが国における原子動力の開発と工学的問題点
- 原子動力開発と機械学会(原子動力における機械工業)
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究 : 第2報
- 西ドイツにおける原子力開発
- 〔269〕原子炉冷却用有機材の核沸騰特性D.P.Jordan & G.Leppert, Nuclear Sci.& Engng., 1959-6, Vol.5, No.6, p.349〜359, 図6, 表2
- 〔120〕平行壁間流路内の液体金属乱流熱伝達H.F.Poppendiek, Nuclear Sci.& Engng., 1959-6, Vol.5, No.6, p.390〜404, 図9, 表6
- 高速気流における伝熱(第6報)
- 高速気流における伝熱(第4,5報)
- 高速気流における伝熱(第6報)
- 高速気流における伝熱(第4, 5報)
- 湿り空気中における伝熱 : 冷却の場合
- 湿り空気中における伝熱(冷却の場合)
- 高速気流における伝熱(第3報)
- 高速気流における伝熱(第1,2報)
- 高速気流における伝熱(第3報)
- 高速気流における伝熱(第1,2報)
- ねじりテープ挿入管内空気-水垂直上昇気液二相流の流動特性 : 摩擦圧力損失および平均ボイド率
- 横磁場下の矩形管内水銀流れの乱流特性
- ねじりテープ挿入管内の空気-水垂直上昇二相流の流動様式
- ねじりテープ挿入管におけるR-113沸騰二相流の限界熱流束特性
- 鉛直円柱面上のトルエン溶媒磁性流体のプール飽和沸騰熱伝達に関する研究 : 粒子濃度と磁場こう配の影響
- 水平面上のヘキサン溶媒磁性流体のプール飽和沸騰熱伝達に関する研究 : トルエン溶媒磁性流体との比較
- 水平面上のトルエン溶媒磁性流体のプール飽和沸騰熱伝達に関する研究 : 磁場こう配,粒子濃度,圧力の影響
- 液々接触層状流の熱伝達に関する研究
- 気泡の閉塞により誘起される不安定流動 : 第2報,流路条件の影響
- 気泡の閉塞により誘起される不安定流動 : 第1報,発生機構に関する実験結果
- 狭間げき内の偏平気泡に関する研究
- 極狭間流路における気液二相流の熱流動特性 : 断熱2成分二相流の摩擦損失およびボイド率特性
- 極狭間流路における気液二相流の熱流動特性 : 沸騰二相流の摩擦損失, 熱伝達特性および狭間内二相流のモデル化
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究 : 第3報, 気ほう流領域の摩擦損失比の関係因子
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究
- 伝熱研究における失敗談 : 原理は易し, 結果を得るは難し
- はじめに(核融合炉における伝熱・流動の諸問題)
- 核融合炉技術調査研究分科会報告(分科会報告No.324,委員会報告)
- 7・3・4 液液二相流(7・3 混相流,7.流体工学,機械工学年鑑)
- 7・3・3 気液二相流(7・3 混相流,7.流体工学,機械工学年鑑)
- 第10回放射性物質の輸送容器と輸送国際シンポジウム
- 噴霧流の流動と熱伝達に関する研究 : 第1報, 内管発熱環状流路内液相分散流
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究
- 将来の放射性物質の安全輸送・貯蔵に関する課題 (放射性物質輸送の最近の話題)
- わが国における核燃料安全輸送の現状と課題
- 蒸気発生器の信頼性実証試験 (原子炉構造材料分野の最近の動向--腐食問題を中心に)
- 放射性物質輸送の今日的課題 (放射性物質輸送の今日的課題)
- 東京工業大学原子炉工学研究所25年間の回顧
- 原子力発電所の安全設計基準と機械工学的問題-3-格納容器評価指針と安全性研究
- 原子力発電所の安全設計基準と機械工学的問題-2-安全評価と非常用炉心冷却系性能評価
- 原子力発電所の安全設計基準と機械工学的問題-1-設置許認可と設計指針
- 冷却材喪失事故(LOCA) (核融合炉安全性研究会報告--核融合炉安全性に関する予備的検討) -- (核融合炉安全性における事故シナリオ)
- 自然対流の影響を考慮した水平管の保温方法について(同心の場合)
- 幾何学的に簡単な形状の物体のふく射冷却
- 自然対流の影響を考慮した水平管の保温方法について : 同心の場合
- 幾何學的に簡單な形状の物體の輻射冷却
- 管内熱傳達の一解析
- 管内熱傳達の一解析
- 軽水形動力用原子炉の開発研究