原子力の安全性(<特集>エネルギー問題. II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
原子力の安全性の意義を述べ, 原子力発電所の事故がどのような過程を経て進行するかを辿ってみる. この場合, 結果として放射線被曝事故につながりうるのは, 在来機器類の工学的故障が原因となり, 熱水力学的な過渡現象が続くことである. そのためそのような現象を正確に把握し, また予測することが重要であることを明らかにし, そのための研究開発とさらに国際的協力が必要であることを明らかにする. 次に, 原子力発電所の設置に対する許認可の手順とその際に用いられる立地審査指針や安全設計審査指針の考え方を明らかにするとともに, その効果は関係者の努力と責任によってのみ挙げられることを述べる.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1981-06-05
著者
関連論文
- 狭い流路内における非定常沸騰熱伝達に関する研究 : 第3報,発泡・凝縮消滅に伴う流路内の脈動現象の解析
- 狭い流路内における非定常沸騰熱伝達に関する研究 : 第2報, 非定常沸騰ニ相流のパターンと除熱量との関係
- 狭い流路内における非定常沸騰熱伝達に関する研究 : 第1報, ステップ加熱時の沸騰熱伝達特性
- 非定常熱入力時の沸騰とバーンアウト : 第1報, 実験
- 原子力の安全性(エネルギー問題. II)
- 液液接触層状流の熱伝達に関する研究 : 第2報,助走区間
- 液々接触層状流の熱伝達に関する研究
- 水蒸気-空気混合気体の氷面への凝縮熱伝導
- 水蒸気-空気混合気体の氷面への凝縮熱伝達
- 動力炉の安全性と熱工学的問題(熱工学)
- アイスコンデンサ内の凝縮熱伝達に関する研究
- 垂直管内気ほう流の気体体積率および気・液流速の分布
- 液体金属熱伝達に関する最近の研究成果(伝熱小特集号)
- 噴霧流の流動と熱伝達に関する研究 : 第1報, 内管発熱環状流路内液相分散流
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究 : 第4報, 環状流領域の摩擦損失比の関係因子
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究 : 第3報, 気ほう流領域の摩擦損失比の関係因子
- 管内二相流圧力損失に関する基礎的研究 : 第4報, 環状流領域の摩擦損失比の関係因子
- 原子動力研究会報告
- 11・2 原子動力・原子炉(11.動力,年鑑)
- 伝熱工学との出会い
- 高速炉用ボイラの開発状況と設計指針の概要
- わが国における原子動力の開発と工学的問題点
- 原子動力開発と機械学会(原子動力における機械工業)
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究 : 第2報
- 西ドイツにおける原子力開発
- 〔269〕原子炉冷却用有機材の核沸騰特性D.P.Jordan & G.Leppert, Nuclear Sci.& Engng., 1959-6, Vol.5, No.6, p.349〜359, 図6, 表2
- 〔120〕平行壁間流路内の液体金属乱流熱伝達H.F.Poppendiek, Nuclear Sci.& Engng., 1959-6, Vol.5, No.6, p.390〜404, 図9, 表6
- 高速気流における伝熱(第6報)
- 高速気流における伝熱(第4,5報)
- 高速気流における伝熱(第6報)
- 高速気流における伝熱(第4, 5報)
- 湿り空気中における伝熱 : 冷却の場合
- 湿り空気中における伝熱(冷却の場合)
- 高速気流における伝熱(第3報)
- 高速気流における伝熱(第1,2報)
- 高速気流における伝熱(第3報)
- 高速気流における伝熱(第1,2報)
- 液々接触層状流の熱伝達に関する研究
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究 : 第3報, 気ほう流領域の摩擦損失比の関係因子
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究
- 第10回放射性物質の輸送容器と輸送国際シンポジウム
- 噴霧流の流動と熱伝達に関する研究 : 第1報, 内管発熱環状流路内液相分散流
- 管内二相流の圧力損失に関する基礎的研究
- 将来の放射性物質の安全輸送・貯蔵に関する課題 (放射性物質輸送の最近の話題)
- わが国における核燃料安全輸送の現状と課題
- 蒸気発生器の信頼性実証試験 (原子炉構造材料分野の最近の動向--腐食問題を中心に)
- 放射性物質輸送の今日的課題 (放射性物質輸送の今日的課題)
- 東京工業大学原子炉工学研究所25年間の回顧
- 原子力発電所の安全設計基準と機械工学的問題-3-格納容器評価指針と安全性研究
- 原子力発電所の安全設計基準と機械工学的問題-2-安全評価と非常用炉心冷却系性能評価
- 原子力発電所の安全設計基準と機械工学的問題-1-設置許認可と設計指針
- 自然対流の影響を考慮した水平管の保温方法について(同心の場合)
- 幾何学的に簡単な形状の物体のふく射冷却
- 自然対流の影響を考慮した水平管の保温方法について : 同心の場合
- 幾何學的に簡單な形状の物體の輻射冷却
- 管内熱傳達の一解析
- 管内熱傳達の一解析
- 軽水形動力用原子炉の開発研究