薄肉翼の翼列性能に及ぼす前縁形状の影響に関する数値的研究 : 流体工学,流体機械
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Steady and unsteady cascade flow characteristics of thin arc airfoil is numerically investigated. In comparison with thick airfoil, flow field around thin airfoil is quite sensitive to its leading edge configuration. In this study, new type of leading edge configuration is proposed, and two types of thin arc airfoil are calculated to investigate the improvement by our design. We tested thin arc airfoil (TA) and front-thicken airfoil (FA) having thickened leading edge. Since fluctuation of drag coefficient becomes smaller in FA cascade, aerodynamic characteristic of FA cascade is robust with respect to the change in attack angle. Although existence of periodic separation bubble are observed in both cascades in high attack angle cases, the hysteretic excursion on a map of reattachment point vs. downstream separation point of suction side surface revealed that thickness of leading edge suppresses the interaction between separaion bubble and wake from downstream separation point.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2001-07-25
著者
関連論文
- 平板上の半球の抗力評価(流体工学,流体機械)
- 流れ解析のための不規則粗面のモデル化(流体工学,流体機械)
- 周期粗さ要素の粗面の円管摩擦損失評価法
- G703 ウェーブレット分解による不規則粗面のモデル化(GS-7 数値シミュレーション(2)・流体解析,一般セッション)
- ウエーブレットを用いた粗面の分解と創成 (乱流現象と力学系的縮約)
- 平板上に置かれた半球周りの流れと伝熱
- 壁乱流構造の研究の最近の進展
- 414 平板上に置かれた微小粗さ周りの流れ解析
- 溝乱流における大規模構造に関するモデルシミュレーション
- 壁乱流の渦(基礎的な流れ)
- 溝乱流における大規模構造に関するモデルシミュレーション(流体工学,流体機械)
- マイクロ管の熱流動(3)
- マイクロ管の熱流動(2)
- マイクロ管の熱流動(1)
- 矩形断面二次元粗面溝乱流の数値シミュレーション(流体工学,流体機械)
- 矩形断面二次元粗面溝乱流の数値シミュレーション
- 溝乱流における外層の乱れの巨視的構造に関するモデルシミュレーション (乱れの発生,維持機構および統計法則の数理)
- 縮小流路内加速乱流の非平衡特性 (乱れの発生,維持機構および統計法則の数理)
- 軸流羽根車の旋回失速の数値シミュレーション(流体工学,流体機械)
- 全体安定性解析による円形噴流の崩壊過程の解析(流体工学,流体機械)
- 1225 DNS による粗面壁の乱流構造の解析
- スクロールレス遠心送風機の乱流騒音について
- スクロールレス遠心送風機の乱流騒音について
- スクロールレス薄型遠心送風機の騒音に関する研究 : 面積比,熱交換器形状,羽根の材質の影響
- スクロールレス遠心送風機の騒音に関する研究 : 羽根前縁と口金壁面間の距離, ベルマウス出口形状および口金すきまの影響
- スクロールレス遠心送風機の騒音に関する研究 : 羽根前縁と口金壁面との距離,羽根車入口と出口の面積比,ベルマウス出口形状,ブイルタの位置および口金隙間の影響
- 壁遠方場における渦群形成のダイナミクスと渦構造特性 (乱流構造の数理 : 発生・動力学・統計・応用)
- 溝乱流の遠方場の大規模構造について(:LES(ラージエディシミュレーション))
- 壁近傍乱流における壁近傍層の乱流特性
- 405 壁近傍における大規模ストリークの形成機構
- K10 壁乱流構造の研究の最近の進展
- 1304 加熱管内乱流におけるミスト冷却の数値シミュレーション(GS-5 数値流体力学と乱流(1))
- 406 加速による溝乱流逆遷移の機構
- 固体粒子による鉛直平行平板間乱流の変調
- 円形ノズルからの乱流噴流の直接シミュレーション
- 内部案内装置をもつ横断流送風機の研究
- 1307 外力が作用する流れ場に適用する乱流モデルの提案と検証(GS-5 数値流体力学と乱流(2))
- プロペラファンの騒音低減化に関する実験的研究 : 第2報, 騒音特性
- プロペラファンの騒音低減化に関する実験的研究 : 第1報, 空力特性
- 振動型ヒートパイプの発振限界のモデル解析(混相(1),一般講演)
- F221 準定常現象における解析手法について(F-22 大迎角物体まわりの非定常・剥離流(3),一般講演)
- D121 平板上の半球を過ぎる遅い流れ(D-12 流体一般(2),一般講演)
- 薄肉翼の翼列性能に及ぼす前縁形状の影響に関する数値的研究 : 流体工学,流体機械
- 擬似圧縮性法による薄翼周りの非定常数値解析 (タ-ボ機械の内部流れと定常・否定常特性)
- Turbulence Structure of Particle-Laden Flow in a Vertical Plane Channel Due to Vortex Shedding
- 流体解析の現場から
- K-1110 軸流羽根車の旋回失速の数値シミュレーション(S18-3 旋回失速・不安定流動)(S18 流体機械に関する諸問題)
- 1104 リブ粗さ近傍における組織渦生成に関する解析(O.S.11-1 乱流現象とEFD(その1))(O.S.11 乱流現象とEFD)
- 粗さ要素モデルによる粗面溝乱流のDNS
- パッケージエアコンディショナー用ターボファン
- G901 平板上の半球の抗力評価(1)(GS-9 乱流,一般セッション)
- G901 平板上の半球の抗力評価(2)(GS-9 乱流,一般セッション)
- B215 直接シミュレーションによる圧縮性溝乱流場における乱流構造解析
- B214 壁乱流の渦群構造の維持・生成に関する研究
- 粗面溝乱流温度場の高解像度数値シミュレーション(抵抗減少効果とその応用)
- 1309 軸流羽根車における失速流量域の数値シミュレーション(GS-5 流体機械)
- 1302 直接数値シミュレーションによる圧縮性溝乱流場の構造解析(GS-5 数値流体力学と乱流(1))