誘導加熱による積層ゴムの高速加硫に関する研究 : 第4報, 超低周波加熱による高速加硫の実用性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors are studying to develop a rapid curing device by using inductive heating for the production of a laminated rubber bearing. As earlier paper reported on the possibility of rapid and high performance curing by using ultra low frequency heating. This paper reports on a test to manufacture φ500 laminated rubber using ultra low frequency heating. The test results certified that the time required for curing was decreased by 1/3 and the energy cost was decreased by 1/2, compared with tests performed using conventional hot wall heating. Finally, validity of practical rapid vulcanization using ultra low frequency induction heating was verified by a proof test using laminated rubber of mass production size (φ900).
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1999-07-25
著者
関連論文
- 誘導加熱による積層ゴムの高速加硫に関する研究 : 第1報, 積層ゴムの加熱特性と予熱への適用性に関する基礎検討
- 誘導加熱による積層ゴムの高速加硫に関する研究 : 第2報, Φ500積層ゴムの加硫実証
- 海中ケ-ブル構造の波浪応答解析とその計算プログラム
- ガイドタワーの非線形波浪応答解析
- ヘッダを用いる電磁鋳造法によるアルミニウム合金鋳塊の表面品質の改良
- ヘッダを用いたアルミニウム合金電磁鋳造材の表層部特性
- 曲線要素によるケ-ブル構造の有限要素解析 (本四架橋)
- 誘導加熱による積層ゴムの高速加硫に関する研究 : 第4報, 超低周波加熱による高速加硫の実用性の検討
- 静磁場・直流電流方式による電磁バルブの溶融金属保持特性
- 誘導加熱による積層ゴムの高速加硫に関する研究 : 第3報, 超低周波磁場による均一加熱
- LPCVD炉の反応モデリングに関する研究 : (第1報, Poly-Si成膜速度分布シミュレーション)
- 誘導加熱方式の免震積層ゴム加硫装置の開発
- モンテカルロ直接法の三次元任意形状問題への適用
- 電磁界鋳型のメニスカス形状解析 (流れ)