ノズルウェークを考慮したラジアルタービンの空力励振力と動翼流入特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors developed a method to estimate nozzle-wake exciting forces (NEF) using Fourier series development of angular momentum flux (AMF) at the blade inlet of radial turbines. The NEF is strongly affected by the nozzle profiles. Application of this method to the evaluation of the NEF and AMF resulted in fundamental standards for selection of the number of nozzle blades and the profiles. The values of each order of NEF are obtained from Fourier series development of AMF. There is an increasing region of NEF to the distance from a nozzle trailing edge. The maximum estimation error of the blade vibration stress, which is calculated using the values of the first order of NEF and the coefficients of effective exciting force, is 10%. The coefficient of effective exciting force is 1/3 in the first and second modes, and 1/2 in third mode. Those coefficients are evaluated as the ratio of NEF and equivalent exiting forces calculated using the measured data of vibration stresses at two different points on the blade.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1996-10-25
著者
-
吉識 晴夫
東京大学生産技術研究所
-
井上 雅弘
九州大学工学部
-
古川 雅人
九州大学工学研究院機械工学部門
-
松尾 栄人
三菱重工業(株)長崎研究所
-
中沢 則雄
三菱自動車工業(株)トラックバス技術センター
-
中沢 則雄
三菱自動車工業
-
中沢 則雄
三菱自動車工業(株)トラックバス開発本部
-
松尾 栄人
三菱重工業(株)
-
内海 亮二
三菱重工業(株)長崎研究所
-
松尾 栄人
三菱重工業 (株) 長崎研究所
-
松尾 栄人
三菱重工業 (株)
-
井上 雅弘
九州大学工学研究院
関連論文
- 発達チャンネル乱流における壁面加熱の影響
- 発達チャンネル乱流の乱れ特性に対するレイノルズ数の影響 〔流体工学, 流体機械〕
- 遷音速タービン翼列の後縁流れの特性 : 第1報,翼面に直交する後縁の場合
- 後縁の厚い遷音速タービン翼列における後縁の流動条件
- 低スロート・ピッチ比の遷音速タービン翼列の特性に及ぼす後縁処理の影響
- 東北日本におけるブロック運動と鮮新世以降の火山活動
- ウエルズタービンにおけるヒステリシス特性の機構に関する研究(流体工学,流体機械)
- 1907 天井に衝突する水素の拡散挙動(S21-2 噴流,後流及びはく離流れの流動解析と応用(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- F3-4 部分開放空間における水素の拡散挙動(F-3 電磁流体解析関連技術)
- A-8 過給機タービン性能予測に与えるウィンディッジ特性の影響(空力)
- 過給機駆動用ラジアル排気タービンの非定常流特性に関する研究 : 高温作動ガスによるタービン非定常流特性
- D-3 ラジアル排気タービンの高温非定常流特性に関する基礎研究(圧縮機・タービン1)
- 動圧駆動タービンの性能予測に関する研究(第4報):等価ノズルによるタービン特性近似
- 過給機駆動用ラジアル排気タービンの非定常流特性に関する研究 : 等価ノズルによるタービン特性近似
- 旋回流円すいディフューザに関する研究 : 静圧回復と乱れ特性について
- 旋回流円すいディフューザの壁面圧力変動に関する研究 : 静圧回復との関係
- 半径流入口案内翼列下流に生じる不安定流れに関する研究
- B-7 遷音速軸流圧縮機動翼列における翼端漏れ渦崩壊に起因した自励振動現象(空力II)
- ラジアル排気タービンの動圧駆動特性の研究 : 第2報、部分送入の場合
- ラジアル排気タービンの動圧駆動特性の研究 : 第1報, 全周送入の場合
- 流力弾性振動による疲労破壊
- 1234 遷音速圧縮機動翼列における衝撃波と縦渦の干渉に起因した自励振動現象
- 複雑内部流れ場における渦構造の同定
- Development of Casing Wall Boundary Layer Through an Axial Compressor Rotor
- 軸流圧縮機のケーシング境界層における翼力欠損モデル
- 軸流回転翼列のケーシング境界層に及ぼす翼先端すきまの影響 : 第2報,流入境界層の厚さによる変化
- 軸流回転翼列のケーシング境界層に及ぼす翼先端すきまの影響
- 軸流回転翼列における翼先端漏れ流れの実験的研究
- ウェルズタービンに関する研究 : 第4報,周期的往復流における特性
- レーザ蛍光法による超音速矩形衝突噴流自励振動サイクルの可視化
- レーザ蛍光法による超音速衝突噴流自励振動サイクルの可視化
- 火砕流を伴う火山活動と断裂
- 旋回流円すいディフューザの静圧回復性能 : 第1報,フローパターンと静圧回復率
- ウエルズタービンにおけるヒステリシス特性の機構に関する研究
- 低レイノルズ数領域において翼形特性に及ぼす主流乱れの影響 : 乱れ発生装置による実験
- 低レイノルズ数領域において翼型特性に及ぼす主流乱れの影響 : 乱流格子による実験
- 周期変動流中の単独翼まわりの圧力分布 : 第2報,薄翼近似
- 周期変動流中の単独翼まわりの圧力分布 : 第1報, 平板翼近似
- P32-03 ウルトラマイクロ・ガスタービンの開発状況
- 波力発電用整流弁方式型衝動タービンに関する研究
- 自己可変ピッチ案内羽根を有する波力発電用衝動タービンに関する研究 : リンクで結合された案内羽根の場合
- 自己可変ピッチ案内羽根を有する波力発電用衝動タービンに関する研究 : 動翼形状と案内羽根節弦比の影響
- 自己可変ピッチ案内羽根を有する波力発電用衝動タービンに関する研究 : タンデム案内羽根による性能改善
- P32-07 超小型ガスタービン用ラジアルタービンの要素研究
- タービンスクロールの側壁境界層と周方向非一様性の形成過程
- タービンスクロールの内部流動に関する研究 : 第2報,二次流れの定量的評価
- A-12 タービンスクロール内の二次流れによる逆流現象
- 三次元案内羽根によるウエルズタービン性能の改善
- 簡易トレーサガス法による局所排気用フードの吸込流れ場の性能評価
- 局所排気用三次元フードの形状が吸込流れ場に及ぼす影響
- 局所排気用二次元フードの形状が吸込流れ場に及ぼす影響
- 回転円柱列の伴流と乱流境界層の干渉
- 周期的多点抽出法による羽根車後方の三次元流れ場の計測
- 遷音速増速翼列の高食違い角領域特性に関する研究 : 第2報、翼弦長が翼列特性に及ぼす影響
- 遷音速増速翼列の高食違い角領域特性に関する研究 : 第1報、遷音速流動機構とその形成過程について
- 流面傾斜及び軸流速度変化のある軸流羽根車の翼列選定法
- 複葉式ウェルズタービンの性能改善
- 複葉式波力タービンの研究 : 反り無し翼の空力特性
- 波力発電用複葉式ウェルズタービンのヒステリシス特性
- 自己可変ピッチ翼を有する波力タービンの研究 : 周期的往復流における性能評価
- 自己可変ピッチ翼を有する波カタービンの研究 : モデル実験による性能評価
- 掘進切羽におけるメタンガスの流動シミュレーション -局部通気を行う作業箇所における環境条件の解析(第3報)-
- 掘進切羽における吸出し通気に関する研究
- B-9 円形翼列周りに発生する不安定流れ : 平板翼の翼弦長の影響(空力III)
- C-9 円形翼列周りに発生する不安定流れ : 異音防止タブの効果(非定常計測)
- ターボ過給ディーゼルエンジンの性能予測における熱損失の影響
- エンジンの吸気特性に関する簡易計算法
- 入り口案内翼後流に発生する不安定流れ
- ターボ過給ディーゼルエンジンのマッチング計算に関する研究
- ターボ過給ディーゼルエンジンのマッチング計算に関する計算
- プロペラファン内部の非定常流れのLES解析 : 第1報,羽根車出口の流速変動 (乱流の数値シミュレーション(NST))
- 11・3・1概説 : 11・3エネルギー技術 : 11.動力
- 超小型ラジアルタービンの開発(ガスタービンの極小化に関する調査研究)
- スターリング機関の性能予測に関する研究 : 第1報、簡易計算法
- 過給機駆動用ラジアル排気タービンの非定常流特性に関する研究 : 基本波形に対する準定常法性能予測
- ノズルウェークを考慮したラジアルタービンの空力励振力と動翼流入特性
- CGTを用いた自動車用ハイブリッドシステムの走行性能評価
- 温度分布を持つ発達チャンネル乱流の粘性領域における乱れ特性
- エネルギー・環境問題とガスタービン
- チャンネル内で温度分布を持つ発達乱流の特性
- 粘性領域における発達チャンネル乱流の特性
- 環状翼列内不安定流れの数値解析
- A-7 入口案内翼後方付近に発生する不安定な流れ : 案内翼弦長の影響(非定常空力1)
- A-4 入口案内翼後方付近に発生する不安定な流れ : 案内翼幅の影響(空力)
- 車両用ターボ過給ディーゼル機関の吸排気管内非定常流れの研究
- 円管内往復流動の研究 : 管内流速分布に関する実験
- 二次元翼周りの非定常流れのLES解析 : 第1報,SGSモデルおよび格子解像度の影響 (乱流の数値シミュレーション(NST))
- 超小型ガスタービンの開発に向けて(ガスタービンの極小化に関する調査研究)
- B-12 CGTを用いた自動車用ハイブリッドシステムの走行性能評価(ガスタービンシステム)
- ラジアルタービンの動翼内流れの三次元数値解析 : 第2報 翼端隙間近傍の流れとタービン効率について
- ラジアルタービンの動翼内流れの三次元数値解析 : 第1報 動翼内二次流れに与える翼端隙間の影響について
- ラジアルタービン内流れの3次元数値解析
- Hollow 型CICCの冷却流路改善と安定性の数値的検討
- ラジアルタービン内流れの三次元数値解析 : 第1報, 動翼内二次流れに与える翼端隙間の影響について
- 思い出すままに
- 過給機駆動用ラジアル排気タービンの非定常流特性に関する研究 : タービン性能予測に与える脈動波形の影響
- A-10 過給機駆動用ラジアル排気タービンの非定常流特性に関する研究 : 第3報,タービン性能予測に与える波形の影響
- 過給機駆動用ラジアル排気タービンの非定常流特性に関する研究 第1報 時間平均法による性能予測
- B-5 過給機駆動用ラジアル排気タービンの非定常流特性に関する研究 : 第1報 時間平均法による性能予測
- A-9 脈動流下における排気過給機用タービンの性能に関する研究 : 第3報 脈動波形の影響について