MCスラリーポンプの運転中の繊維流動性と極限濃度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to clarify the detailed behavior of the pulp fluidization in the operation of an MC pump, some effective factors (consistency, degassing pressure, rotational speed and diameter of the booster blade) were discussed. In the medium consistency field, a successful method for deciding the limited consistency as well as the maximum possible consistency was also found.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1994-12-25
著者
-
大場 利三郎
東北大学流体科学研究所
-
庵原 昭夫
東北大学流体科学研究所
-
伊東 正義
古河機械金属(株)
-
伊藤 隆
古河機械金属(株)
-
伊藤 正義
古河機械金属(株)
-
李 受人
東北大学流体科学研究所
-
李 受人
(株)日立製作所
-
大場 利三郎
東北大 流体科研
関連論文
- 遠心ポンプに発生する高壊食性渦キャビテーションの観察
- 高速水中水噴流における渦輪キャビテーションの形成過程
- 高速水中水噴流の非定常挙動と噴流壊食機構
- 高速水中水噴流ピーニング作用に対する曲面曲率の影響
- キャビテーション・ノイズによる高速水中水噴流の構造解明
- 高速水中水噴流の壊食の発達過程
- 高速水中水噴流のキャビテーション・ノイズ特性
- キャビテーションを伴う超高速水中水噴流の高速写真観察
- 空気アクチュエータ駆動による高温融体用ポンプの試作
- 高速水中水噴流まわりのキャビテーション気泡雲の高速写真観察
- 高速水中水噴流のカッティング領域とピーニング領域
- 高速水中水噴流試験における試料水中のキャビテーション核の挙動
- 中濃度遠心スラリーポンプ性能の繊維実液流試験 -水試験の有効性の吟味-
- 垂直下向きに噴射された水中混気水噴流の挙動
- 仕切弁戸溝まわりに発生する高壊食性渦キャビテーションの挙動
- 超高速スーパキャビテーション翼形の揚抗力測定時における円盤抗力の特異な挙動
- 失速状態における翼形の非定常特性
- 定常流入場におかれた翼形まわりの変動流れの挙動
- 激振時における翼形まわりの透明付着キャビティの挙動
- 振動キャビテーション壊食の潜伏期後期のSEM観測と微小粗さの影響
- 振動式試験におけるキャビテーション壊食の初期潜伏期の挙動のSEM観察
- 種々の吐出し圧力の高耐圧ディーゼルノズルからの高速気中水噴流の内部構造の可視化
- 高速気中水噴流の壊食曲線の挙動
- 高壊食性渦キャビテーションの特異な挙動 -気泡まわりの局所的速度分布-
- バタフライ弁まわりの高壊食性渦キャビテーションの高速写真観察
- 小キャビテーション係数まで性能が変化しない高比速度力プラン水車用適列翼形
- 微小前縁形状差によるサブキャビテーション翼列性能の著変
- D-132 下向きに噴射された水中混気水噴流の砂土掘削特性
- 415 噴流壊食試験におけるキャビテーション・ノイズの挙動 : 電場の影響
- 激しい、キャビテーション壊食
- 水中および空中放流時のホロージェットバルブのキャビテーション振動特性
- 渦キャビテーションに伴うノイズ,振動による激しい壊食の検出
- 実用的迎え角における平頭スーパキャビテーション翼形特性の数値シミュレーション
- 偏心形バタフライ弁まわりのキャビテーション振動の挙動
- 偏心形バタフライ弁まわりの壊食性キャビテーション流れパターンの観察
- バタフライ弁のキャビテーション振動
- 振動壊食試験におけるキャビテーション・ノイズの挙動 : 電場の顕著な影響
- 中濃度遠心スラリーポンプの最適運転と最適脱気圧力
- 中濃度遠心スラリーポンプの優れた通気特性(第1報 : 吸込測管壁の4円孔より自然通気する場合)
- 露出形スライドゲート用戸溝内の激しい壊食性キャビテーションの立体写真観察
- キャビテーション壊食脱落粒子のSEM観察による壊食機構の解明
- 振動キャビテーション壊食試験中における試料水中のキャビテーション核分布の挙動
- 1919 キャビテーションを伴う超高速水中水噴流の挙動
- 超高速スーパキャビテーション翼形に発生する3種の激しい振動
- 中濃度遠心スラリーポンプの特性に対する顕著な吸込管の影響
- MCスラリーポンプの運転中の繊維流動性と極限濃度
- トンネル形凸部を持つ低壊食性バタフライ弁の締切側における壊食の抑制効果
- 低壊食性バタフライ弁に関する研究 : 壊食性渦キャビテーションの抑制
- スクリュー式スラリーポンプの内部流れの観察
- 7・4 キャビテーション(7.流体工学,機械工学年鑑)
- 一様大気泡雲式高速水中水噴流による機械部品のピーニング : 第2報,浸炭焼入れ歯車への圧縮残留応力導入
- 一様大気泡雲式高速水中水噴流による機械部品のピーニング : 第1報,複雑形状の部品に対する効果の確認
- 222 ウォータージェットピーニングによる歯車表面の残留応力改善
- 破断・放出にかかわるキャビテーション・ジェットのキャビティ界面の非定常的挙動(流体工学,流体機械)
- 水噴流が空気圏を通って垂直水中突入する際に生じる狭いダクト内二次元吸込気泡流の挙動 : 第2報, ボイド率と気泡分布
- 水噴流が空気圏を通って垂直水中突入する際に生じる狭いダクト内二次元吸込気泡流の挙動 : 第1報, 水噴流のエネルギー回収率
- 円筒壁小円孔からの空中水平水噴出の挙動 : 流体工学,流体機械
- キャビテーション壊食領域の検出法の比較検討 : 戸溝まわりに発生するキャビテーション
- 1914 粒子画像流速測定法 (PIV) による過渡噴流周りの流れの解明
- 中濃度スラリーポンプの好適低流量運転の可能性
- 115 キャビテーション・ジェットが形成するキャビティの挙動(流体工学III)
- 大形ホロージェット弁に発生した激しい壊食の挙動
- 遠心式ショットピーニング投射装置回転ブレード表面付近におけるショットの挙動とその表面損傷
- キャビテーションのタイプに依存する激振の非定常特性
- 流量調節弁のキャビテーション騒音の一軽減法
- 激しい壊食を伴う振動キャビテーションの高速写真観察
- 最高衝撃圧を呈する水温近傍におけるキャビテーションの挙動
- 前後縁丸みを持つスーパキャビテーション翼形の実用迎え角特性の解析 (後縁丸みの顕著な影響)
- 超高速スーパキャビテーション翼形の非定常力に及ぼす音響照射の影響
- スーパキャビテーション翼形まわりの非定常流れのLDV計測
- 高比速度カプラン水車用翼列のサブキャビテーション性能 : 第1報,3%厚みの優秀適列翼形
- 翼形まわりの過渡流の数値シミュレーション
- キャビテーション激振時における翼形の非定常揚抗力特性
- 高比速度遠心ポンプにおける激しいキャビテーション壊食の発達過程
- 高比速度遠心ポンプに生じる激しい壊食の壊食率の推定法
- 高比速度遠心ポンプに生じる激しい壊食性キャビテーションの高速写真観察
- 高比速度遠心ポンプに生じる激しい壊食挙動の振動とノイズによる解明
- 最高衝撃圧を呈する水温近傍におけるキャビテーションの挙動(流体工学,流体機械)
- 上下壁影響が大きい二次元流路内の擬似SC空洞の超高速写真観察
- 定常流れ場に置かれた翼形まわりの変動渦流れの数値シミュレーション
- サブキャビテーション領域における超高速平頭SC翼形まわりのベースベンテド特性の数値シミュレーション
- 絞り管の軸方向振動における揚液効果 : ポンプ性能
- 絞り管の軸方向振動における揚液効果 : 流動様式と揚液原理
- 7・5 キャビテーション(7.流体工学,機械工学年鑑)
- 単独振動板まわりの三次元流れのLDVによる計測
- 円柱キャビテーション気泡群の離脱挙動と衝撃圧 : 第1報,後流渦キャビテーションおよび付着キャビテーション
- 固液および液々混相流体中における気泡の挙動
- 通水性のある円柱に作用する流体力の特性
- 前縁付近からの微細気泡吹出しを伴うだ円柱の流力特性
- バタフライ弁下流の高せん断領域におけるキャビテーション衝撃圧分布
- 3種のキャビテーションに付随する激振の高速立体写真観察
- カルマン渦キャビテーション気泡群の崩壊衝撃圧特性
- 中空液滴を利用した液体輸送装置
- 中空液滴界面の微小振幅振動
- 高速水中噴流の壊食挙動に及ぼす周囲圧力の顕著な影響
- 研究テーマとの出会い
- 中濃度MCパルプポンプの研究事始め
- 円筒容器内の不混和上下二液層における自然対流のコンピュータグラフィックス
- 7. 流体計測 : 7・2 流速計・その他 (機械工学年鑑(1990年)流体工学)
- 渦室内の気液二相旋回流における流動機構