ボイラ蒸発管の内面スケールの熱抵抗測定法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper proposes a method of measurement of the thermal resistance of scale adhered to the inner surface of a boiler tube. The principle of the method is to measure the temperature rise due to the scale when the tube is radiatively heated from outside. An experiment was performed with a test piece composed of three tubes of 30 cm in length, which had been cut away from a supercritical pressure boiler. 120 mm×140 mm area of the test pieces was radiatively heated, boiling of water took place inside the tubes, and the temperature at the top of the tube was measured with welded thermocouples of 80 μm, in diameter. Similar measurement was performed after cleaning the inside of the tubes with hydrochloric acid, and both measured data were compared. An example of the results is as follows;the difference of the temperature rise was 8.24 K for heat flux of 100 kW/m^2, and the estimated thermal resistance of the scale was 0.082 m^2 K/kW.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-07-25
著者
関連論文
- 吸湿液を用いた湿り空気の減湿実験
- 真空ガラス管形太陽熱集熱器の非定常伝熱特性 (第1報,実験ならびに非定常伝熱計算)
- 太陽熱による吸湿液の濃縮特性
- 平板形太陽熱集熱系の非定常伝熱特性 : 第1報,実験ならびに非定常伝熱計算
- 誌上討論 : 鉛直円柱からの自然対流熱伝達 砂盃裕司, 末次賢司, 服部直三, 本誌, 第 67 巻, 653 号, 2001-1, 300-303 ページ掲載
- 水蒸気-空気混合気の細い鉛直管外面への自由対流凝縮(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- K-1824 水蒸気-空気混合気の細い鉛直管外面への自由対流凝縮(G06-6 熱工学(6) : 沸騰・凝縮)(G06 熱工学部門一般講演)
- 水蒸気-空気混合気の細い鉛直管外面への自由対流層流膜状凝縮 : 熱工学,内燃機関,動力など
- 603 水蒸気-空気混合気の細い鉛直管外面への自由対流凝縮(熱工学・計算力学)
- 2708 水蒸気-空気混合気の細い鉛直管外面への自由対流層流膜状凝縮
- 亜臨界域における飽和純蒸気の層流自由対流凝縮 : 第2報, 対流項および慣性項の影響〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- 有機系2成分蒸気の鉛直管内下降流凝縮伝熱特性
- 有機系2成分蒸気の水平平滑管群水平流凝縮伝熱特性
- 水+エタノール混合蒸気の鉛直面上自由対流凝縮に及ぼす液流動形態の影響
- 凝縮現象を応用した除じん(塵)方式に関する研究
- 純冷媒の水平内面溝付管内強制対流沸騰熱伝達の整理式作成の試み
- 水-アンモニア混合蒸気の単一水平円管外自由対流凝縮
- 気相成長炭素繊維の製造プロセスに関する実験
- プレートフィン熱交換器内の冷媒の凝縮および蒸発伝熱特性
- 冷媒HCFC22,HFC134a,HCFC123の水平平滑管内凝縮 : 第2報, 局所熱伝達係数に関する実験式の提案
- 冷媒HCFC22,HFC134a,HCFC123の水平平滑管内凝縮 : 第1報,局所摩擦圧力降下に関する実験式の提案
- 内面螺旋溝付管を用いた蒸発器の過度伝熱特性に関する研究(内管熱容量の内壁面 温度と熱流束への影響について)
- 球形照明器具の自然対流熱伝達
- 水平内面螺旋溝付管内の純冷媒HCFC22の蒸発熱伝達の実験
- 少量の不凝縮ガスを含む水蒸気の鉛直面上への層流自由対流凝縮
- 二重管型熱交換器における内管内流体の熱伝達係数の算出法について : 内管内が乱流で、環状部が層流の場合
- 自由対流層流膜状凝縮における液膜の物性値の評価温度
- 復水器引抜管の内面汚れ係数の簡易測定法
- 管群の流動抵抗係数の推算法に関する考察
- 純蒸気の強制対流凝縮熱伝達の式における物性値の評価温度について
- 水平マイクロフィン管内蒸発の新しい相関法
- 二成分蒸気の鉛直平滑管内凝縮に関する実験
- ボイラ蒸発管の内面スケールの熱抵抗測定法
- 管群の抵抗係数について
- 凝縮現象を応用した除じん(塵)方式に関する研究
- 隔壁を介した建物内二室間の熱移動に関する実物大模型実験
- 隔壁を介した建物内二室間の熱移動に関するフロンガス(R114)による小型模型実験
- 内面螺旋溝付管内単相流の熱伝達および圧力損失
- 現場における温度測定