歯付ベルトの歯飛び現象に関する研究 : 歯飛び現象の影響因子
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This report is an experimental analysis of jumping phenomena of timing belts widely using in office automation machines. It is found that belt and shaft stiffness, tension, temperature and so on exact influences on belt jumping, from the experiment. The facts suggest that it is most essential for prevention of jumping to make a belt more easily and more uniformly engage with pulleys by choosing a belt type and changing shaft stiffness and belt tension.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1988-07-25
著者
関連論文
- 翼群の前向き・後向きふれまわり固有振動数 : 第2報,並進運動モデル軸系と平板翼による実験
- 翼群の前向き・後向き、ふれまわり固有振動数 : 第1報,軸系振動特性と回転効果の影響に関する理論解析
- ファン翼振動応答に対する各翼固有振動数と減衰のばらつきの影響 : 回転次数比共振解析
- 情報・精密機械
- 翼流体力評価測定法に関する研究
- 羽根車の振動 : 第7報,羽根車と共に運動する座標系においての振動解析-その2
- 羽根車の振動 : 第6報,羽根車と共に運動する座標系においての振動解析-その1
- すべり軸受支持歯車系の曲げねじり達成振動
- 異方性回転体の重力・不つりあい強制振動
- 翼と軸系の連成曲げ振動 : 平板翼での解析と実験
- B-3 翼と軸系の連成曲げ振動 : 第一報 平板翼での解析と実験
- 折れぐせやカールのあるシートの滞留と搬送ジャムの検討
- 液体中における棒群の連成振動の研究 : 第2報,二次元配列の棒群の振動特性
- 羽根車の前後ふれまわりモードの共振現象 : ジャイロ効果の影響と重力などによる共振現象の解明
- 19.9 固定端末機器
- 4・5 振動・衝撃試験(4.機械力学,機械工学年鑑)
- 歯付ベルトの歯飛び現象に関する研究 : 歯飛び現象の影響因子
- 羽根車形状とコリオリ効果に関する理論検討