翼群の前向き・後向き、ふれまわり固有振動数 : 第1報,軸系振動特性と回転効果の影響に関する理論解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
翼の集合体と並進運動に限定された軸系との振動系においては,翼群の節直径1本モードに限り,回転軸と直交する面内の翼振動成分が大きくなるような翼取付角ほど,前向き・後向きふれまわり固有振動数に応じた分離現象が発生する.この現象は,回転軸方向への回転角変位に対応したモーメントによる従来のジャイロ効果では説明できず,1質点の並進運動に応じたコリオリ力を合成したせん断による回転効果であることがわかった.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1985-03-25
著者
関連論文
- 二重円筒式, 回転軸自動バランサ・モデルの釣合わせ効果
- 軸流回転翼と軸系のねじり連成振動 : 続報, 等価縮少モデル化法の適用
- 軸流回転翼と軸系のねじり連成振動
- 液体を用いた回転軸自動釣合わせ法 : 第2報,遠心力場の液体圧を利用する方法
- 翼群の前向き・後向きふれまわり固有振動数 : 第2報,並進運動モデル軸系と平板翼による実験
- 翼群の前向き・後向き、ふれまわり固有振動数 : 第1報,軸系振動特性と回転効果の影響に関する理論解析
- 液体を用いた回転軸自動つりあわせ法 : 第1報,その可能性について
- ファン翼振動応答に対する各翼固有振動数と減衰のばらつきの影響 : 回転次数比共振解析
- 情報・精密機械
- 翼流体力評価測定法に関する研究
- 羽根車の振動 : 第7報,羽根車と共に運動する座標系においての振動解析-その2
- 羽根車の振動 : 第6報,羽根車と共に運動する座標系においての振動解析-その1
- すべり軸受支持歯車系の曲げねじり達成振動
- 異方性回転体の重力・不つりあい強制振動
- 翼と軸系の連成曲げ振動 : 平板翼での解析と実験
- B-3 翼と軸系の連成曲げ振動 : 第一報 平板翼での解析と実験
- 折れぐせやカールのあるシートの滞留と搬送ジャムの検討
- 羽根車の前後ふれまわりモードの共振現象 : ジャイロ効果の影響と重力などによる共振現象の解明
- 19.9 固定端末機器
- 4・5 振動・衝撃試験(4.機械力学,機械工学年鑑)
- 歯付ベルトの歯飛び現象に関する研究 : 歯飛び現象の影響因子
- 羽根車形状とコリオリ効果に関する理論検討