色標識を用いた移動ロボットの絶対位置・相対位置計測の研究 : 第1報, 色標識の構成と基礎実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We propose a color signboard for indoor mobile robot (known as AGV in factories) localization. The signboards are placed in the environment as landmarks to locate the position of the robot. They are also attached to each robot for localization relative to other robots. Each signboard consists of highlighted areas illuminated by a back-light and color stripes. When the camera on a robot observes the signboard, the bright information in the image is processed to detect the signboard. The hue information is also used to identify the signboard. Subsequently, the distance and the angle between the camera and the signboard are calculated by triangulation. If other robots or obstacles partially conceal the signboard from view, the camera can still determine the position. Fundamental experiments demonstrate the effectiveness of the proposed method.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1996-11-25
著者
関連論文
- 物の循環を含むサプライチェーンのシミュレーションによる多面的評価(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- DP-136-8 胃全摘後逆流性食道炎におけるPPIの効果(第107回日本外科学会定期学術集会)
- D353 CO_2濃度計測用コヒーレント差分吸収ライダーの開発(4)(観測手法)
- CO_2計測のための差分吸収ライダーの開発
- D206 CO_2濃度計測用コヒーレント差分吸収ライダーの開発(3)(観測手法・放射)
- 子宮体部筋層に異時性転移をきたした上行結腸癌の1例
- C157 CO_2濃度計測用コヒーレント差分吸収ライダーの開発と展望(大気リモートセンシングデータ解析技術における工夫,専門分科会)
- C363 CO_2濃度計測用コヒーレント差分吸収ライダーの開発(2)(観測手法)
- P336 2軸走査方式による大気風観測用コヒーレントドップラーライダーの開発
- A359 衛星搭載コヒーレントライダーによる大気観測(衛星からの大気観測 : 日本の貢献と将来展望II)
- 癌関連遺伝子の変異検出のための新方法 : -限定延長法 (RSNE法)-の開発
- 1244 cT4食道癌に対する胸腔鏡下食道亜全摘術の検討(食道癌治療1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道扁平上皮癌の原発巣及び転移リンパ節におけるP53, P21, P16, CyclinD1の発現と予後の検討(食道・胃・十二指腸2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡下Nissen手術で著効を呈した巨大食道裂孔ヘルニアの1例
- SF-014-2 根治的化学放射線療法を施行した食道癌に対する胸腔鏡下食道亜全摘術の有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P364 コヒーレント差分吸収ライダーによる気柱カラムCO_2濃度計測(ポスター・セッション)
- 1. 小児外科における希釈式自己血輸血の経験(第 64 回日本小児外科学会北海道地方会)
- B-3 小児外科手術における希釈式自己血輸血の経験
- 冗長オドメトリ系とジャイロ情報の融合によるモジュール型全方向移動ロボットのデッドレコニング
- 15. 同胞発生した直腸肛門奇形症例(第 65 回日本小児外科学会北海道地方会)
- PP112008 胆嚢癌に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術施行例の検討
- V-12 尾状葉原発肝未分化肉腫に対する下大静脈を合併切除した肝拡大右葉切除術
- 11. Hirschsprung 病家族発生の 2 例(第 63 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 8. 細径器具を用いた小児腹腔鏡下虫垂切除の経験(第 63 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 移動ロボットと私
- 移動体位置測定装置(レーザナビゲータ)の開発
- 並行処理による設計支援システムに関する研究 : モデリングとFTAの並行処理
- 0011 胃全摘術後逆流性食道炎ラットモデルにおけるPPIの効果(食道良性2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-5-3 食道癌に対する胸腔鏡・腹腔鏡併用手術(食道癌の鏡視下手術はここまで来た(ビデオ),シンポジウム5,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-3-4 胸腔鏡・腹腔鏡併用食道切除術のSSI予防効果(SSIをいかに予防するか,シンポジウム3,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 最適フレキシブル生産システムの設計とロバストシステムの選択
- 全固体小型アイセイフレーザの高効率化
- 全固体アイセイフレーザの開発
- PP317096 消化器外科手術における自己血輸血システムの確立と同種血輸血回避への有用性
- PP307016 大腸癌肝転移切除の残肝再発予防
- 2μmアイ・セイフ・レーザーとコヒーレント・ライダーへの応用 (特集 接岸速度計)
- ダブルパスポンピングによる半導体レーザ励起型準3準位Tm : YAGレーザの高効率化
- フラッシュランプ励起Cr, Tm(, Ho) : YAGレーザーのノーマル及びQスイッチ・パルス発振特性
- 近赤外波長可変レーザー
- 連続周波数可変リング型THz波パラメトリック発振器
- 新同調方法を用いた連続周波数可変リング型THz波パラメトリック発振器
- レーザ位置計測とデッドレコニングの統合による車輪型移動ロボットの位置推定法
- GT概念とヒューリスティクスに基づくFMS工具配分
- レーザと傾斜リフレクタによる移動ロボットの3次元自己位置推定法(機械力学,計測,自動制御)
- モジュール型全方向移動ロボットの経路追従制御法
- 色標識を用いた移動ロボットの絶対位置・相対位置計測の研究 : 第1報, 色標識の構成と基礎実験
- (32)パソコンによるCAD実習 : 広島大学工学部機械系での実施例(第9セッション コンピュータ支援演習)
- 色標識を用いた移動ロボットの絶対位置・相対位置計測の研究 : ロボット間相対位置・速度推定法
- スケジューリングを考慮した生産負荷計画手法
- 設計変更における効率的組立順序探索アルゴリズム
- 並行処理による設計支援システムに関する研究 : 基本概念
- 製品設計と信頼性解析の統合(第1報) : リアルタイム故障シミュレーション
- 自律分散型リアルタイムスケジューリングのためのカラーペトリネットによるモデル化手法
- 宿便に起因する閉塞性大腸炎の1救命例
- B360 コヒーレント差分吸収ライダーを用いて2011年1・2月に行われたCO_2濃度計測の結果について(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
- レーザーとコーナキューブによる移動体の位置計測のためのレーザー捕捉制御法
- SF-057-6 胸腔鏡下食道亜全摘術(VATS-E)と縦隔鏡下食道亜全摘術を用いた高齢者食道癌治療のstrategy(SF-057 サージカルフォーラム(57)食道 悪性-3,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-3-6 教室における食道癌に対する鏡視下手術の変遷と成績(VSY-3- ビデオシンポジウム(3)進行食道癌に対する手術手技とその成績,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SY-15-7 教室における鏡視下手術トレーニングシステム(SY-15 シンポジウム(15)内視鏡外科手術の標準化を目指した教育法と修練法,第112回日本外科学会定期学術集会)