摩擦振り子型免震装置群の地震時挙動に関する研究 : 第2報,3層鉄骨フレームモデルを用いた振動実験(機械力学,計測,自動制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Most of non-rubber type isolation systems apply frictional force. One of the famous non-rubber type isolation systems is Friction Pendulum Bearing (: FPB) system. When using friction pendulum system in the open air circumstances, some have pointed out that long term durability of the systems must have been taken into account and it might have been very difficult to maintain the coefficient of friction. In this study, dynamic motion of the isolated structure model with 4 of FPB systems are investigated, especially in in-plane mode, considering a variance of friction coefficient of one system, a distribution of the mass of superstructures. The result and the analysis of the shake table test using 3-storey steal-frame model is presented in this report.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2002-11-25
著者
-
舟木 秀尊
(株)奥村組技術研究所
-
藤田 聡
東京電機大学工学部
-
池永 雅良
オイレス工業株式会社
-
早川 邦夫
(株)奥村組設計部
-
岡村 茂樹
東京電機大学大学院工学研究科
-
早川 邦夫
(株)奥村組技術本部技術研究所
-
早川 邦夫
奥村組
-
池永 雅良
オイレス工業免制震カンパニー技術開発部
-
池永 雅良
オイレス工業免制震カンパニー
-
荒水 照夫
オイレス工業
-
藤田 聡
東京電機大学工学部機械工学科
-
藤田 聡
東京電機大
-
舟木 秀尊
奥村組
-
池永 雅良
オイレス工業
-
舟木 秀尊
(株)奥村組 技術研究所
関連論文
- 23150 鉄筋コンクリートL型断面耐震壁の構造性能に関する実験的研究 : その1 実験概要(耐震壁(1),構造IV)
- 23151 鉄筋コンクリートL型断面耐震壁の構造性能に関する実験的研究 : その2 実験結果(耐震壁(1),構造IV)
- 23152 鉄筋コンクリートL型断面耐震壁の構造性能に関する実験的研究 : その3 結果分析(耐震壁(1),構造IV)
- 機械力学 ・ 計測制御
- 418 緊急地震速報と空気浮上ベアリングを利用した高知能免震構造に関する研究
- 434 空気浮上を利用した高知能免震システムの基礎的研究
- 22197 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その14 画像計測法による三次元動的応答計測(実大振動台実験 (2), 構造III)
- 22246 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その27 画像計測法による三次元動的変位計測(実大振動台実験:既存木造(2),構造III)
- 機械工学年鑑(1996年)機械力学・計測制御
- エネルギー釣合式による機械構造物の地震時疲労寿命評価(機械力学,計測,自動制御)
- エネルギーの釣合いに着目した高固有振動数機械構造物の耐震性評価(機械力学,計測,自動制御)
- 機械設備の耐震評価手法 (特集 地震動の性質と被害--近年の地震からの知見)
- 405 配管系の地震による破損のエネルギー釣合いに基づく評価
- 423 上下防振用衝撃マスダンパに関する研究
- 424 高減衰ゴムを用いた戸建て住宅用ブレース型制振ダンパーに関する研究
- 406 パルス波を含む地震波による振動応答のエネルギー的考察
- 緊急地震速報の産業機器免震構造への利用について (ミニ特集 緊急地震速報)
- 114 機械構造物の地震時破損におけるエネルギーの影響
- 110 エネルギーによる高固有振動数機械構造物の耐震性評価 : 第1報:正弦波の場合
- 109 エネルギーによる高固有振動数機械構造物の耐震性評価 : 第2報:人工地震波の場合
- 102 空気浮上ベアリングを用いた高知能免震システム構築に関する研究
- 2323 エネルギーの釣合式に基づく免震・制振構造の統一的性能評価手法(免振・除振装置および振動試験機(3))
- 432 可変減衰ダンパを用いたセミアクティブ免震構造に関する研究
- 428 エネルギーの釣合式を用いた高振動数機械構造物の耐震性評価
- 449 機械構造物の高振動数領域における応答特性に関するエネルギー的考察
- 116 高振動数領域における機械構造物の耐震特性に関する研究(耐震,OS-12:耐震・免震・制振(2))
- 機械構造物の高振動数領域における振動特性に関する基礎的研究 : 第2報,実験結果(G10-1 振動特性解析,G10 機械力学・計測制御部門)
- 変位増幅機構を用いた戸建住宅用制振装置の研究開発 : 予張力型ダンパーの動的加力実験と交通振動実験(機械力学,計測,自動制御)
- 変位増幅機構を用いた戸建住宅用制振装置に関する研究開発 : 鉄骨建屋モデルを用いた交通振動実験(機械力学,計測,自動制御)
- 422 変位増幅機構を応用した戸建て住宅用制振ダンパーに関する研究
- 変位増幅機構を用いた戸建住宅用制振装置に関する研究開発 : パイプ型ダンパーの基本特性と制振性能(機械力学,計測,自動制御)
- コイルばねを鉛直設置した免震装置に関する研究 : 第2報,弾塑性コイルばねの準静的加力実験(機械力学,計測,自動制御)
- コイルばねを鉛直設置した免震装置に関する研究 : 第1報,弾性コイルばねの静的加力実験(機械力学,計測,自動制御)
- 116 変位増幅機構を用いた戸建住宅用制振装置の研究開発
- 103 弾塑性コイルばねを垂直に利用した床免震装置の研究開発
- 226 画像処理を用いた構造物崩壊過程計測技術に関する研究 : 戸建て住宅を用いた倒壊実験
- 高減衰ゴムダンパを用いた高層建物の制振に関する研究 : 第4報, 実大ダンパの加力実験とその制振性能の検討
- 高減衰ゴムダンパを用いた高層建物の制振に関する研究 : 第3報, ダンパの温度依存性と耐久性に関する考察
- 21434 円筒型高減衰ゴムダンパを用いた制震構造の開発 : その2. 実大ダンパの動的加力実験
- 21433 円筒型高減衰ゴムダンパを用いた制震構造の開発 : その1. 実建物への適用例
- 高減衰ゴムダンパを用いた高層建物の制振に関する研究 : 第2報,ダンパの加力実験と設計に関する考察
- 247 戸建て住宅制振用小型塑性流動型ダンパに関する研究
- 247 戸建て住宅制振用小型塑性流動型ダンパに関する研究
- 110 画像処理を用いた構造物崩壊過程計測技術に関する研究 : 総合性能検証と崩壊過程計測(免震構造3・計測システム,OS-12:耐震・免震・制振(1))
- 307 弾性支承および滑り機構を用いた軽量戸建て住宅用免震構造に関する基礎的研究 : その 2 免震性能の総合的評価
- 306 弾性支承および滑り機構を用いた軽量戸建て住宅用免震構造に関する基礎的研究 : その 1 基本的構造概念と基本性能
- 1999年台湾大地震による電力施設・工場の被害調査報告
- 安全・安心な社会を実現するための免震・制振技術(最近の安全・安心のための技術)
- 22084 既存木造住宅の耐震性能向上に関する総合的研究 : その47 画像計測法による試験体倒壊過程の三次元計測(既存木造(3),構造III)
- 摩擦振り子型免震装置群の地震時挙動に関する研究 : 第3報,3層鉄骨フレームモデルを用いた振動実験の応答解析(機械力学,計測,自動制御)
- 摩擦振り子型免震装置群の地震時挙動に関する研究 : 第2報,3層鉄骨フレームモデルを用いた振動実験(機械力学,計測,自動制御)
- C18 緊急地震速報を用いた高知能浮上免震システムの研究開発(OS8 機械・機械構造物の耐震・免震・振動制御(2)2)
- 521 緊急地震速報を利用した空気浮上免震システムに関する研究
- 21330 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その7 木造免震住宅の想定外入力実験(免震住宅, 構造II)
- B26 振動破壊実験における動的三次元変位計測手法の研究開発(OS3-2 振動試験手法I)
- 摩擦振り子型免震装置群の地震時挙動に関する研究 : 第5報,支持装置の個数による回転運動への影響(機械力学,計測,自動制御)
- 410 特性のばらつきを考慮した摩擦振り子型免震装置群の地震時挙動
- 627 摩擦振り子型免震装置群の地震時挙動 : モンテカルロ法を用いた確率的検討
- 摩擦振り子型免震装置群の地震時挙動に関する研究 : 第1報, 四つの免震装置で支持した場合の解析
- 地震対策技術(免震技術)の課題と提言( 21世紀に向けた課題と提言 その1「人間の生活を守る技術」)
- 515 変位増幅機構型戸建住宅用制振ダンパーに関する研究
- 1332 画像計測法を用いた三次元変位計測 : 木造戸建住宅倒壊実験への適用(免振・除振装置および振動試験機(1))
- 画像から計測する(謎を可視化する-17)
- 443 光学的変位計測技術に関する研究
- 448 画像処理を応用した三次元変位計測技術に関する研究(総合性能検証)
- 画像処理を用いた動的三次元変位計測手法に関する研究 : その2,崩壊過程計測(G10-6 計測・評価・診断,G10 機械力学・計測制御部門)
- 画像処理を用いた動的三次元変位計測手法に関する研究 : その1,総合的性能検証(G10-6 計測・評価・診断,G10 機械力学・計測制御部門)
- 杭の急速載荷試験機の高度化に関する研究(G10-6 計測・評価・診断,G10 機械力学・計測制御部門)
- 22090 既存木造住宅の耐震性能向上に関する総合的研究 : その23 実大振動台実験における画像計測方法2(大大特(2),構造III)
- 253 杭の急速載荷試験機の研究開発 : 予備解析及び基礎的載荷試験
- 227 画像処理を用いた構造物崩壊過程計測技術に関する研究 : 三次元動的変位計測精度に関する評価
- 253 杭の急速載荷試験機の研究開発(予備解析及び基礎的載荷試験)
- 227 画像処理を用いた構造物崩壊過程計測技術に関する研究(三次元動的変位計測精度に関する評価)
- 226 画像処理を用いた構造物崩壊過程計測技術に関する研究(戸建て住宅を用いた倒壊実験)
- 22107 既存木造住宅の耐震性能向上に関する総合的研究 : その8 実大振動台実験における画像計測方法(耐震診断・補強(3),構造III)
- 22106 既存木造住宅の耐震性能向上に関する総合的研究 : その7 実大振動台実験計測概要(耐震診断・補強(3),構造III)
- 619 画像処理を用いた構造物崩壊過程計測技術に関する研究 : 倒壊モデルを用いた動的変位計測の精度検証
- 円筒型エラストマーダンパーの実建物における制振効果の検証
- 高層建物における層間エネルギー吸収型制振装置の最適配置法
- 高層建物における層間エネルギー吸収型制振装置の適正配置法 : 入力波を考慮した適正配置法の検討
- 遺伝的アルゴリズムを用いた高層建物制振用高減衰ゴムダンパの適正配置に関する研究 : 第2報, 適正配置結果とその有効性
- 23377 降伏機構分離型鉄筋コンクリート造杭の開発(第3編) : その4 ファイバーモデルによる解析(基礎・杭・杭頭接合部(2),構造IV)
- 21196 コンクリートの軸ひずみ計測に基づく免震部材の軸力推定 : その2 FEM解析と推定軸力の検証(免震実験,構造II)
- 23117 降伏機構分離型鉄筋コンクリート造杭の開発 : その3 実験結果:破壊性状および曲率分布(杭・動的相互作用,構造IV)
- 23375 降伏機構分離型鉄筋コンクリート造杭の開発(第3編) : その2 実験結果:曲げモーメント部材角関係、歪状況及びスリップ変形量(基礎・杭・杭頭接合部(2),構造IV)
- 20176 場所打ち杭用杭頭半固定工法の開発 : その2 杭頭接合部の曲げせん断実験(杭基礎ほか, 構造I)
- 21437 セミアクティブ免震システムに関する実験的研究(免震制御(1),構造II)
- 21195 コンクリートの軸ひずみ計測に基づく免震部材の軸力推定 : その1 実建物における軸ひずみ計測(免震実験,構造II)
- 20177 場所打ち杭用杭頭半固定工法の開発 : その3 杭頭回転ばねモデル(杭基礎ほか, 構造I)
- 21174 セミアクティブ免震システムに関する研究(免震制御(1),構造II)
- 23162 降伏機構分離型鉄筋コンクリート造杭の開発(第2編) : その3 実験結果 : 破壊性状(骨組・構法:基礎・杭・杭頭接合部,構造IV)
- 241 鋼管柱と既製コンクリート杭との接合部の耐力評価(建築構造)
- 鋼管柱と既製コンクリート杭の一体化接合部に関する構造実験(構造)
- 23343 鉄筋コンクリートL型断面耐震壁の構造性能に関する実験的研究 : その3 結果分析(耐震壁(3),構造IV)
- 23342 鉄筋コンクリートL型断面耐震壁の構造性能に関する実験的研究 : その2 実験結果(耐震壁(3),構造IV)
- 23341 鉄筋コンクリートL型断面耐震壁の構造性能に関する実験的研究 : その1 実験概要(耐震壁(3),構造IV)
- 22370 角型鋼管柱と既製コンクリート杭の一体構造に関する実験(柱脚(2),構造III)
- 21274 金属製転がり支承を受ける RC 躯体部の構造性能に関する実験的研究
- 23376 杭頭浮上り基礎回転系対応型杭の開発 : その2 実験結果(杭・杭頭接合部,構造IV)
- 23201 免震レトロフィットの仮受け工法に関する実験的研究(免震・制震補強(3),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)