大型リングの孔拡げ鍛造におけるゆがみの矯正解析(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the construction of reactors or pressure vessels for oil chemical plants and nuclear power stations, mono block open-die forging rings are often utilized. Generally, a large forged ring is manufactured by means of enlarging forging with reductions of the wall thickness. During the enlarging process the circular ring is often distorted and becomes an ellipse in shape. However the shape control of the ring is a complicated work. This phenomenon makes the matter still worse in forging of larger rings. In order to make precision forging of large rings, we have developed the forging method using a v-shape anvil. The v-shape anvil is geometrically adjusted to fit the distorted ring in the final circle and reform automatically the shape of the ring during enlarging forging. This paper has analyzed the reforming process of distorted ring by computer program based on F.E.M. and examined the effect on the precision of ring forging.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2002-10-25
著者
-
村井 悦夫
(株)日本製鋼所室蘭製作所
-
村井 悦夫
株式会社 日本製鋼所 室蘭製作所 鍛鋼製品部
-
村井 悦夫
日本製鋼所
-
村井 悦夫
(株) 日本製鋼所室蘭製作所
-
宮澤 武
釧路工業高等専門学校機械工学科
-
宮澤 武
釧路工業高等専門学校
関連論文
- Alloy 706の引張特性に及ぼす組成と熱処理の影響
- PWR原子炉圧力容器用フランジ一体型上蓋鍛鋼品の製造と諸特性
- 加圧水型原子炉圧力容器用フランジ一体型上蓋の製造と諸特性
- 原子力発電用蒸気発生器部材の最近の鍛鋼品と諸特性
- 大型リングの孔拡げ鍛造におけるゆがみの矯正解析(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 強化学習を用いたジョブショップ・スケジューリング問題の一解法
- 原子力発電用蒸気発生器部材の鍛鋼化
- 原子力発電用蒸気発生器部材の鍛鋼化
- 超大形軸材の鍛造における内部空げき圧着に関する研究 : 第3報, 表面冷却鍛錬法の改善による空げき圧着条件の達成
- 表面冷却鍛練法による超大型鋼塊の内部空隙閉鎖の解析
- 機械工学科における3D-CAD教育方法に関する研究
- Kienbock 病手関節における生理的荷重条件下での応力分布 : CT Osteoabsorptiometry 法を用いて
- Matlabを利用したシーソー倒立振子の安定化制御
- 33 3D-CAD教育に関する一方法(教育システムB(実験・設計製図など)IV,第9セッション)
- エネルギーと環境とものづくり
- リング鍛造における上金敷形状の影響
- インターネットを利用したCAD教育教材の開発
- 多数円板の矩形内配置問題 : 振動制御法によるアプローチ
- 回転型倒立振子の試作と制御システムの開発
- 振動制御に基づく2次元配置問題の1解法 : 進化計算を用いたパラメータチューニング
- 機械系CAD教育に関する調査研究
- CNC旋盤用プログラミング支援システムの開発
- 部品の自動配置に関する研究(第2報 円形部品配置のためのGAアプローチ)
- 振上げ倒立振子の制御
- 部品の自動配置に関する研究(ジェネティック・アルゴリズムによるアプローチ)
- 大型リング鍛造エキスパートシステムの開発 : 自由鍛造法による大型リングの成形 II
- 孔拡げ鍛造中のリング直径拡大過程の解析 : 自由鍛造法による大型リングの成形 I
- 実習教育用CAMシステムの開発
- 倒立振子の試作とその安定化制御
- 簡易自動設計製図システムの開発
- 複合荷重を受けるLugの最適設計
- 三次元ソリッドモデルの荒加工データ抽出に関する研究
- パソコン汎用有限要素法(ANSYS-PC)の導入と活用
- 弾塑性有限要素法による塑性加工シミュレーション
- 腱板断裂肩における肩峰下面の応力分布 : CT osteoabsorptiometry 法による推測