転位群の動力学に基づく塑性ひずみ速度式の導出と動的降伏理論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
転位源からの非定常射出を伴う転位群の動力学の解析より,実際の転位のすべり運動に即した,より実際的な塑性ひずみ速度式を導出した.これを,鋼における上降伏点の応力速度依存性,降伏遅れ時間の問題へ適用した結果,本理論は従来の理論よりも実験値に定量的によく一致することが示された.
- 1984-04-25
著者
関連論文
- Cervical interbody fusion cage (CIFC) によるヤギ屍体頚椎前方固定の生体力学的検討
- 高温疲労・クリープ重畳条件下での高温疲労き裂成長速度に及ぼす損傷効果
- 繰返し数依存および時間依存高温疲労き裂成長速度と損傷力学
- 熱酸化プロセスにおけるシリコン基板残留応力の検討
- 接触端の移動を考慮したフレッティング疲労寿命予測
- 応力緩和溝、ローレットによるフレッティング疲労強度の向上
- フレッチング疲労の破壊力学的解析
- TiAl金属間化合物のクリープき裂成長試験方法に関する検討とクリープき裂成長特性
- クリープき裂進展の試験と評価に関する VAMAS 国際共同研究
- 半導体デバイスの応力測定を目的とした紫外レーザラマン応力測定装置の開発
- 人工血管材料の引張特性について
- クリープき裂成長開始までの潜伏期間 (Incubation time) に及ぼす試験片大きさ効果
- 転位群の動力学に基づく塑性ひずみ速度式の導出と動的降伏理論
- 一定負荷応力下での転位群の動力学のコンピュータシミュレーションとその鋼の降伏への応用
- 低繰返し速度領域での腐食疲労き裂成長挙動に及ぼす負荷サイクル中の応力上昇期間および応力一定保持期間効果
- 保持時間をもつ腐食疲労き裂進展に及ぼす負荷波形および繰返し速度効果
- 腐食疲労き裂発生・伝ぱ・破断寿命における応力上昇時間, 保持時間特性
- 複合材切削時の仕上げ面の生成機構
- 耳小骨とその代用材の力学的特性
- き裂先端近傍局所応力場における固体内水素拡散の数理解析
- 繰り返し応力下におけるアルミナセラミックス材料の時間依存効果と繰り返し数依存効果
- スリットに平行にせん断荷重が負荷された場合のスリット角近傍の有限要素法による応力解析
- モードI・モードII組合せ応力負荷の下での疲労き裂進展挙動とき裂発生・破断寿命
- モードI・モードII組合せ応力負荷の下での疲労き裂進展速度
- ブタ頸椎不安定モデルにおけるハイドロキシアパタイトおよび自家骨移植の生体力学的検討
- Q*パラメータによるハステロイXRのクリープき裂伝ぱ速度評価
- 欠陥検査のための水中遠隔レプリカ採取技術の開発
- 腐食環境下での疲労き裂成長速度に及ぼす応力上昇時間,保持時間,下降時間効果の定量的評価
- 腐食疲労き裂成長速度と腐食疲労破壊靱性値に及ぼす応力上昇時間,保持時間,下降時間効果
- 延性-脆性遷移温度領域での破壊靱性の板厚依存性
- 短繊維強化高分子複合材料の疲労損傷形態よ破壊過程
- 鼓膜の生体工学的研究(第8報) : カルシウム拡散理論に基づく鼓膜硬化性病変の機序
- モードIおよびモードII形組合せ負荷によるき裂材の破壊とフェライト結晶粒大きさに関する研究
- 応力速度, 結晶粒径, 物性定数依存性を含めた転位群集積による動的応力拡大係数
- 圧縮荷重を受けるスリット近傍の弾塑性応力解析
- 高温クリープ・疲労重畳条件下におけるNi基合金切欠きのき裂発生と成長挙動
- Chance 骨折の破壊力学的検討
- Cr-Mo-V鋼クリープ損傷とき裂進展挙動
- 極微小領域の残留応力センシング
- 106 50%Mg-Al二元合金の流電陽極特性(腐食・水素ぜい化)
- モードII形負荷における疲労き裂の初期成長とその後の成長
- アルミナセラミックス・グリーンシートに導入された切欠き先端近傍の弾塑性応力解析
- アルミナセラミックスの破壊靭性に関する研究
- Pb-In合金膜の343K〜78Kにおける繰返し熱応力負荷での熱変化
- 多軸応力下での疲労き裂成長速度におよぼす応力成分相互作用効果
- 疲労き裂下限界応力拡大係数のマイクロメカニクス理論とDislocation Free Zone
- クリープき裂発生評価法とクリープき裂発生,成長挙動に及ぼす切欠き形状,試験片板幅効果
- ステンレス鋼の時間依存形高温破壊におけるき裂発生に対する相対切欠開口変位
- 高温クリープ,疲労,クリープ・疲労重畳条件下でのき裂発生,伝ぱ,破壊各寿命特性
- 高温疲労・クリープ相互作用下でのき裂成長速度の有限要素法を併用した実験式の導出
- モードIおよびモードII形組合せ負荷によるき裂材の破壊に関する研究
- 30p-AF-5 破壊現象への転位論の有効性について : ミクロ・マクロ破壊力学(30p AF 格子欠陥シンポジウム 主題:固体破壊に関する研究の現状と将来への展望)