θプロジェクション法による応力急増後のクリープ曲線推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The θ projection concept was proposed to describe a wide range of creep curve shapes, and has been mainly studied for ferritic steels in which applied stresses were kept constant until rupture. In this paper, we examined whether it could also predict creep behavior when the applied stress was changed during creep deformation. Conventional creep tests of an austenitic stainless steel were conducted at 700℃. In a series of stress-change creep tests, the initial stress of 90 MPa was loaded for a given test duration, after which the stress was increased to 140 MPa. Creep strain produced by the initial stress was determined to range from the primary to the tertiary stage of creep. Employing the θ projection concept and the strain hardening law, creep behavior after the change of the applied stress was estimated. Estimated creep curves agreed well with experiments when the creep strain due to the initial stress was within the early part of the tertiary stage.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1995-07-25
著者
-
小林 謙一
千葉大学大学院工学研究科人工システム科学専攻機械系コース
-
小林 謙一
千葉大学工学部
-
間島 保
千葉大学工学部
-
川尻 貴裕
千葉大学工学部
-
朝田 泰英
東京大学工学部
-
朝田 泰英
東大
-
朝田 泰秀
(財)電力中央研究所
関連論文
- 応力再配分軌跡(SRL)法による環状切欠き材(S20C)の低サイクル疲労・き裂発生寿命の推定
- スモール・パンチ・クリープ(SPC)試験の変形過程と破壊モード
- 応力再配分軌跡法による熱過渡容器ノズルの非弾性変形挙動推定
- 熱負荷を受ける中空円筒内壁の応力再配分軌跡
- 定応力クリープ試験機による変動応力下の累積クリープ損傷評価
- 環状切欠試験片内のクリープボイドの発生と進展
- フェライト系耐熱鋼の高温クリープ変形構成式の研究
- θプロジェクション法による応力急増後のクリープ曲線推定
- 定応力クリープおよび定荷重クリープ曲線から得られるθ投影法パラメータの関係
- 工業用純アルミニウムクリープ曲線へのθ法の適用性
- クリープボイドの発生,成長とクリープ変形域の関係
- θプロジェクション法による定荷重クリープ曲線とクリープ特性の推定 : SUS 304鋼
- 2.25Cr-1Mo鋼の短時間側クリ-プ損傷とその評価パラメ-タ
- 密度変化率とボイド面積比による工業用純アルミニウムの第3次クリープ損傷評価
- 125 SUS304鋼のクリープ損傷と損傷力学パラメータとの関係(高温き裂と損傷力学)
- 高温・弾性追従場における繰返し変形挙動 : 第3報,低合金鋼における弾性追従現象の推定と評価
- 高温・弾性追従場における繰返し変形挙動 : 第2報,弾性追従場におけるシェイクダウン判定基準
- 高温・弾性追従場における繰返し変形挙動 : 第1報, SUS 304鋼における応力およびひずみ挙動
- 単軸・単調弾性追従現象における応力およびひずみ挙動
- 応力再配分軌跡 (SRL) 法による環状切欠き材 (S20C) の低サイクル疲労・き裂発生寿命の推定
- 429 アルミニウム合金切欠材の極低サイクル疲労寿命
- 726 アルミニウム合金切欠材の低サイクル疲労
- G101 粒子軸に垂直な磁気モーメントを有する強磁性棒状粒子の単純せん断流中での配向分布と輸送係数に関する研究(GS-1 種々な流動現象,一般セッション)
- 散逸粒子動力学法における輸送係数の理論値の導出と非平衡動力学シミュレーションによる理論値の妥当性の検討(GS-4分子動力学・粒子法)
- Ni-Ti-Nb系形状記憶合金の疲労強度に及ぼす表面粗さとTi基析出物の影響
- Ni-Ti-Nb形状記憶合金の静的引張りおよび疲労特性に及ぼす環境の影響
- 応力再配分軌跡法による熱過渡容器ノズルの非弾性変形挙動推定
- 203 SUS304鋼の変位制御下でのクリープ疲労き裂伝播挙動(高温疲労き裂)
- 2・1/4Cr-1Mo鋼の高温変形における有効応力の進展
- 21/4Cr-1Mo鋼の純クリープ・疲労相互作用の有効応力概念に基づく評価の試み
- 21/4Cr-1Mo鋼のクリープ・疲労相互作用における応力-ひずみ応答の解析
- 超高真空中における21/4Cr-1Mo鋼のクリープ・疲労相互作用
- W添加9-12%Crフェライト系耐熱鋼におけるクリープき裂成長寿命予測式の高精度化に及ぼす化学成分, 材料組織の影響
- 切欠き深さおよび切欠き半径の異なるU形二重切欠き材の強度に及ぼす干渉効果の実験的検討(X線材料強度小特集)
- 切欠き深さおよび切欠き半径の異なる平面ひずみU形二重切欠き材の全面降伏強さに及ぼす干渉効果の上・下界法による検討
- 延性材料の切欠引張強さ(第2報)
- 延性材料の切欠き引張強さ
- 崩壊モーメントに及ぼす片側二重き裂の干渉効果
- 災害は忘れた頃にやってくる
- 民間規格化最近の動向
- 発電用火力設備に関する外国規格の適用調査 その1:材料
- 120 304鋼の表面クリープ疲労き裂進展におけるき裂形状計測と進展速度評価(高温疲労・クリープ)
- 202 高温低サイクル疲労き裂伝ぱのJ積分測定法におけるゲージ長の問題(高温疲労き裂)
- 3・1 総論(3.材料力学,機械工学年鑑)
- 3・1 総論(3.材料力学,機械工学年鑑)
- J積分簡易評価法に基づく表面き裂のクリープ疲労き裂進展評価
- Ni-Ti-Nb系形状記憶合金の機械的特性と破壊靱性に及ぼす負荷速度の影響
- Ni-Ti-Nb系形状記憶合金の機械的特性に及ぼす予ひずみの影響
- 608 軽水炉模擬環境中における炭素鋼の疲労き裂進展速度に及ぼす Rise time の影響
- 606 微小き裂を有する原子力プラント炭素鋼配管の健全性
- 313 つば付き単軸クリープ試験片内のひずみ分布(OS4-(2) 材料強度と構造設計,オーガナイズドセッション)
- OS0735 応力再配分軌跡法による熱過渡容器ノズルの非弾性変形挙動の推定(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- 3・3 材料の強度 : 3. 材料力学
- 熱負荷を受ける中空円筒内壁の応力再配分軌跡
- 301 高温多軸非比例ひずみサイクルに対する粘塑性理論の拡張と適用
- 316FR鋼のクリープ疲労相互作用に及ぼす大気環境効果
- 超高真空中における316FR鋼のクリープ疲労相互作用の有効応力概念に基づく評価
- 改良9Cr-1Mo鋼の超高真空中におけるクリープ疲労相互作用および有効応力の挙動
- 超高真空中クリープ疲労相互作用における破面形態と寿命評価に関する研究
- 有効応力の発展式を導入した統一形非弾性構成方程式
- 有効応力概念に基づくクリープ・疲労寿命評価法の多軸応力下への拡張
- 高温多軸応力下における内部応力と応力緩和挙動に関する研究
- 浅い環状切欠のひずみ集中係数(材料力学)
- 硬さ試験によって環状切欠丸棒試験片のひずみ分布を求める方法について
- 303 ポリカーボネイト板材のせん断強度 : 板材のせん断試験法(高分子・力学・強度)
- 切欠き干渉効果に関する研究 : 第2報,U形二重切欠き材の強度および変形特性におよぼす切欠き干渉効果の実験的検討
- 切欠き干渉効果に関する研究 : 第1報,U形二重切欠き材の降伏点荷重に及ぼす切欠き干渉効果の上・下界法による検討
- 切欠き底が二軸応力状態の切欠き材の変形挙動と強度
- 切欠き変形と成形性
- 切欠き材の弾塑性応力およびひずみの集中係数
- 切欠き材の強さと材料の変形特性との関係
- 切欠き材の弾塑性変形
- 切欠き材のクリープ強さ : クリープによる切欠き形状,寸法の変動について
- 切欠き材のクリープ強さ : クリープによる切欠き形状, 寸法の変動について
- 2938 応力再配分軌跡 (SRL) 法に基づくクリープ疲労寿命評価法
- 切欠引張強さと最小断面の応力の多軸性 : 切欠引張強さの増加法
- 環状切欠丸棒の最小断面の塑性ひずみ分布
- 破壊機構に基づくクリープ疲労寿命評価則
- 改良9Cr-1Mo鋼のクリープ疲労破壊機構とその有効応力理論による評価
- フェライト系耐熱鋼における多軸クリープ変形特性と余寿命評価
- 234 環状切欠材のクリープ変形曲線と破断寿命推定
- 高温低サイクル疲労におけるふん囲気効果に関する研究
- 繰返しひずみによる変形進行現象の研究 : 第2報, 変形の回復現象
- 繰返しひずみによる変形進行現象の研究 : 第1報, 変形の進行挙動
- 純曲げを受ける片側切欠材のひずみ集中係数
- 606 純曲げを受ける片側切欠材のひずみ集中係数(材料力学)
- 超高真空中における SUS 304 鋼のクリープ疲労相互作用
- ラチェット効果への内部状態変数モデルの適用
- U形三重環状切欠き丸棒試験片のひずみ分布
- 707 SPC試験でのクリープ破壊と寿命推定(OS13(2) エネルギー機器構造物の劣化現象の理解と健全性評価)
- 規格化活動と国際協力の一層の推進を
- 高真空下における SUS 304 鋼のクリープ・疲労相互作用の評価の試み
- 環状切欠材のクリープ変形挙動と寿命推定
- 316FR鋼のクリープ疲労損傷累積過程に関する研究
- PS44 クリープ破断寿命に及ぼすスモールパンチ・クリープ試験片の酸化被膜の影響(フェロー賞対象ポスターセッション)
- 1609 応力再配分軌跡法による高温局所部位の非弾性挙動推定(OS16-3 核融合炉-多種多様な力学的環境における強度・設計問題)
- Deformation and Fracture in Small Punch Creep Tests, and Influence Factors on Creep Rupture Life (Testing Environment and Radius of Lower Die)
- 高経年火力ボイラー蒸発管のSPクリープ特性と単軸クリープ試験との関係
- タイトル無し
- タイトル無し