2歯面同時測定による歯車精度の測定法 : 第2報, かみあい試験との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An investigation about the over lap ratio of error curves obtained from the new measuring method (refer Part 1) shows that the method is able to be used in all cases of spur gear. Curves of meshing error and angle positional error which occur in two meshing gears are derived from error curves of the both gears. In addition, this method of composition is useful when the elastic deformation of gear tooth should be considered for angle positional error. The author compares the new measuring method with the single- or double- surface meshing test, and makes clear that the new method is more suitable in studying the meshing behavior of gears.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1962-12-25
著者
関連論文
- 2歯面同時測定による歯車精度の測定法 : 第1報, 原理と実例
- ピッチ誤差の表わし方の種々相
- 歯車個別誤差の統計理論による検討 : 第2報, 応用
- 歯車個別誤差の統計理論による検討 : 第1報, 基礎理論
- 2歯面同時測定による歯車精度の測定法 : 第3報, 歯の抜取検査
- 2歯面同時測定による歯車精度の測定法 : 第3報, 歯の抜取検査
- 歯車個別誤差の統計理論による検討 : 第2報, 応用
- 歯車個別誤差の統計理論による検討 : 第1報, 基礎理論
- 2歯面同時測定による歯車精度の測定法 : 第2報, かみあい試験との関係
- 2歯面同時測定による歯車精度の測定法 : 第2報, かみあい試験との関係