熱間圧延用ロール材料のFire-crack特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The service life of a hot working roll is limited by fire cracking caused on its surface by repeated thermal stress. A testing apparatus was developed for the purpose of the estimation of fire cracking characteristics of an actual slabbing mill roll is investigated and the relation between the crack length and its number and also the effect of maximum heating temperature are studied. The results may be summarized as follows : (1) Fire cracking characteristics of the portion from where a premature breakage of a slabbing mill roll was happened was inferior. The lamellar pearlitic structure was indicated at this portion by microstructual examination. The microstructure of the other part of the roll was globular pearlitic. This difference of microstructure was supposed to be caused by a mis-control during the heat treatment. The unfavorable lamellar pearlitic structure is a cause of inferior fire cracking characteristics. (2) Distribution of fire cracking characteristics was investigated from the surface to interior of a slabbing mill roll. Fire cracking characteristics of the internal portion is inferior because of the increase of lamellar pearlite and segregation of carbon. By a re-heattreatment, the microstructure was improved, But the improvement of the inferiority caused by the segregation was difficult. (3) Effect of a crack on the stress of its neighbourhood diminishes at the portion where is about twenty times of crack depth off from the crack. Consequently the deeper the crack grows, the fewer the cracking. (4) Effect of maximum heating temperature was studied on a Cr-Mo steel between 300 and 700℃. The maximum crack depth was observed at 600℃. At the temperature above 600℃, the constraint upon the specimen surface given by the rigidity of specimen itself becomes week and the thermal stress would be lowered.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1963-03-15
著者
関連論文
- 281 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼戻脆化感受性におよぼすオーステナイト化温度からの冷却速度の影響 : Cr-Mo 鋼の焼戻脆性に関する研究 2(圧力容器用鋼・マルエージ鋼・焼もどし脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 165 蒸気タービン軸用 1%Cr-1%Mo-1/4%V 鋼の高温強度におよぼすオーステナイト化温度からの冷却速度の影響(性質・分析, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 148 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼のクリープ破断強度におよぼすオーステナイト化温度および冷却速度の影響 : 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼の高温強度に関する研究 II(合金鋼その他, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 分塊ロールのフアイヤクラックの研究
- 191 Fire crack におよぼす上下ロールの速度差の影響 : 分塊ロールの fire crack の研究 IV(加工, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 190 Fire crack におよぼすロール切削条件の影響 : 分塊ロールの fire crack の研究 III(加工, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 189 ロール表面温度の測定 : 分塊ロールの fire crack の研究 II(加工, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 188 Fire crack におよぼすロール水冷条件の影響 : 分塊ロールの fire crack の研究 I(加工, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- オ-ステナイト系ステンレス溶接金属の水素脆化--脱硫化リアクタ・インタ-ナル取付部の割れとその対策 (圧力容器)
- 176 鋳鋼の曲げ疲れ強さとそのピッティングリミットの推定(加工・鋳造・溶接, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 1-7 Cr-Mo-V 系鋼のクリープ疲れ損傷について : 第 1 報 その基本的特徴
- 1-6 砂きず材の 2 段多重重複疲れ試験結果について
- 機械仕上された鋼材の加工変質層の研究 : 第3報, 回転曲げ疲れ強さに及ぼす加工変質層の影響
- 機械仕上された鋼材の加工変質層の研究 : 第3報, 回転曲げ疲れ強さにおよぼす加工変質層の影響
- 冷間圧延用補強ロールスリーブにおける転動疲労被害のX線的観察 : X線応力測定特集号
- 502 12Cr 鋼の高温特性および組織に及ぼす冷却速度の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 低 Si-12Cr 耐熱鋼のクリープ破断強さと微細組織
- 蒸気タービン軸車材のオーステナイト粒度とクリープ破断強度の関係について : 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼の高温強度に関する研究 II
- 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼のクリープ破断強度におよぼす熱処理の影響 : 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼の高温強度に関する研究 I
- 蒸気タービン軸用Cr-Mo-V鋼の熱処理とクリープ破断強度について : 高温強度特集号
- 蒸気タービン軸用Cr-Mo-V鋼のクリープ・ラプチャー強度について
- 機械仕上された鋼材の加工変質層の研究 : 第1報, 高マンガンクロム鋼の加工変質層とそれが引張試験結果に及ぼす影響
- ステンレス鋼オ-バレイを施した圧力容器の水素ぜい化に関する研究-1-オ-ステナイト系ステンレス溶接金属の水素ぜい化
- 248 水素吸蔵したオーステナイト系ステンレス溶接金属の低サイクル疲労挙動について(ステンレス鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 282 長時間焼もどし脆化を受けた 2 1/4Cr-1Mo 鋼の脆化、脱脆化挙動について(圧力容器用鋼・マルエージ鋼・焼もどし脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- B 添加 Cr-Mo 鋼の水素侵食性におよぼす Cr, V の影響
- 高温・高圧水添圧力容器用鋼の設計・環境強度改良に関する研究
- Cr-Mo-V-Ti-B 圧力容器鋼材の諸性質に及ぼす合金元素の影響
- 552 石炭液化反応器材料の研究開発(水素脆性・腐食・応力腐食, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 高温高圧水素環境における圧力容器の強度上の問題点と対策 : 溶接部の水素損傷について(化学装置の使用中損傷とその防止対策)
- 352 厚肉 9%Ni 鋼の機械的性質におよぼす C, Si および Mo の影響 : 極厚 9%Ni 鍛鋼に関する研究 I(厚板・破壊靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 256 極厚 SUS 304 ステンレス鋼の高温強度特性(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 遷移温度域でのJ_測定に関する検討
- 1%Cr-1%Mo-0.25%V鋼の切欠クリープ破断強度について
- 163 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼のクリープ破断強度におよぼす化学成分の影響 : 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼の高温強度に関する研究 III(耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 106 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼のクリープラプチャー強度におよぼす焼戻温度の影響 : 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼の高温強度に関する研究 I(加工・耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 272 圧力容器用 5Cr-1/2Mo 鋼および 9Cr-1Mo 鋼の熱処理と機械的性質(圧力容器用鋼・マルエージ鋼・焼もどし脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 小形試験片による遷移温度域での破壊靱性の測定
- 694 遷移温度域における破壊じん性のばらつきについて(破壊, 疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 討 23 重油脱硫用圧力容器として 350∿450℃で 30,000 および 60,000 時間使用された 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼もどし脆化特性について(V 圧力容器用極厚鋼材の製造と問題点, 第 94 回講演大会討論会講演概要)
- 37 鋳型用鋳鉄の熱割試験について(加工(圧延・鋳型), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 大形ロ-タ軸材の新しい強度評価法-3-RCT試験片による破壊じん性特性の評価
- 大形ロ-タ軸材の新しい強度評価法-2-内圧疲労試験によるき裂発生寿命の評価
- 大形ロ-タ軸材の新しい強度評価法-1-内圧破壊試験によるき裂発生強度の評価
- 高硬度歯車材料の開発
- 415 低 Si-12Cr 耐熱鋼のクリープ破断強さと微細組織に関する研究(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 内圧破壊試験によるロータ材の新しい強度評価法 : 第2報、繰返し負荷による強度評価法
- 内圧破壊試験によるロータ材の新しい強度評価法 : 第2報, 繰返し負荷による強度評価法
- 破壊事故とその解析 : 回転体と圧力容器について(鉄鋼材料の破壊靱性)
- 圧力容器用Cr-Mo鋼の焼戻脆性 (圧力容器)
- 第 3 回国際圧力容器工学会議 (3RD ICPVT) に出席して
- 407 高温強度の優れた Cr-Mo 圧力容器材料の研究(圧力容器 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 272 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼戻脆化感受性におよぼす焼戻し量の影響 : Cr-Mo 鋼の焼戻脆性に関する研究 3(高張力鋼板・鍛鋼・厚板・制御圧延, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 84 3%Cr-Mo 鋼のタービン・ローターへの適用 : 3%Cr-Mo 鋼大型鍛鋼品に関する研究 I(耐熱鋼, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 116 二三の特殊鋼小型鋼塊内部に於ける砂疵の分布について(第 49 回講演大会講演大要)
- 151 冷間加工を施した 18Mn-Cr オーステナイト鋼の回転曲げ疲れ強さについて(高張力鋼・合金鋼, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 29 ターボ発電機軸の回転破壊試験について (II) : 回転破壊試験成績について(第 51 回講演大会講演大要)
- 28 ターボ発電機軸の回転破壊試験について (I) : 供試材について(第 51 回講演大会講演大要)
- 分塊ロールの強さについて
- 熱間圧延用ロール材料のFire-crack特性
- 99 繰返し荷重に対する分塊ロール材の強度について : 分塊ロールに関する研究 II(加工, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 98 分塊ロールに加わる負荷について : 分塊ロールに関する研究 I(加工, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 147 高炭素 Cr-Mo-V 鋼の焼入性におよぼす合金元素の影響(合金鋼その他, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 焼入鋼の表面硬度におよぼす加工変質層の影響
- 117 焼入鋼の表面硬度におよぼす加工変質層の影響(性質・試験, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 130 大型焼入れロールの硬度分布について : 残留応力の端面効果(低合金鋼ほか, 第 58 回講演大会講演大要)
- 267 低合金鋼の熱間変形能について(鋼管製造・加工性・形材, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 焼きもどしぜい化材料のき裂発生強度について
- 直接脱硫リアクタ-の材料および設計上の問題点 (破壊事故例にみる材料選択と安全性設計)
- 375 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼戻脆化感受性におよぼすオーステナイト化温度の影響 : Cr-Mo 鋼の焼戻脆性に関する研究 1(焼もどし脆性・水素脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 低合金綱の焼戻しぜい性について
- 「分析者への指針」(分析への注文)
- 機械仕上げされた鋼材の加工変質層の研究 : 第1報, 高マンガンクロム鋼の加工変質層とそれが引張試験結果に及ぼす影響
- 内圧破壊試験によるロータ材の新しい強度評価法 : 第1報,静的破壊強さの評価法
- 1. 高温疲労と組織 : 高温疲労強度に関する座談会 : 第2部 高温疲労における材料の挙動
- 69 フアイア・クラックの研究 (I)(第 54 回講演大会講演大要)
- 一研究者のノートから
- 熱間圧延用ロール材料の加熱冷却試験結果とその応用
- Ni-Mo-V鋼の強さに及ぼす介在物の影響