2. 木材の組織構造 : 木材の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1979-07-15
著者
関連論文
- 日本の遺跡から出土した木材の樹種とその用途
- ヒノキおよびスギの材質におよぼす植栽密度の影響
- 京都大学木材研究所材鑑調査室(KYOw)所蔵材鑑の樹種名リスト(3) : KYOw No.6001〜N0.8000
- ディジタイザー/マイコンによる繊維長計測のためのマニュアル
- 京都大学木材研究所材鑑調査室(KYOw)所蔵材鑑の樹種名リスト(2) : KYOw No.4001〜N0.6000
- コンピューターによる材鑑管理システムの開発
- 三つ塚古墳より出土した「修羅」の使用樹種
- 制御環境下における樹木の生長と年周リズム : Iスギ,カラマツ,ケヤキ,クヌギの幼令期における伸長生長
- 木材生物学の歩むべき方向(未来の木材科学・歩むべき方向)
- 京都大学木材研究所材鑑調査室(KYOw)所蔵材鑑の樹種名リスト(1) : KYOw No.1〜N0.4000
- あて材の生因を探る : 特に針葉樹の圧縮あて材について
- 圧縮あて材組織の特徴の樹種による違い〔英文〕
- 木部肥大生長追跡のための刺針法の検討-2-テ-ダマツにおける傷害組織形成の経時的追跡〔英文〕
- 古代における建造物柱材の使用樹種
- 2. 木材の組織構造 : 木材の特性
- 樹木の形成層活動
- 藤原宮跡出土木製品の樹種鑑定
- 圧縮あて材組織の特徴の樹種による違い〔英文〕