銀複合接点の繊維溶浸法による調製と性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The commercial silver-Ni, or W, or CdO contacts have been produced mainly by the powder metallurgy, which seems to be rather expensive from a metallurgical viewpoint. In order to develope a more economical method, the infiltration method used to prepare fiber-reinforced metal composites was applied in the present work to make silver composite contacts with Ni continuous thin wire, alumina whisker SAFFIL, and carbon chopped fiber. Ag-Ni composite was successfully prepared by an unidirectional solidification, and Ag-alumina whisker and Ag-carbon fiber by a centrifugal infiltration method. The Ag-30wt%Ni (No.2) composite contact was found to have a superior contact property than the traditional Ag-15wt%Ni contact, and to be able to save a considerable amount of silver. The Ag-30vol% carbon composite contact showed a comparable property to Ag contacts, though its contact resistance was slightly larger.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1987-04-15
著者
関連論文
- 214 難燃性マグネシウム合金の接合特性(FSW (III),平成18年度春季全国大会)
- 多量に化合物を晶出したMg合金の開発(III)In-situ粒子分散型Mg-Al-Ca系合金の調製
- おがくずを利用したウッドセラミックスの調製について
- 複合めっき法による傾斜機能皮膜の形成について
- アルミニウム合金の粉末化による微細組織の調整
- 複合めっき法によるアルミニウムへのSiC粒子傾斜分散皮膜について
- 摩擦攪拌接合によるADC12とA5052アルミニウム合金の異材継手の形成
- 402 極低炭素鋼のプラズマ窒化における微量添加元素の影響について
- 積層圧延および後熱処理によるFe-Al系金属間化合物相の生成挙動
- 積層圧延および後熱処理によるFe-Al系金属間化合物相の生成挙動
- ステンレス表面の硬化 (産学連携への掛け橋)
- 溶射法による傾斜機能皮膜の調製に関する研究
- 溶射法によるTiAL_3組成皮膜の調整について
- ウッドセラミックスの機械的性質におよぼす木材組織の影響について
- 溶射法による傾斜組織皮膜の調整について
- 407 ステンレス鋼へのケイ素とクロムの拡散浸透処理
- 金型の蒸着処理--CVDとPVD (金型の熱処理特集)
- 新しい銅合金の開発 : 人体に及ぼす金属元素の影響に関連させて
- Tiインサート金属を用いたSiCとCuとのパルス通電接合
- セラミックスと金属との摩擦接合技術
- Ti インサート金属を用いた炭化ケイ素と無酸素銅との摩擦圧接継手の界面構造
- Tiインサート金属を用いたSiCとCuとのパルス通電接合
- Al-50%Si合金の熱膨張特性
- 高速度工具鋼のCVDによるTiCコ-ティング層の密着性について
- 高速度工具鋼のCVDコ-ティング層に及ぼす後熱処理雰囲気の影響
- CVDによるTiG,TiNおよびTiG-TiN被膜と高速度鋼ならびに合金工具鋼との密着性
- オーステナイト系ステンレス鋼の低温窒化
- 論壇 金属材料における最近の表面硬化処理技術
- アルミニウムに被覆した無電解Ni-Pめっき皮膜の時効硬化特性
- 高電導・耐熱Cu-Sn-Y合金の研究 (〔伸銅技術研究会誌〕第22回講演会)
- マグネシウム合金へのNi-Pめっきとその剥離
- 高温における強度と耐酸化性を目的にした浸珪および浸クロム処理 (産学連携への掛け橋)
- 大学研究室めぐり(107)関西大学工学部材料工学科機能材料研究室
- 鉄鋼材料へのSiおよびCr複合拡散浸透処理による高温耐食性付与に関する研究 (産学連携への掛け橋)
- Ni_Pめっき皮膜の時効硬化特性と脆性について
- 西部支部活動
- 環境適応型素形材・機能材料開発 (先端科学技術推進機構グループ)
- マグネシウム合金への複合めっき処理に関する研究
- 表面硬化技術の動向
- 粉体状浸炭防止剤の開発とその性能について (特集 マルチメディアと先端技術)
- H_2 SおよびSF_6ガスによるプラズマ浸硫窒化処理に関する研究
- CVD法による冷間鍛造用超硬合金のアルミナ被膜処理
- 気相被覆法による金属材料の表面硬化処理技術
- 粉末冶金法によるCu-Al-Ni系形状記憶合金の調製と変態温度の調製
- パルス通電焼結法を応用したオーステナイト系ステンレス鋼へのCr-Si系金属間化合物皮膜の調製
- Fe-Si 合金の定電位分極特性に関する研究
- アルミナ短繊維強化A6063アルミニウム合金の拡散接合(昭和62年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 超急冷凝固合金の特性と素形材料への応用
- 銀複合接点の繊維溶浸法による調製と性質
- 焼結材料の現状と新しい技術
- 回転電極法によるチタン合金粉末の製造
- FRMの現状と将来
- アルミニウム合金の応力腐食割れ(軽金属基礎講座-11-)
- アルミナ短繊維強化A6063アルミニウム合金の拡散接合(昭和62年度秋季全国大会論文発表講演討論記録)
- 銅基タングステン繊維強化型複合材料の高温強度について (〔日本伸銅協会伸銅技術研究会〕第18回講演会)
- 多量に化合物を晶出したMg合金の開発(II)
- 多量に化合物を晶出したMg合金の開発(I)
- パルス通電プロセスにおけるシリカ/カーボン間の界面現象
- 高純度アルミナのミリ波焼結における断熱構成依存性
- パルス通電焼結法を応用したオーステナイト系ステンレス鋼へのCr-Si系金属間化合物皮膜の調製
- 金属系新素材の研究開発の現状と問題点 (〔日本伸銅協会伸銅技術研究会〕第27回講演集)
- 超急冷凝固時効性高強度アルミニウム合金の組織と機械的性質
- アルミニウム合金の時効析出に関する最近の研究 (ESD発明50周年記念号)
- 高温超伝導体の開発と応用
- チタン合金の相変態と熱処理
- 高強度・高電導性リ-ドフレ-ム用銅合金の研究開発
- 超急冷凝固したCu-Al-Ni-Mn系形状記憶合金の組織と特性に及ぼす添加元素の影響 (〔日本伸銅協会伸銅技術研究会〕第25回講演集)
- 796 チタン合金の相変態と熱処理(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 最近の二三の非鉄金属材料の現状と将来動向
- 先端金属材料の現状と展望-2-
- 先端金属材料の現状と展望-1-
- 全国大学金属関係教室協議会について
- 非鉄金属材料の最近の進歩 (〔日本材料学会〕創立30周年記念号)
- 金属材料 : 超塑性合金,形状記憶,制振合金,非結晶合金,超伝導合金,高強度・高耐熱・高靭性合金,純金属など非金属材料の最近の進歩("材料はどこまで進むか"-極限状態と高性能,新機能への挑戦-)
- 繊維強化金属複合材料の開発の現状と問題点
- SPS(パルス通電加熱)法による材料加工・創製
- PVDおよびCVDによる金属材料表面硬化法
- SPS合成アルミナの透光性に対する原粉末の影響
- SPS法による高透光性ナノ構造アルミナの合成
- 戦後の銅合金材料の進歩 (〔日本伸銅協会伸銅技術研究会〕第20回講演会)
- Influence of Raw Powder on Transparency of SPS-synthesized Aluminas