X線による機械部品疲労の検出 : 切欠き材の寸法効果,表面積効果および疲労寿命のばらつき
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An X-ray study was conducted to investigate (I) the size effect of notched specimens on fatigue, (II) the surface area effect on fatigue and (III) a probability problem. The cyclically induced micro-yielding of the specimen surface, detected by X-ray, is the controlling factor of fatigue damage in the above three fatigue problems. This micro-yielding value is found to be interpretable in the same way as the plastic strain amplitude of low cycle fatigue in terms of the number of cycle to failure. Hence, X-ray observation was confirmed to be a very useful method in detecting fatigue damage in machine parts, and in picking out the parts that might suffer damage under service load.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1975-01-15
著者
-
大内田 久
(株)日立製作所日立研究所
-
長尾 真人
(株)日立製作所日立研究所
-
大内田 久
日立製作所エンジニアリング推進センタ-
-
久保木 悦也
日立製作所日立研究所
-
久保木 悦也
(株)日立製作所日立研究所
関連論文
- 炭素鋼焼きなまし材の寸法効果について
- 焼きばめ軸の引張圧縮疲労度強度に及ぼす高周波焼き入れ効果
- (3)疲れき裂の発生ならびに進展 : 第2報,き裂を有する鋼材の疲れ限度(昭和51年度 日本機械学会賞受賞論文概要)
- 疲れき裂の発生ならびに進展 : 第2報, き裂を有する鋼材の疲れ限度
- 疲れき裂の発生ならびに進展 : 第2報, き裂を有する鋼材の疲れ限度
- 疲れき裂の発生ならびに進展 : 第1報, 疲れき裂の進展に及ぼすき裂長さ, 応力全振幅および下限応力の影響
- 表面硬化材の疲労強度に及ぼす残留応力の影響
- 薄板切欠き試験片の片振り低サイクル疲労過程の塑性域内の応力およびひずみ分布の測定とき裂伝ぱ
- 弱加工材の疲労の検出および疲労強度迅速決定法 : X線による旋削加工材の疲労の検出
- マクロX線フラクトグラフィ : 破壊解析法
- 白色X線応力測定法
- 試料内部の物理量の非破壊測定 : 白色X線回折技術の応用
- はめあい軸の疲労強度に及ぼす腐食環境の影響
- 212 厚板80kg/mm^2高張力鋼の腐食疲れ強さ
- 疲れ強さに及ぼす肉盛溶接の影響 : 第2報, 切欠きおよび焼ばめ軸の場合
- 疲れ強さに及ぼす肉盛溶接の影響 : 第2報, 切欠きおよび焼ばめ軸の場合
- 336 厚板溶接継手の曲げ疲れ強さ
- 浸炭材の疲れ強さ : 第I報, 各種因子の影響
- 浸炭材の疲れ強さ : 第1報, 各種因子の影響
- 23 疲れ強さに及ぼす肉盛溶接の影響(第2報)
- 疲れ強さに及ぼす肉盛溶接の影響
- 疲れ強さに及ぼす肉盛溶接の影響
- 溶接継手の腐食疲れ強さに及ぼす余盛りの影響
- (16) 溶接部の腐食疲労強度におよぼす余盛りの影響(昭和40年春季全国大会講演概要)
- 旋削切工材の疲れ強さに及ぼす寸法効果の検出 : X線による機械部品の疲れの検出
- 旋削加工材の疲れ強さに及ぼす寸法効果の検出 : X線による機械部品の疲れの検出
- 120 低合金鋼溶接部の腐食疲れ強さ
- 焼ばめ軸の疲れ強さに及ぼすタフトライド処理の効果
- 焼ばめ軸の疲れ強さに及ぼすタフトライド処理の効果
- X線による機械部品疲労の検出 : 切欠き材の寸法効果,表面積効果および疲労寿命のばらつき
- 多結晶金属の降伏条件 : 第1報, bcc金属の場合
- 多結晶金属の降伏条件 : 第1報, bcc金属の場合