粉化転炉スラグの路盤材料としての利用に関する基礎的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, the basic oxygen furnace slag produced in a new steel-making process aiming at energy and resource saving is being as fine particles under 5 mm size because it breaks down itself due to its high content of f-CaO. In future, this type of basic oxygen furnace slag is anticipated to replace the conventional basic oxygen furnace slag. The objective of this study was to the applicability of this powdered basic oxygen furnace slag as a subbase material. Firstly, the changes in physical and chemical properties, the surface texture and the hydrated products of the basic oxygen furnace slag naturally weathered outdoors were determined by X-ray diffraction, differential thermal analysis (DTA) and SEM-EDXA analysis. Secondly, the strength test, the CBR test and the expansion test of the compacted basic oxygen furnace slag mixtures were carried out in order to clarify the strength characteristics of the powdered basic oxygen furnace slag as a subbase material and the effect of weathering outdoors on reducing its unfavorable self-deterious properties. The main results obtained are summarized as follows; (1) The major compounds of the powdered basic oxygen furnace slag were β-C_2S, C_2F, C_2S-C_3P, Wustite and a considerably large amount of f-Cao and Ca(OH)_2. (2) In the powdered basic oxygen furnace slag naturally weathered outdoors, the hydration of β-C_2S and f-Cao slowly progressed with age, resulting in the formation of C-S-H gel, Ca(OH)_2 and CaCO_3 on the surface of particles. (3) The powdered basic oxygen furnace slag became a stable material not showing self-deterious property by weathering outdoors for about three months, and thus it can be used as a subbase material.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1985-04-15
著者
関連論文
- 骨材及び繰返し荷重波形がソイルセメントの圧縮疲労に及ぼす影響
- ガラス繊維補強コンクリ-トの微視的構造と耐久性
- コンクリートの耐久性一般 (世界のセメント・コンクリート研究のうごき--第11回セメント化学国際会議より(後編))
- 粗大毛細管空隙の空間分布特性とセメントペーストの透水性の関係
- フライアッシュおよび高炉スラグ微粉末を使用したコンクリートにおける養生条件の塩素イオン透過性に及ぼす影響
- 反射電子像の画像解析による鉱物質混和材混入セメントペーストの細孔構造の解明
- 画像解析による硬化コンクリートの配合推定
- 軽量骨材による内部養生が高強度コンクリートの内部組織形成に及ぼす影響
- 加圧処理を施した繊維補強RPCの微視的構造と力学的特性
- 反射電子像の画像解析によるセメントの水和度の推定と強度に関する一考察
- 養生条件の相違によるセメントペーストの細孔構造の変化と圧縮強度特性
- セメント粒子径が粗大な毛細管空隙構造に及ぼす影響
- 若材齢における高強度コンクリートの内部組織の特徴と自己収縮拘束特性
- RPCの強度発現機構に関する基礎研究
- 鉱物質混和材を混入したセメントペーストおよびモルタルの毛細管空隙構造の特徴と力学的特性
- 軽量骨材の使用による高強度コンクリートの自己収縮の低減効果
- 若材齢における高強度コンクリートの微視的構造が自己収縮拘束挙動におよぼす影響
- 吹付け用フライアッシュ含有コンクリートの初期強度と細孔構造
- RPCの製造と力学的特性に関する基礎研究
- セメント硬化体内部組織の幾何学的特徴の定量評価
- 低温養生したセメントペーストの内部組織形成過程と圧縮強度特性
- 毛細管空隙の空間分布特性の定量評価
- 残存未水和セメント粒子の粒度分布の評価に基づく水和度と水セメント比の推定
- 画像解析によるモルタルの細孔径分布の測定
- 石炭灰原料高含有吹付けコンクリートのフレッシュ特性と強度発現特性
- 道路舗装コンクリート破砕骨材を使用した再生骨材コンクリートの諸性質
- 骨材及び繰返し荷重波形がソイルセメントの圧縮疲労に及ぼす影響
- シミュレーションにより再現された組織と電子顕微鏡観察像の空間構造の比較
- 空間構造の変化から見たセメントペーストの強度発現特性
- セメントペーストの反射電子像とシミュレーション組織の比較
- 未水和セメント粒子の表面積の評価と水和度との関係
- 原粉石炭灰を大量に使用した吹付けコンクリートの吹付け実験
- 2,3の手法により求めたセメントの水和度の比較
- 養生温度による毛細管空隙構造の変化の定量評価
- 高強度モルタルの体積変化と微細ひびわれ発生機構
- 圧裂引張試験におけるコンクリートの破壊機構に関連するパッドの影響
- 複合材料としてのコンクリートの引張り強度特性に関する研究
- セメント硬化体の物質透過性に及ぼす粗大毛細管空隙構造の影響
- コンクリートの耐久性 一般
- リング試験による自己収縮拘束特性の評価と損傷の蛍光顕微鏡観察
- 高炭素フェロクロムスラグモルタルの力学的性質と微視的破壊特性
- 蛍光顕微鏡によるセメント系複合材料の微視的破壊の観察 第23回セメント協会論文賞より
- 鋼繊維-セメント系マトリックス間の付着破壊進展機構と鋼繊維補強モルタルの高靭性化
- ガラス繊維-セメントペ-スト界面領域の組織とガラス繊維補強モルタルの力学的特性
- 粉化転炉スラグの路盤材料としての利用に関する基礎的研究
- イスラエル, ハイファ市から「シャローム(こんにちは)」
- 2102 リング試験による自己収縮拘束特性の評価と損傷の蛍光顕微鏡観察(乾燥収縮・クリープ)
- 1051 高炭素フェロクロムスラグモルタルの力学的性質と微視的破壊特性(骨材)
- [21] コンクリート二次製品工場において排出するセメントスラリーの再利用に関する研究(混和材料,骨材,製造II)
- [22] 再生骨材の舗装コンクリート用骨材としての適用性(産業副産物のコンクリートへの利用I)
- 1044 軽量骨材コンクリートの表面結露(物性)
- 1163 ガラスおよび炭素繊維における集束剤が繊維一セメントペースト界面領域の組織におよぼす影響(短繊維)
- [23] 再生骨材コンクリートの乾燥収縮および耐久性について(省資源・省エネルギーと新材料・新工法)
- [37] アルカリ骨材反応に関する基礎的研究(細骨材I)
- [10] ポゾランによるアルカリ・シリカ反応の防止機構(耐久性)
- [9] EPMAおよび超微小硬度測定によるアルカリ・シリカ反応機構の解明(コンクリートの化学的変成・劣化)
- [49] 石炭灰のコンクリート用混和材としての適用性(混和材料I)
- 2024 吹付け用フライアッシュ含有コンクリートの初期強度と細孔構造(混和材料)
- 1073 鉱物質混和材を混入したセメントペーストおよびモルタルの毛細管空隙構造の特徴と力学的特性(物性一般)
- 2117 画像解析によるモルタルの細孔径分布の測定(物性)
- 1059 軽量骨材の使用による高強度コンクリートの自己収縮の低滅効果(収縮・クリープ)
- 2119 若材齢における高強度コンクリートの微視的構造が自己収縮拘束挙動におよぼす影響(乾燥収縮・クリープ)