各種土壌中の腐食性因子とP/S電位との相関性について(<小特集>腐食防食小特集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Proper evaluation of corrosiveness of soil is very important for the maintenance of pipelines. The P/S potential was measured on 400 kinds of soil in laboratory and the reason for the difference in P/S potential along a pipeline to cause the corrosion of macro-cell type was discussed. It is concluded that P/S potential is closely related to the amount of moisture, relative resistance. contents of clay and silt, and is not affected by the amount of anions and pH of soil greatly.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1982-10-15
著者
-
林 良隆
大阪ガス株式会社
-
佐藤 道雄
大阪ガス
-
斎藤 道雄
大阪ガス
-
梶川 修
大阪ガス(株)総合研究所
-
佐古 光聡
大阪ガス(株)供給管理部
-
大江 勉
大阪ガス(株)総合研究所
-
林 良隆
大阪ガス(株)総合研究所
-
佐藤 道雄
大阪ガス(株)総合研究所
-
佐藤 道雄
大阪ガス(株)
-
梶川 修
大阪ガス
-
大江 勉
大阪ガス総研
-
梶川 修
大阪ガス(株) 材料技術プロジェクト部
関連論文
- 溶射法による撥水性および抗菌性環境対応皮膜の開発
- 直接フッ素化による固体状フッ化ピッチ合成反応の解析
- フッ素化カーボンと溶射皮膜の複合化による着永防止皮膜の開発 - 複合ワイヤ法の場合について -
- フッ素化カーボンと溶射皮膜の複合化による着氷防止皮膜の開発 - 塗布法の場合について -
- 429 溶射法による着水防止複合皮膜の開発
- ピッチの直接フッ素化による固体状フッ化ピッチの合成
- パーソナルコンピュータ用不特定話者・連続音声認識システムの開発
- 音声認識とビデオCDを用いたマルチメディアシステム
- 各種土壌中の腐食性因子とP/S電位との相関性について(腐食防食小特集)
- 撥水機能と光触媒機能を有する粒子分散型溶射皮膜の開発
- シラン化処理によるフッ素化カーボン複合溶射皮膜の撥水性の改善
- シラン化処理によるフッ素化カーボン複合溶射皮膜の撥水性の改善
- 炭素繊維によるダイオキシン対策について