ウォータージェットピーニングによる材料表面の残留応力改善効果の検討(<特集>X線材料強度)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Cavitation bubbles are generated when highly pressurized water is jetted in water. Surface residual stress is improved remarkably due to the peening effect of extremely high pressure caused by the collapse of cavitation bubbles. This technique is called water jet peening (WJP). WJP is expected to be an effective preventive maintenance technique for the stress corrosion cracking in various components of power plants. Various specimens are water jet peened to evaluate the fundamental characteristics of WJP and to select the most appropriate conditions for the residual stress improvement. The test results show that WJP markedly changes the tensile residual stress caused by welding and grinding into the high compressive residual stress and prevents the stress corrosion cracking.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1996-07-15
著者
-
望月 正人
(株)日立製作所機械研究所
-
望月 正人
大阪大学大学院工学研究科
-
榎本 邦夫
(株)日立製作所機械研究所
-
平野 克彦
(株)日立製作所機械研究所
-
黒沢 孝一
(株)日立製作所日立工場
-
斎藤 英世
(株)日立製作所日立工場
-
林 英策
(株)日立製作所日立工場
-
斉藤 英世
(株)日立製作所日立工場
-
榎本 邦夫
日立エンジニアリングコンサルティング(株)
-
榎本 邦夫
日立製作所機械研
-
望月 正人
日立 機械研
-
平野 克彦
日立製作所日立
-
黒沢 孝一
日立geニュークリア・エナジー
-
黒澤 孝一
日立geニュークリア・エナジー
-
林 英策
日立エンジニアリング
関連論文
- 薄板の電子ビーム溶接継手における残留応力特性
- 複数の溶接線をもつ箱形構造物の残留応力簡易解析
- 溶接パスの積層順序の制御による残留応力低減および疲労強度向上法
- 543 未溶着部を有する溶接十字継手の残留応力と疲労強度評価
- 溶接残留応力の固有ひずみ解析および熱弾塑性解析とその中性子回折測定による検証
- 多層溶接周継手における溶接順序が残留応力に及ぼす影響
- ウォータージェットピーニングによる材料表面の残留応力改善効果の検討(X線材料強度)
- 固有ひずみ法による配管および平板の溶接突合せ継手の残留応力の検討
- 固有ひずみ法による平板多層溶接突合せ継手の部材内部での残留応力の検討
- 厚板を貫通する配管の溶接による残留応力発生機構の検討
- T型継手の固有ひずみによる溶接残留応力推定法の実験的検証 : 溶接残留応力の生成源を用いた残留応力推定法(第4報)
- 119 厚板を貫通するパイプの溶接による残留応力発生機構の検討
- 影響関数法および固有ひずみ解析法による溶接残留応力場における表面き裂の応力拡大係数の評価
- 複雑な形状をした溶接構造物における残留応力の簡易解析法
- 厚板を貫通する配管溶接部における残留応力の簡易弾性解析法の検討
- Ni-Ti-Nb系形状記憶合金の疲労強度に及ぼす表面粗さとTi基析出物の影響
- Ni-Ti-Nb形状記憶合金の静的引張りおよび疲労特性に及ぼす環境の影響
- 溶接直後水急冷による残留応力制御溶接方法の最適施工条件の検証(技術OS2-5 RBM・残留応力,技術OS2 電力設備の健全性)
- 723 水急冷による引張残留応力低減溶接方法の施工条件の最適化
- 原子炉機器に対するウォータージェットピーニング技術の開発(技術OS2-5 RBM・残留応力,技術OS2 電力設備の健全性)
- サーマルスリーブ付ノズルの高周波加熱応力改善法の開発(昭和63年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- サーマルスリーブ付ノズルの高周波加熱応力改善法の開発(昭和63年度春季全国大会論文発表講演論文)
- Ni-Ti-Nb系形状記憶合金の機械的特性と破壊靱性に及ぼす負荷速度の影響
- Ni-Ti-Nb系形状記憶合金の機械的特性に及ぼす予ひずみの影響
- 102 WJP 処理による SUS304 鋼の表面改質と高サイクル疲労特性改善
- 618 ウォータージェットピーニング処理による SUS304 の高サイクル疲労特性改善
- 原子力プラントの炉内機器に対するウォータージェットピーニング技術の開発
- 経年模擬ステンレス鋼の機械的特性評価 : 第3報,実用小形SQUIDセンサの開発とステンレス鋼の損傷検出
- 経年模擬ステンレス鋼の機械的特性評価 : 第1報,経年模擬二相ステンレス鋼の疲労特性および靱性評価
- 原子力プラントにおけるステンレス配管溶接部の局部高周波加熱による健全性向上効果に関する研究(昭和62年度秋季全国大会論文発表講演討論記録)
- 原子力プラントにおけるステンレス配管溶接部の局部高周波加熱による健全性向上効果に関する研究(昭和62年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 341 疲労き裂進展に及ぼす高周波加熱応力改善法の効果
- 237 引張変形による機械加工面の残留応力の変化
- A-55 原子力プラントへの形状記憶合金の適用
- OS1433 ウォータージェットピーニング(WJP)の開発(5) : WJP施工材の表面解析および耐食性評価(エネルギー機器の経年劣化に関する健全性評価,オーガナイズドセッション)
- OS1429 ウォータージェットピーニング(WJP)の開発(1) : WJPの開発と施工実績(エネルギー機器の経年劣化に関する健全性評価,オーガナイズドセッション)
- 620 反射噴流型ウォータージェットピーニングによる残留応力の低減
- 123 ウォータージェットの斜め噴射による表面残留応力改善効果の検討
- SQUIDセンサおよび磁性流体による材料劣化の検出
- F07-(3) ウォータージェットピーニングによる耐応力腐食割れと疲労強度の改善
- 経年模擬ステンレス鋼の機械的特性評価 : 第2報,アトムプローブによるステンレス鋼の時効組織の検出
- 直流ポテンシャル法によるステンレス鋼パイプ内面疲労き裂形状の検出
- OS1430 ウォータージェットピーニング(WJP)の開発(2) : WJPのキャビテーション崩壊挙動評価(エネルギー機器の経年劣化に関する健全性評価,オーガナイズドセッション)
- SUS304鋼の耐食性および疲労強度に及ぼすウォータージェットピーニングの影響(X線材料強度)
- オーステナイト系ステンレス鋼SUS304の高温大気中および高温純水中の疲労強度に及ぼす表面処理の影響
- 薄板切欠き試験片の片振り低サイクル疲労過程の塑性域内の応力およびひずみ分布の測定とき裂伝ぱ
- 103 SUS304ステンレス鋼レーザ表面溶融部の耐食性に及ぼすミクロ組織の影響
- フェライトステンレス鋼の時効脆化のアトムプローブによる検討(1) : Fe-28Cr-5Ni合金
- 223 高周波加熱処理による溶接残留応力の変化について
- 362 配管突合溶接部の弾性拘束効果
- 328 配管突合せ溶接時の温度分布
- 溶接継手の腐食疲れ強さに及ぼす余盛りの影響
- (16) 溶接部の腐食疲労強度におよぼす余盛りの影響(昭和40年春季全国大会講演概要)
- 1026 ウォータージェットピーニング(WJP)の開発と性能予測 : (2)気泡崩壊位置評定(OS10-7 供用エネルギー機器の経年変化と健全性評価-ピーニング-)
- 1025 ウォータージェットピーニング(WJP)の開発と性能予測 : (1)WJPの原理と適用例(OS10-7 供用エネルギー機器の経年変化と健全性評価-ピーニング-)
- 高エネルギー放射光を用いた強加工層極表面近傍での残留応力測定と組織変化挙動の考察
- 溶接残留応力場における主応力の変化に関する考察