パルス通電法によるシリカガラスの作製
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new fabrication method involving pulsed electric current heating was used to investigate shortening the time and lowering the cost of fabrication of silica glass. The advantages of this technique on the functionality of silica glass are also discussed. Silica powder was filled in a graphite mold having a diameter of 20 mm. The temperature on the external mold surface was raised from 1773 to 1873 K at heating rates of 50 and 100 K/min under a constant uniaxial pressure of 20 MPa. As a result, transparent silica glass free of bubbles was successfully fabricated at the heating rate of 50 K/min. However, in the case of 100 K/min, crystalline particles were formed on the bulk surface in addition to numerous bubbles. These crystals are attributed to a high temperature gradient, so that the heating at the bulk surface is insufficient and the temperature does not reach the melting point of silica. Investigation of the physical, mechanical and optical properties revealed that amorphous silica obtained by the pulsed electric current heating technique has the same density, refractive index, elastic modulus and absorbance as fused silica.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 2002-09-01
著者
-
松下 和正
長岡技術科学大学工学部化学系
-
松下 和正
長岡技術科学大学環境システム工学
-
竹井 進一
シンターランド
-
佐藤 智宏
シンターランド
-
小出 学
長岡技術科学大学環境
-
竹井 進一
(株)シンターランド
-
佐藤 智宏
(株)シンターランド
-
小出 学
長岡技術科学大学環境・建設系
-
松下 和正
長岡技術科学大学 環境建設系
-
松下 和正
長岡技術科学大学
関連論文
- 融液冷却法における酸化物高温超伝導体Ba-Y-Cu-Oの生成機構
- Bi-Sr-Ca-Cu-O系超伝導ガラスセラミックスの作製と特性(合成)(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
- LiNbO_3をドープした混合アルカリテルライトガラスの線引き
- Bi_2Sr_2CaCu_2O_x超伝導ガラスセラミックス表面及びファイバーにおける特異な結晶粒子配向
- 下水汚泥溶融スラグを原料とするガラスの作製と物性評価
- 高温超伝導ガラスセラミックスファイバ-の作製と特性評価
- 三成分系アルミノケイ酸塩ガラスの構造 : トリクラスターの存在条件
- ZrF_4-BaF_2系フッ化物ガラスの結晶化
- 放電プラズマ焼結を利用したアルミニウム合金フォームの製造と省プロセス化
- パルス通電法によるシリカガラスの作製
- ガラスの意外な性質
- 酸化物ガラスへの動的粘弾性測定の応用
- 塩素含有CaO-Al_2O_3-SiO_2ガラスの熱特性
- 環境とガラス (特集1 環境とガラス)
- 3I08 塩化物含有ガラスの化学的耐久性
- 3A18 酸化銅-リン酸塩系低融点ガラスの溶融雰囲気による熱物性変化
- 1H23 アルキメデス 2 球法を用いた高温ガラス融液の密度測定法の確立
- 2K19 高温ガラス融液と白金の化学反応に関する電気化学的解析
- 2K07 酸化鉛を含まない Bi_2O_3-B_2O_3-R_2O 系のガラス化範囲および熱的性質
- PbO-SiO_2融液中の白金の酸化還元挙動
- 2B21 塩化物含有ガラスの熱的挙動
- 1F09 酸化鉛を含まない Bi_2O_3-ZnO-B_2O_3-RO 系のガラス化範囲および熱的性質
- 1F07 白金とガラス融液の界面反応
- 白金とPbO-SiO_2融液の界面反応
- ガラス転移温度よりはるかに低い温度におけるガラスの緩和と遅延弾性
- 下水汚泥を原料とするガラスの結晶化核形成の探索
- 酸化物ガラスとフェライトの界面反応によるMn-Zn及びNi-Znフェライトの飽和磁気モーメントの変化
- ガラス融液の10^2〜10^8Pa・s範囲における粘度の定速貫入法粘度計による直接測定
- 環境素材の化学(VII) -原子力発電により生じる高レベル放射性廃棄物の処理処分-
- 廃棄物溶融処理ガラスの着色成分
- 環境問題とガラス固化 (特集記事 環境保全とガラス固化)
- 廃棄物溶融処理ガラスの着色機構の解明
- 下水汚泥スラグガラスの結晶化
- BaTiO_3結晶を含有した透明なTeO_2系ガラスの作製と光学的性質
- Bi系超伝導ガラスセラミックスの微細構造
- Bi系超伝導ガラスセラミックスにおける高温相の生成
- 溶融急冷法によるBi-Pb-Sr-Ca-Cu-O超電導ロッドの作製