Eu^<3+>を含有する塩化フッ化アルミン酸塩及び塩化フッ化カドミウム酸塩ガラスにおけるカチオンのアニオン配位環境
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present work explores the characteristics of rare-earth ions-containing chlorofluoride glasses, in which the anion-coordination environments around rare-earth ions are changeable by the substitution of Cl for F. In this study, chlorofluoroaluminate and chlorofluorocadmate glasses with substitutions of Cl for F were developed, whose compositions are 40AlF_3・(20-x)BaF_2・xBaCl_2・20CaF_2・17YF_3・3EuF_3 in mol%(x=0, 3, 6, 9 and 12)and 50CdF_2・(20-x)BaF_2・xBaCl_2・30NaCl+0.1EuF_3 in molar ratio(x=0, 5, 10, 15 and 20), respectively. Changes in the anion coordination around cations with the Cl substitution were examined by molecular dynamics simulation and Eu^<3+> fluorescence spectroscopy. The experimental results revealed that the chlorofluoroaluminate glasses satisfy the present research object, while the chlorofluorocadmate glasses exert no effect on controlling the anion-coordination environments around rare-earth ions.
- 1999-05-01
著者
-
菅野 了次
Department Of Electronic Chemistry Interdisciplinary Graduate School Of Science And Engineering Toky
-
河本 洋二
神戸大学大学院自然科学研究科
-
河本 洋二
神戸大理
-
小路谷 将範
神戸大学大学院自然科学研究科分子集合科学専攻
-
寺本 みゆき
神戸大学大学院自然科学研究科分子集合科学専攻
-
菅野 了次
神戸大学大学院自然科学研究科分子集合科学専攻
-
小路谷 将範
神戸大学大学院自然科学研究科分子集合化学専攻
関連論文
- 琺瑯技術によりアルミナ基板に生体活性結晶化ガラスを被覆した複合材料の合成
- X線・中性子反射率法によるLiFePO_4エピタキシャル薄膜電極界面の直接観察
- ルテニウムパイロクロア電極を用いた低温作動型SOFC
- フッ化ジルコニウム系ガラスの機能性と構造 (ジルコニア)
- 層状岩塩型NaFeO_2のナトリウム脱離による構造変化と電気化学特性
- リチウムイオン電池用正極材料としてのナノサイズ酸化鉄
- 新材料部会講演 リチウム電池電極材料の構造と性質
- 全固体電池のための高イオン導電体チオリシコンの開発, 機能と構造
- リチウム電池材料の将来像 (特集 次代を担う新しい電池開発)
- LiMn_2O_4 の高温保存時に生成する格子欠陥
- リチウム電池材料の将来像
- 28pXH-1 LiMn_2O_4 の電荷整列および反強磁性相転移に及ぼす酸素欠損の影響
- 23aPS-75 リチウムマンガンスピネルLiMn_2O_4の相関係と構造
- 23aPS-73 タリウムパイロクロアの組成制御と金属絶縁体転移
- 24pPSB-20 μSRから眺めたTl_2Ru_2O_の磁性
- Eu^を含有する塩化フッ化アルミン酸塩及び塩化フッ化カドミウム酸塩ガラスにおけるカチオンのアニオン配位環境
- 酸化物正極材料の構造と物性--ニッケル、マンガン系を中心として
- 7p-PSB-53 CaFeO_3の中性子回折測定による構造解析
- 2G27 ルテニウム含有タリウムパイロクロアの金属半導体転移
- 31p-K-5 ペロブスカイト型Ru酸化物の電子構造
- 3a-PS-21 Fe^を含むペロブスカイト固溶体Sr_Ca_xFeO_3(0≦x≦1)の単結晶構造と物性
- 31a-PS-55 タリウム・ルテニウムパイロクロアの高圧合成と金属-半導体転移
- 3-3F11 パイロクロア固溶体 Pb_M_xRu_2O_(M=Nd, Gd) の中性子回折と電気的性質
- MF_n-BaF_2-YF_3-ErF_3(M:Zr,Hf.Al,Ga,In,ScあるいはZn)系ガラスにおけるEr^アップコンバージョン蛍光
- 2C30 Eu^ 含有 ZrF_4 系ガラスの F⟶Cl 置換効果
- 2D27 ZrF_4 系ガラスの Er アップコンバージョン蛍光の修飾成分依存性
- 2B32 Li_xNiO_2 (1
- 1D04 ZrF_4-LaF_3-MF (M : アルカリ金属)ガラスの Zr-EXAFS
- La_2O_3-SrO-CuO系平衡状態図について
- 29p-PS-36 YBa_2Cu_3O_の固体化学的研究
- 高銅イオン導電性固体を用いた全固体電池
- 超イオン伝導体の構造と導電機構 (いま話題の超イオン伝導体(誌上セミナ-))
- スパッタ法によるニオブ酸カリウム薄膜の配向性制御
- 希土類イオン含有透明結晶化ガラスの合成とアップコンバージョン特性
- ハロゲン化物ガラス中の希土類イオンの光遷移特性 (特集記事 希土類とニュ-ガラス)
- メタリン酸カルシウムガラスの紫外光透過特性
- フッ化物イオン伝導体とその応用
- フッ化物ガラスZrF4-BaF2-MFn(M:第1〜5族金属元素)のイオン伝導度 (フッ素の化学とその応用)
- 分相ガラスにおける相界 ("セラミックスの粒界")
- ZrF4系フッ化物ガラスのフッ化物イオン伝導とフッ化物イオン高伝導のための組成設計
- リチウム電池材料の異方性制御による機能評価 (特集 材料開発における異方性工学)
- 蓄電池の全固体化に向けて(電池技術関連,一般)
- 蓄電池の全固体化に向けて(電池技術関連,一般)
- BaFeO_4薄膜の電気化学合成とLiインターカレーション特性
- 高リチウムイオン伝導体Li_GeP_2S_を用いた全固体電池の出力特性
- アルカリ水溶液中におけるLa_Sr_CoO_3(001), (110), および(111)面の酸素発生・還元反応
- ナノサイズLi_4Ti_5O_(110)エピタキシヤル薄膜電極の特性
- 31a-PS-18 ルテニウム含有タリウムパイロクロアの金属半導体転移(31aPS 低温(高温超伝導),低温)