SnO_2/TiO_2積層光触媒薄膜の作製と性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Bilayered SnO_2/TiO_2 thin films (SnO_2-overlayer/TiO_2-underlayer) have been prepared on a glass substrate by a spin-coating method using a solution of titanium alkoxide and tin alkoxide. Heating temperature of 500℃ was adopted to convert TiO_2 and SnO_2 precursors into TiO_2 and SnO_2 polycrystalline films, respectively. The bilayer-type photocatalyst had a high transparency in the visible region and exhibited a very high photocatalytic activity for the decomposition of organic compounds in water under UV irradiation as compared with TiO_2 thin film. The SnO_2 surface of SnO_2/TiO_2 thin film also exhibited high hydrophilicity after UV irradiation as well as TiO_2 thin film.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 2001-09-01
著者
-
砂金 孝志
茨城工業高等専門学校
-
石津 秀樹
茨城工業高等専門学校物質工学科
-
森野 彩子
茨城工業高等専門学校物質工学科
-
河井 伸介
茨城工業高等専門学校物質工学科
-
永見 直樹
茨城工業高等専門学校物質工学科
-
佐藤 周作
茨城工業高等専門学校物質工学科
関連論文
- 本校電子計算機教育センターならびにマイクロコンピュータ教育システムの機種変更
- 茨城高専学内ネットワークの構想
- 二酸化チタン光触媒繊維の作製とその性質
- 粒子群の形状・寸法ごとの空間分布の瞬時並列光アナログ識別法
- アルコキシドを使った透明導電性ZnO薄膜の塗布形成
- 二酸化チタン光触媒繊維の作製とその性質
- 複数形状並列識別のための光アナログ計算システムの開発研究
- ホログラム簡便自動作成装置とそれを用いた教育システムの開発 : 魅力的な理科教育法の開発
- ホログラム簡便自動作成装置とそれを用いた教育システムの開発
- SnO_2/TiO_2積層光触媒薄膜の作製と性質
- 粒子群の形状・サイズ別並列迅速識別システムの開発
- 粒子形状群並列迅速識別用光学フィルタの簡便自動作成システムの開発
- ミクロンサイズアレルゲン粒子の迅速計測システムの開発研究
- 酸化亜鉛及び酸化ジルコニウム繊維の作製とその性質
- TiO_2-SnO_2系光触媒薄膜の作製とその性質
- 光合成を模倣した有機太陽電池の試作
- 酸化亜鉛及び酸化ジルコニウム繊維の作製とその性質
- 光合成を模倣した有機太陽電池の試作
- 水溶性Ti錯体を用いたTiO2光触媒薄膜の低温作製