517 Al 複合材製ブレーキディスクの開発とその寿命予測
スポンサーリンク
概要
著者
-
牧野 泰三
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
大久保 喜正
住友軽金属
-
古谷 精市
住金
-
大久保 喜正
住友軽金属工業
-
坂口 篤司
住友金属工業(株)
-
東口 洋史
住友金属工業(株)
-
坂口 篤司
住友金属(株)総合技術研究所
-
牧野 泰三
住友金属(株)総合技術研究所
-
古谷 精市
住友金属(株)関西製造所
-
東口 洋史
住友金属(株)関西製造所
-
坂口 篤司
住友金属(株)
関連論文
- 2306 鉄道車両用台車枠溶接部の疲労強度評価と設計基準への適用(OS7 メンテナンス・信頼性・モニタリング,一般講演)
- 鉄鋼材料の相変態・焼戻しを考慮したFEM解析手法
- 4012 鉄鋼材料の相変態・焼戻しを考慮したFEM解析手法(S25-3 構造解析,S25 材料・構造の非弾性挙動・高温強度・損傷評価)
- スプレイフォ-ミング法により作製したAl-Si-Fe系合金押出材の破壊じん性
- SiC粒子を添加した耐摩耗性アルミニウム合金の開発
- 軸圧入部のフレッティング疲労き裂発生位置に及ぼす接触端プロファイルの影響
- 軸圧入部のフレッティング疲労き裂発生に及ぼす変動応力の影響 : 応力頻度比と荷重段数の影響と寸法効果(疲労)
- 129 軸圧入部の疲労き裂発生に及ぼす変動応力の影響
- ECAP加工した Al-5%Si スプレーフォーミング材の組織と力学特性
- ブレーキディスク用アルミ基複合材料の開発
- 技術資料 粒子分散型アルミニウム合金複合材料の開発
- 2024粉末合金の機械的性質に及ぼす脱ガス条件の影響
- 粉末法による6N01/SiCp複合材の焼入れ感受性
- 粒子分散アルミニウム基複合材料の製造とその利用 (新製品・新材料特集号)
- Al-8%Fe-2%V合金急冷凝固フレ-クの加熱による組織変化
- 104 Al 基複合材料の耐摩耗性に及ぼす強化材の粒径および摺動速度の影響
- 517 Al 複合材製ブレーキディスクの開発とその寿命予測
- 炭素鋼管とAA5154アルミニウム管の摩擦圧接における温度解析
- 炭素鋼管と5154アルミニウム管の摩擦圧接における温度解析
- 平面ひずみ圧縮加工したAl-Mg-Si合金の再結晶挙動
- 摩擦撹拌接合した 7000 系アルミニウム合金の機械的性質および応力腐食割れ性
- 浸炭材の低サイクル衝撃疲労特性に及ぼす芯部硬さ・浸炭層深さの影響(疲労)
- スプレイフォーミング法で製造したAl-20Si-2Cu-1Mg合金の焼入感受性
- スプレイフォーミングによるAl-8Fe合金の組織と機械的性質に及ぼす押出加工度の影響
- 粉末法によるアルミニウム基複合材料の強化粒子の分散性評価
- スプレイフォーミングによるAl-Si-Fe系合金の凝固プロセスとミクロ組織
- Al-Mg合金の再結晶過程におけるその場EBSP解析
- 浸炭肌焼鋼のピッチング強度に及ぼす摩擦係数の影響と微細組織変化
- 浸炭材のピッチング疲労強度に及ぼすすべり条件の影響(疲労)
- 1527 ニッケル・ボロンめっきによるフレッティング疲労強度の向上
- 疲労の基礎と実機疲労設計の最新動向 : 5. 鉄道の疲労設計における最近の動向
- 102 鉄鋼材料の相変態・焼戻しを考慮したFEM解析手法(2008年度関西支部賞受賞記念講演)
- 変動荷重下での新幹線電車用車軸の疲労特性評価 (マ-ケットインのための試験評価技術特集)
- SiCウィスカ強化アルミニウム基複合材料の微小疲労き裂発生と進展
- SiC粒子強化アルミニウム基複合材料の表面微小疲労き裂の発生および初期進展挙動
- ネットワーク構造複合材料の物性複合則
- 「大きくなったら何になる?」「お医者さん!」「おまわりさん!」「アルミ技術者!?」
- 噴霧ロール法を用いたAl-Fe系粉末合金の開発
- 1126 大型車用アルミホイールボルト締結部のフレッティング疲労特性評価(OS11-6 材料の疲労挙動と損傷評価-表面処理・締結材-)
- 中高炭素マルテンサイト鋼の低サイクル疲労強度に及ぼす炭素量の影響
- 738 鉄道台車枠用鋳鋼の疲労強度評価と設計許容応力の検討(疲労寿命・評価,疲労損傷の機構解明と評価,オーガナイスドセッション1)
- 鉄道車輪鋼のシェリング損傷に及ぼす材料強度の影響
- OS0509 放射光μCTを用いた高強度鋼の転動疲労下のき裂検出(OS5-2 き裂進展・計測,OS-5 材料の疲労挙動と損傷評価1)