空気シャワー記録装置のディジタル化 : 宇宙線
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1965-10-10
著者
関連論文
- 1p-KE-2 核研空気シャワー観測装置の改良と進展 I
- 1p-KE-1 核研空気シャワー観測装置の改良と進展 II
- 光による空気シャワーの観測(2) : 宇宙線
- 大空気シャワーの観測(3) : 宇宙線
- 6a-R-9 Image intensifierによる検出器の予備実験
- 6a-R-6 大空気シャワーの観測(I) : Decoherence Curve
- Spark Chamber及びNeon Hodoscopeによる空気シャワーCoreの研究 : 宇宙線
- 空気シャワーの非等方性 : 宇宙線
- 6a-R-8 水平空気シャワー(II) : 頻度分布
- 水平空気シャワー : 宇宙線
- 10^eV-10^eVの一次ガンマー線の探索 : 宇宙線
- 空気シャワーの芯の観測 : 宇宙線
- チヤカルタヤで観測されたμ中間子の少ない空気シャワー : 宇宙線
- 高空(5200m)における空気シャワー(II) : 宇宙線
- 高空(5200m)における空気シャワー(I) : 宇宙線
- 高山(5200m)における空気シャワー : 宇宙線
- 7p-C-7 高エネルギー宇宙線の方向性
- 11a-B-12 空気シャワー自動記録装置
- 6a-R-7 空気シャワーの芯
- 空気シャワー
- 放電箱による空気シャワー観測 : 宇宙線
- 9a-H-5 EAS観測用放電箱
- 10a-YD-11 高エ研におけるカウンター実験および加速器制御のためのオンラインデータ解析システム
- 低バックグランド測定用ガラスの開発(I) : 放射線物理(シンチレーター)
- C^定量による宇宙線永年変化の測定と地磁気変動 : 宇宙線
- モンテカルロによるASのゆらぎの計算(II) : 宇宙線
- 低バックグラウンドβ線液体シンチレーション計測器装置 IV. : 放射線物理 : 装置その他
- モンテカルロ法によるASの解析 : 宇宙線
- 6a-L-7 低バックグラウンドβ線液体シンチレーション計測装置〔III〕
- 空気シャワー記録装置のディジタル化 : 宇宙線
- スパーク チエンバーについての試み : 宇宙線
- 6a-S-11 ミニコン制御による空気シャワーデータの磁気テープ記録システム
- 3p-D-2 核研空気シャワーデータの記録方式の改良(II) : 磁気テープデータのミニコンによる処理
- 3p-D-1 核研空気シャワーデーターの記録方式の改良(I) : 総合観測装置と磁気テープ装置の結合系について
- C^定量による長期宇宙線強度変動の測定 (II) : 宇宙線
- 7p-C-3 C^その他のアイソトープと宇宙線の長期変動
- トランジスターによる対数増巾器 : 宇宙線
- 27a-B-8 高エネルギー研PSの制御用計算機システムII. ソフトウエア
- 27a-B-7 高エネルギー研PSの制御用計算機システムI ハードウエア
- 空気シャワーの解析 : 宇宙線
- 8a-H-3 低バックグラウンドβ線シンチレーション計測装置[II]
- 12a-N-4 低バックグラウンド β線シンチレーション計測装置〔I〕