30p-PSB-37 一次元鎖をもつ高温超伝導体における赤外吸収
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1993-03-16
著者
-
川端 啓介
(元)大阪府大先端研
-
林 良一
阪府大総科
-
古我知 峯雄
大阪府大総合科学研究科
-
今村 晋一郎
大阪府立大総合科学部
-
古我知 峯雄
大阪府立大総合科学部
-
永山 昌徳
大阪府大総合科学部
-
今村 晋一郎
大阪府大総合科学部
-
林 良一
大阪府大総合科学部
-
川端 啓介
大阪府大総合科学部
関連論文
- 歪み格子半導体における光励起電子のスピン偏極と緩和
- 27p-PS-35 Bi系超伝導体におけるフォノン (赤外吸収)
- 学部教育における学生実験テーマの開発-太陽定数測定器-
- 19pTG-12 B2型金属間化合物FePh及びFeAl合金中の格子欠陥の陽電子消滅寿命
- 歪んだGaAs薄膜のスピン緩和時間の測定
- 29a-K-3 Pb-Sr-La-Cu-O系における3212相の合成とその物性
- 2a-PS-17 YBa_2Cu_3O_y単結晶におけるc軸に垂直・平行な面の顕微赤外線反射測定
- Bi(Pb)-Sr-Eu(Th)-Cu-O系における2222相の超伝導
- 28p-PSA-10 (Bi, Pb)_2Sr_2(Ln, Ce)_2Cu_2O_2系における超伝導
- X線光電子分光法によるポリシランの電子状態の研究
- 12p-PSB-68 LnBa_2Cu_3O_y系におけるA_モードフォノンの赤外吸収消失と一次元鎖の電気伝導度
- 25p-Y-8 高温超伝導体のESR
- 28p-PSA-53 PLD法によるBi-La-Ca-Cu-OのBi-2212薄膜の作製とその物性
- 30p-PSB-17 レーザーアブレーション法による新しい超伝導体Bi-La-Ca-Cu-O薄膜の作製
- 3a-PS-31 Bi_2(Sr, Re)_2(Re, Re')_2Cu_2O_2系における2222相の合成とその物性
- 12p-PSA-53 (Bi, Cu)Sr_2(Ln, Ce)_2O_z系における1222相の合成とその物性
- 30p-PSA-37 Bi-Gd-Ca-Cu-O系における超伝導
- 28p-PS-115 Bi_2Sr_2Ca_Cu_nO_(n=1, 2, 3)における赤外・遠赤外吸収
- 3p-Y-15 PbをドープしたBi-Sr-Ca-Cu-O超伝導体(高Tc相)のマイクロ波磁気吸収
- 29p-PSA-29 高温超伝導体の微細環状アレーに於ける特性測定(II)
- 30p-PSB-37 一次元鎖をもつ高温超伝導体における赤外吸収
- 26p-PSA-42 顕微FTIRによるYBCOにおけるレーザー照射効果の視察
- 23aZR-1 高温超伝導体のT>Tc,強磁場下,での反磁性(23aZR 高温超伝導(輸送現象・光学応答I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 半導体物質への赤外自由電子レ-ザの照射効果--アモルファスシリコンからポ-ラスシリコンまで (特集/自由電子レ-ザ-研究)
- 25aYP-10 B2型金属間化合物FeAlの陽電子寿命測定
- B2 型金属間化合物の点欠陥挙動
- 31a-PS-41 (Bi_Pb_y)Sr_2(RE_Th_x)Cu_2O_z (RE=Sm,Eu,Gd)の超伝導(31aPS 低温(高温超伝導),低温)
- 31a-PS-85 高温超伝導体の微細環状アレーに於ける特性測定(I)(31aPS 低温(高温超伝導),低温)