295 卵巣癌に於ける癌遺伝子(K-<ras>___-, <HER>___-2/<neu>___-およびc-<myc>___-)の増幅及び発現に関する検索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1990-02-20
著者
-
田代 浩徳
熊本大
-
岡村 均
熊本大学医学部産科婦人科
-
宮崎 康二
島根大学
-
宮崎 康二
熊本大
-
田代 浩徳
熊本大学医学部附属病院産婦人科
-
福本 学
京都大病理1
-
福本 学
東北大学加齢医学研究所
-
福本 学
癌研究会癌研究所 病理
-
福本 学
東北大学加齢研究所
-
岡村 均
熊本大
-
福本 学
東北大学加齢医学研究所臓器病態研究部門
関連論文
- K3-19 個別化医療を目的とした漿液性卵巣癌の予後予測プロファイルの同定(訂正版)
- P2-355 双角子宮や重複子宮に片側の月経血流出障害を伴う症例の臨床的検討(Group87 不育症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-192 子宮内膜癌の治療薬としてのジエノゲストの有用性 : Pten遺伝子改変子宮内膜癌モデルマウスによる検討(Group23 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-384 ヒト胎盤絨毛マクロファージにおけるLH/CG受容体の発現調節とhCGの分解(Group145 胎盤2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-6 進行卵巣癌腹水中のM2マクロファージは転写因子STAT3を介して卵巣癌細胞を増殖させる(高得点演題7 腫瘍,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-28 タモキシフェン(TAM)内服乳癌症例における子宮内膜ならびに卵巣に関する前方視的観察
- P-341 卵巣外腹膜癌(1985年〜1999年)の臨床病理学的検討 : 腹膜癌は増加傾向にあるか?
- 317 mPTEN欠失変異マウス+/-における子宮内膜の形態学的観察
- 49 上皮性卵巣腫瘍ならびに卵巣子宮内膜症の組織発生からみたヒト卵巣表層上皮の形態学的観察
- P-436 過去10年間の婦人科悪性腫瘍におけるヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1), ヒト免疫不全ウイルス(HIV), C型肝炎ウイルス(HCV), B型肝炎ウイルス(HBV)および梅毒に関する検討
- P-76 ヒト卵巣表層上皮(OSE)由来不死化細胞株を用いた卵巣癌モデルにおける腫瘍形成にいたる遺伝子変化の解析
- P-215 ACTH産生子宮頸部小細胞癌のヌードマウス移植系の確立および培養系への導入
- P-237 子宮頸部小細胞癌の組織発生に関する検討 : ヌードマウス移植系を用いて
- 22-23.造腫瘍性不死化ヒト卵巣表層上皮細胞株におけるβ-human chorionic gonadotropin(hCG)のオートクライン機構(第107群 卵巣腫瘍18)(一般演題)
- ヒト胎盤絨毛マクロファージ(Mφ)におけるLH/hCG受容体(LH/hCGR)の発現と機能に関する解析(第135群 妊娠・分娩・産褥18)
- Y-13 当施設で施行している下肢リンパ浮腫予防対策の有効性の検討(婦人科腫瘍,優秀演題賞候補プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-47 卵巣癌における子宮を軸としたマンシェット型骨盤腹膜切除術の検討(Group7 卵巣腫瘍1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-49 PTEN遺伝子改変モデルマウスを用いた子宮内膜癌に対する治療薬物効果判定システムの開発(高得点演題17 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 悪性腺腫との鑑別を要する子宮頸部病変の確定診断を目的とした trachelotomy 下の子宮頸部生検術
- K3-17 子宮内膜発癌へのPTEN遺伝子とエストロゲンの関与 : CreloxP systemを用いた子宮内膜癌モデルマウスによる検討(高得点婦人科腫瘍学3,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-135 子宮内膜間質肉腫は嚢胞を形成する(Group16 子宮体部悪性腫瘍2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-316 直腸子宮内膜症6例の臨床病理学的検討(Group145 子宮内膜症・腺筋症7,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-155 腹腔マクロファージによる上皮性卵巣癌の発癌・進展機構への関与(Group15 卵巣腫瘍3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胸水を合併する卵巣腫瘍の病態に関する一考察 : Porous diaphragm syndrome(卵巣腫瘍XVI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮全摘出術後の膣脱膀胱脱出症に行った腹直筋鞘を用いた膣断端吊り上げ術の検討(思春期・更年期・老年期III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-224 卵巣明細胞腺癌46例(1990-2008年)における他の組織混合型に着目した病理組織学的検討(Group127 卵巣腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-245 卵管癌40例の臨床病理学的検討 : 卵管癌単独症例と重複癌症例との比較(Group30 その他の良性・悪性腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 研究成績からみた卵巣癌の治療戦略 (特集 いま改めて卵巣癌を考える)
- De novo 発生の上皮性卵巣癌における分子レベルでの多段階発癌機構 : 分子標的薬開発に向けた卵巣癌実験モデルの構築
- P2-341 幼小児にみられる陰唇癒着症の症例集積と解析(Group74 思春期,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-33 ヒト正常子宮内膜,子宮内膜癌における17β-hydroxysteroid dehydrogenase isozymesの免疫組織化学的局在(Group37 子宮体部悪性腫瘍5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-78 絨毛癌を含む絨毛性疾患に対するMA(methotrexate + actinomycin D)療法を基軸とした化学療法の有用性(Group11 悪性腫瘍全般1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-74 卵巣癌の腹腔内播種進展における腹水中M2マクロファージの関与(Group42 卵巣腫瘍7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-77 当施設で加療した子宮頸癌(2003〜2007年)における子宮頸部がん検診受診状況(Group43 悪性腫瘍全般4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-102 分娩後乳汁の貯留により9cm大の腫瘤形成を示した外陰部副乳の1例(Group45 その他良性腫瘍,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-301 腹腔鏡下手術後に再燃した卵巣チョコレート嚢胞に関する検討(Group70 子宮内膜症4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣 psammocarcinoma 3 症例の臨床病理学的検討
- P-154 正常卵巣および悪性卵巣腫瘍におけるフリーラジカル損傷修復遺伝子(human MutT Homolog)の発現
- P-250 ヒト卵巣癌におけるMRP遺伝子とmdr1遺伝子の発現
- P-216 ヒト卵巣癌におけるmdr1遺伝子とP-糖蛋白質の発現
- 281 卵巣腫瘍に於けるc-___-遺伝子の発現
- 295 卵巣癌に於ける癌遺伝子(K-___-, ___-2/___-およびc-___-)の増幅及び発現に関する検索
- 子宮肉腫の妊孕能温存治療 (特集 妊孕能温存の婦人科がん治療)
- P3-125 当施設で行っているGynecologic Tumor Boardに学ぶこと(Group81 卵巣腫瘍9,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-323 卵巣妊娠9例の臨床的検討(Group146 妊娠・分娩・産褥6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-81 若年性子宮頚癌を発症した無症候性HIVキャリアの一例
- 94 上皮性卵巣癌におけるthymidine phosphorylase mRNA発現の検討
- P1-646 Probable Toxic Shock Syndrome (TSS)を発症した産褥期methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA)感染症の一例(Group 85 周産期感染症VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 性索間質性腫瘍43例の臨床病理学的検討
- P4-148 当施設における卵巣境界悪性漿液性腫瘍の臨床病理学的検討(Group111 卵巣腫瘍10,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-113 Mixed germ cell tumorを発症した同胞内発生androgen insensitivity syndrome(AIS)の一例(Group116 卵巣腫瘍14,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-83 われわれが経験した子宮肉腫26例の臨床病理学的検討(Group112 子宮体部腫瘍11,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-175 子宮内膜症の特殊型 : Polypoid endometriosisの3症例(Group 136 内膜症・腺筋症II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 34-8.新しい不死化ヒト卵巣表層上皮細胞株の樹立(第169群 その他3)(一般演題)
- 20-18.子宮腺筋症合併子宮内膜癌の筋層浸潤におけるMRI診断正診率に関する検討(第95群 子宮体部悪性腫瘍12)(一般演題)
- 砂粒小体を伴う卵巣漿液腫瘍の細胞性格と予後(第111群 卵巣腫瘍19)
- ヒト卵巣表層上皮細胞におけるエストロゲン産生能の検討(第96群 生殖生理・病理12)
- ヒト卵巣表層上皮(OSE)由来不死化細胞株における足場依存性・非依存性増殖用(第64群 卵巣腫瘍2)
- 162 ヒト卵巣表層上皮(OSE)由来不死化細胞株におけるLH/hCG受容体(LHR)ならびにインテグリンの解析
- 161 不死化ヒト卵巣表層上皮細胞株におけるエストロゲン, ゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)受容体およびGnRH発現の検討
- 妊娠初期絨毛における胞状奇胎の臨床診断と組織診断との相違
- P2-188 妊娠初期絨毛における胞状奇胎の臨床診断と組織診断との相違(Group126 絨毛性疾患1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-143 再発婦人科癌におけるFDG-PETの有用性についての検討(Group 132 悪性腫瘍全般II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-51 進行・再発子宮内膜癌に対するTAP療法の治療成績(Group 119 子宮体部腫瘍VIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-145 Estrogen inactivating 17β-hydroxysteroid dehydrogenases(type 2,4,8)の全身臓器における発現についての検討(Group84 生殖内分泌3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-230 初期胞状奇胎流産後管理の指標についての検討(Group26 胎盤3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-25 当施設におけるハーモニックスカルペルによる子宮頸部円錐切除術の検討(Group3 子宮頸部悪性腫瘍3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-117 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)類似の病態を呈した卵巣セルトリ・間質細胞腫瘍の一例(Group117 卵巣腫瘍15,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-536 感作後Rh(D)不適合妊娠の一例(Group66 胎児・新生児7,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-408 Triple trisomyの胎盤絨毛を有する胎児に共存した全胞状奇胎の一例(Group 166 多胎妊娠II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-172 外科的切除を行った腸管あるいは泌尿器子宮内膜症12例の臨床病理学的検討(Group 136 内膜症・腺筋症II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 診断学総論 画像診断,病理診断 (子宮疾患・子宮内膜症の臨床--基礎・臨床研究のアップデート) -- (診断・治療総論)
- 344 ヒト卵巣表層上皮由来不死化細胞株の造腫瘍性に関与する遺伝子発現の検討
- チョコレート嚢胞に認められる上皮性卵巣がんの臨床病理学的検討(卵巣腫瘍VIII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- HPV E7+hTERT導入による染色体の安定した不死化ヒト卵巣表層上皮細胞株の樹立(卵巣腫瘍II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-7 子宮頚部と他臓器に重複する扁平上皮癌(SCC)におけるHuman Papillomavirus(HPV)およびp53遺伝子の解析 : 原発か転移か
- 151 M-CSFのラット卵胞成熟に対する関与とhMG療法に対するpoorresponderにおける併用療法の試み
- P1-74 マウス新生仔期におけるエストロゲン活性物質(E)投与による子宮内膜病変の観察 : 子宮内膜癌モデルマウス(mPTEN欠失変異+/-)を用いた検討(Group 9 子宮体部腫瘍II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-25 悪性腺腫の確定診断を目的としたtrachelotomy下の子宮頸部生検術(Group 3 子宮頸部腫瘍III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K2-34 ヒト正常卵巣表層上皮細胞を用いた上皮性卵巣癌の発癌機構の解析(優秀演題賞候補演題7,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-28-2 婦人科悪性腫瘍における定位放射線照射(ノバリス)の適応とその効果(Group130 婦人科悪性腫瘍・その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-22-19 バナバ茶の成分corosolic acidは卵巣癌細胞の増殖を抑制する(Group119 悪性卵巣腫瘍・診断2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-22-14 砂粒小体を伴った卵巣漿液性腺癌の細胞性格と予後に関する検討(Group119 悪性卵巣腫瘍・診断2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-21-18 卵巣明細胞腺癌の組織型構成からみたその発癌メカニズムに関する考察(Group116 悪性卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-19-13 マウス卵巣における上皮細胞接着分子(EpCAM)陽性細胞を標的とした上皮性卵巣癌マウスモデルの作成(Group110 悪性卵巣腫瘍・基礎1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-19-6 胎児母体間輸血症候群が診断の契機となった胎盤内絨毛癌の一例(Group109 子宮頸部腫瘍・絨毛性疾患症例,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-38-8 月経血流出路閉塞を伴うミュラー管奇形の妊孕性に関する検討(Group72 異所性妊娠・腹腔鏡・他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-21-26 妊娠早期に部分胞状奇胎が疑われた症例の転帰に関する検討(Group47 妊娠・分娩・産褥の生理・病理12 胎盤,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-17-12 当施設に紹介された卵巣嚢胞合併妊娠の転帰と病診連携の現状(Group34 合併症妊娠5,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 分子標的薬の役割 (今月の臨床 卵巣がん--最新の治療戦略) -- (再発卵巣がん治療)
- 腹腔内に大小の腫瘤を形成した卵巣/腹膜上衣腫の一例
- 転移性卵巣腫瘍 (特集 稀な婦人科がんの診療ストラテジー)
- 12.婦人科悪性腫瘍(その2)(研修コーナー)
- P-39 早期子宮体癌の筋層浸潤評価におけるDynamic enhanced MRIの有用性
- 若年発症子宮内膜癌の病態におけるプロラクチンの臨床的意義
- 全身エリテマトーデス合併若年女性のバルトリン腺嚢胞内に発生した扁平上皮癌の一例
- 子宮頸癌症例における子宮頸がん検診の有用性の評価 : 検診受診間隔と臨床進行期に関する後方視的検討
- 産婦人科教室 私たちの教室紹介(SERIES 24)熊本大学医学部産科婦人科学教室
- PSTTとETTの取扱い (今月の臨床 絨毛性疾患アップデート : 「取扱い規約」改訂をふまえて) -- (絨毛性疾患の取扱い)
- 卵巣明細胞腺癌の病理組織学的特徴 (特集 卵巣明細胞腺癌と子宮内膜症 : 分子生物学的アプローチと治療戦略の展望)