婦人科悪性腫瘍に対するstaging laparotomy
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Gynecologic cancers have been routinely staged by clinical means and treatment plans have been decided according to the results of clinical staging. However, it is a well known fact that there is a substantial disparity between clinical and surgical disease extent, which has been reported between 20% and 50%. The purpose of staging laparotomy seems to be; (1) to determine precise histological extent of the disease before treatment, and (2) to individualize treatment on the basis of specific patterns of disease spread. Staging laparotomy consists of adequate midline incision, meticulous exploration of the abdominal cavity and organs with biopsies if necessary, peritoneal cytology, para-aortic lymph node (PAN) biopsy, and pelvic lymph node biopsy or dissection. PAN biopsy was performed 419 patients with cervical cancer. Twenty-three (5.5%) of 419 showed positive PAN. PAN(+) rate according to clinical stage was; Ib 1.4%, IIa 2.0%, IIb 7%, III 18.6%, and IV 25%. Scalene lymph node (SLN) biopsy was also performed on 47 cervical cancer patients. When PAN was positive, 17.6% of SLN was also positive. There was no positive SLN when PAN was negative. Of 125 patients who had peritoneal cytology studied, 14 (11.2%) had positive cytology. About 30% of patients with positive PAN were expected to survive 5 years, however, all patients with positive SLN died within 2 years. Peritoneal cytology was also thought to be an important prognostic factor. Ninety-eight patients with endometrial cancer underwent pelvic lymphadenectomy and 16 (16.3%) had positive nodes. Positive rate according clinical stage was; I 5%, II 33.3% , III 25%, IV 100%. PAN biopsy was performed in 109 patients and 11 (10.1%) had positive PAN; stage I 1.5% , II 18.2% , III 42.9%, and IV 25%. When pelvic node was positive, 64.3% of PAN was positive. However, when pelvic node was negative, only 2.6% of PAN was positive. It seems like that PAN metastasis in endometrial cancer occurs through pelvic node metastasis. Of 61 patients with endometrial cancer who had peritoneal cytology studied, 14 (23%) had positive cytology. In ovarian cancer, meticulous exploration of abdomen is important for accurate staging, especially omentum, surface and mesentery of large and small intestines, diaphragm, surface of liver, para-aortic and pelvic lymph nodes. Pelvic and para-aortic lymph node metastasis in ovarian cancer was 19.0% and 25.6%, respectively. It is not known whether staging laparotomy improves survival of patients. However, it seems to be important to define the real extent of disease before treatment.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1989-08-01
著者
関連論文
- 53 表層上皮性悪性卵巣腫瘍における後腹膜リンパ節転移と腹腔内病変の拡がりを含む予後因子の解析
- 28 子宮体癌の脈管侵襲についての免疫組織学的検討
- 367 子宮内膜癌における子宮内膜上皮化生の発現に関する日米間の比較検討
- 98 子宮頸癌に対する広汎子宮全摘出術後の全骨盤腔外照射の治療効果の検討
- 125 卵巣癌における臨床的薬剤耐性の機序に関する検討
- 7 子宮頸部腺癌における抗基底膜抗体(ラミニン及びIV型コラーゲン)による免疫組織学的検討
- 89 子宮頸部初期腺癌の病理組織学的検討
- 320 FIGO新分類(1985)による子宮頸癌Ia期の再検討
- 35 子宮内膜癌の背景因子としての化生の意義
- 26 コルポスコピー不適例(UCF)に円錐切除術は必要不可欠か?
- 子宮頸部初期浸潤癌の細胞像(治療選択よりみる子宮頸部初期浸潤癌の細胞像, シンポジウムIII, 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 27. 頚癌IV期例の治療法に関する検討
- 14. 頚癌治療における小線源照射法のレ線学的解析
- 13. 子宮頚癌に対する術前照射の検討
- 68.絨毛性腫瘍の細胞診(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 14. 子宮頚部腺癌に関する研究
- 13. 子宮頚癌広汎全摘術後の術後照射について
- 手術のコツ : 膣, 外陰癌 (今月の研修テーマ)
- 161.画像解析装置による前立腺穿刺吸引細胞診の良悪性境界領域細胞の解析(前立腺 : 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 124.前立腺穿刺吸引細胞診におけるクラスIIIの細胞学的検討(泌尿器3:前立腺, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 217.良性腎孟尿管疾患における異型細胞出現に関する検討(泌尿器2, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 139. 婦人科領域悪性腫瘍における傍大動脈リンパ節転移の検討(子宮頚癌を中心にして) : 第30群 子宮癌・組織病理I
- 胞状奇胎による肺塞栓症を起こしたと考えられる1症例
- 胞状奇胎の組織分類に関する研究
- 11.マウス扁平上皮癌に対するHyperthermiaの効果(第3報) : 第3群悪性腫瘍・基礎III
- 28.cell cycleよりみた妊娠および絨毛性疾患における絨毛細胞の特性について(婦人科8, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 22.過去5年間における子宮体癌患者の治療前細胞診結果の検討(婦人科7, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 破奇・絨毛癌の化学療法時に発生した副作用--対策・予防 (産婦人科に於ける初診時治療の実際) -- (腫瘍関係)
- 120.マウス扁平上皮癌に対するイミダゾール化合物およびHyperthermiaの放射線増感劾巣の検討(第2報) : 第23群 子宮頚癌 治療 その1
- 407 存続絨毛症におけるβ-hCG測定値に対する抗イディオタイプ抗体存在の影響
- 婦人科悪性腫瘍に対するstaging laparotomy
- 婦人科悪性腫瘍に対するstaging laparotomy
- 233. 判定に迷う子宮内膜細胞診の診断基準の考察 第2報(子宮体部VIII)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 77. 子宮頚癌手術症例の摘出標本中の癌の広がりと5年予後の関係について : 第13群 悪性腫瘍 I (72〜77)
- 247. 子宮頚癌特異的抗原AG-4(ICP-10)の2型ヘルペスウイルス(HSV-2)DNA上の局在部位に関する研究 : 第41群 悪性腫瘍 IX (245〜250)
- 13.子宮頚部境界病変に対して円錐切除術のみによる治療は是か否か : 第3群 悪性腫瘍 III (13〜18)
- 301.実験的腹水癌に対するcis-diamminedichloroplatinum(II)腹腔内投与に於ける制癌効果と副作用に与えるSodium thiosulfateの影響の検討 : 第51群 卵巣腫瘍 II (301〜307)
- 82.Trophoblastの増殖動態よりみた細胞生物学的特性について : とくに正常妊娠,絨毛性疾患におけるその相違点ならびに薬剤反応に関する実験的研究 : 第17群 絨毛性疾患 III(82〜86)
- 32. 上皮性卵巣癌に対するCisplatinを中心とした多剤併用化学療法 : 第6群 卵巣腫瘍 III
- 子宮頚癌のリンパ節転移--とくに傍大動脈リンパ節転移 (婦人科悪性腫瘍と傍大動脈リンパ節転移)
- 子宮体癌検診とその問題点
- 311 Human Tumor Clonogenic Assayを利用した子宮頸癌所属リンパ節リンパ球の細胞増殖抑制活性の検出
- 29 子宮頚癌の初期浸潤過程に於けるファイブロネクチンの影響に関する細胞生物学的検討
- 44 再発子宮頸癌に対する5-FU, Adriamycin, Cyclophosphamide, Vincristine併用化学療法(FACV療法)の有用性の検討
- 胞状奇胎のフォロ-アップ (絨毛性疾患)
- 45. 傍大動脈・骨盤リンパ節転移におけるCT診断の有用性(特に傍大動脈リンパ節生検との比較) : 第7群 診断・検査
- 413 上皮性卵巣癌の術後化学療法としてのCAP療法はPA療法を凌げるか?
- 261 卵巣癌治療におけるSecond look operation : 主としてシスプラチン併用化学療法例について
- 138 子宮頸癌における腹腔内洗浄液ないしは腹水の細胞診の意義
- 20 ヒト腹水マクロファージ, リンパ節リンパ球の抗腫瘍性サイトカイン産生の誘導に関する実験的研究