2a-RB-7 放射線医学総合研究所の粒子線医療施設
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1981-03-10
著者
関連論文
- 27pWN-1 医療用小型重イオン入射器の開発(イオン源,イオントラップ,新領域)
- 2a-RB-7 放射線医学総合研究所の粒子線医療施設
- 11a-YA-11 核研SFサイクロトロンのビーム観測(II)
- αとPの飛程エネルギー関係(II) : 原子核実験
- サイクロトロンのデイー電圧と共鳴巾 : 原子核実験
- αおよびpのrange-energy : 原子核実験(加速器)
- サイクロトロンの最低dee電圧 : 原子核実験(加速器)
- サイクロトロン・ビームのprecession : 原子核実験(加速器)
- 10a-K-12 Cyclotron BeemのPhase Bunchingの測定法について
- 10a-K-11 サイクロトロン・ビーAのBunch巾に影響する諸条件
- 10a-K-10 サイクロトロン・ビームのビーム分析用電磁石によるエネルギー測定
- 10a-K-9 サイクロトロンのDeflected Beamの性質
- 29p-PSB-30 HIMAC入射器の加速性能
- 30a-SD-3 HIMACシンクロトロンのRFコントロール
- 2a-SA-3 HIMACシンクロトロンRFキャンビィティ
- 熱量計型プロープによるビーム測定 : 原子核実験
- FMビームについて : 原子核実験 : 装置関係
- 4p-PSE-10 医用重粒子加速器用PIG重イオン源の開発
- 3p-K-16 静電ピック・アップを用いた通過型電流計
- 30a-MB-1 放医研サイクロトロンにおける重イオン加速
- 28p-MC-3 ビーム位相の安定化
- 4a-N-11 Deflected Beamのエネルギー
- 29pZR-4 イオン蓄積リングS-LSRの偏向電磁石磁場測定(磁石開発・ペンタクォーク)(新領域)
- 5a-T-8 82MeV^3Heの^Niによる弾性・非弾性散乱
- 3p-T-11 FM-CYCLOTRONによる^3He^加速
- 2a-A-13 核研FF分離計画 VII 107cmモデルによる中心附近の磁場測定
- 1p-H-12 核研FF分離計画 VI. : 107cmモデルの軌道計算 II
- 1p-H-11 核研FF分離計画 V. : 107cmモデルの軌道計算 I
- 6a-Q-12 核研FF分離計画(III)
- 核研FMサイクロトロンの改善案 : 原子核実験
- 28a-SA-4 医用重イオン・シンクロトロンHIMAC入射器の建設(28a SA 原子核実験,原子核実験)
- 28a-SA-3 HIMACビーム輸送系の計画(28a SA 原子核実験,原子核実験)
- 28a-SA-2 重イオンシンクロトロンHIMACの遅いビーム取り出し(28a SA 原子核実験,原子核実験)
- 28a-SA-1 放医研HIMAC主加速器の設計(28a SA 原子核実験,原子核実験)